予約・空き状況

施設情報

FUTSAL MOVEMENT SOUTH柏
住所:千葉県柏市南柏中央6-7
   フィールズ南柏屋上
TEL:04-7189-7728
最寄り駅:JR常磐線 南柏駅下車徒歩1分
営業時間:平日14:30-22:30
   土日祝10:00-22:00
携帯サイト
携帯電話で、QRコードを読み込んで簡単アクセス!

施設利用

予約・募集

その他

月クリレポート!

作成日:2013/11/05|スタッフブログ

こんばんはー!

今日は日中は暖かかったのですが、今は少し肌寒い…

段々と冬の訪れを感じますねー

そんな中子どもたちは半袖の子が3分の1ぐらいまだいます!

子どもは風の子とは良く言ったものですが、風邪の子にならないように気を付けてー!!!

 

普段受付にいると、色々なチームのブログを見たりして、指導の参考にしたりするのですが、お世辞ではなくレイソルのアカデミーコーチのブログにはいつも良いことが書いてあります。

Jr.スクール生向けではありますが

今回すごく心に響いた一節をご紹介

 

以下引用

 

暑い日も、寒い日も。

雨の日も、晴れの日も。

急いでいても、急いでいなくても。

緊張していても、緊張していなくても。

好調でも、不調でも。

スタメンでも、控えでも。

勝っても、負けても。

日本にいても、海外にいても。

誰かが見ていても、誰も見ていなくても。

どんな時でも、これだけはやり抜こうと決めた「こだわり」。

どんな時でも、我を忘れることなく、レイソルのサッカーを追求してもらいたい。

この「こだわり」は、そのための第一歩。

小さな一歩を大切に!

頑張ろう!

 

 

どうです?

すごく良い言葉ー

どんな小さなことでもずっと続けるのってすごく大変。

特に誰かが見ていても、見ていなくてもってとこ

昔誰かが「規律はやがて習慣になる」って言っていたんだけど、自分の中で習慣化することってすごく難しいこと

「悪いこと」や「~をしない」ことの悪い意味での習慣化はすぐにできてしまうけど

 

難しいことでなくても良いので、当たり前のことは当たり前にできるように

 

誰かが困っていたら声をかけてあげる

悪いことをしている人がいたら注意する

話を聞くときは相手の目を見る

挨拶はしっかりと

片付けはみんなで

 

皆が当たり前にやっているのに自分はできていない状況にまず気づけるように!

それに気づけたらまず実践!

気づけてない人がいたら声をかけてあげよう!

 

 

と、少し熱くなってしまいましたが(笑)

昨日の初心者クリニックの様子は冷静に振り返っていきましょう!

 

IMG_5200

 

まずはボール集め~

今回はみんながかなり頭と体を働かせてくれたので、なかなか決着がつかず!

素晴らしい!

 

IMG_5202IMG_5204

 

こちらは基礎練習

今回は4人1組

サーバーとパサーに分かれて、パサーはパスを出したら移動!

 

IMG_5206

 

こちらは3人1組でのパス交換

真ん中の人がターンしたりポストになったり

四苦八苦しながらも徐々にスピードアップまでできていました!

 

その後シュート練習も2パターンやったのですが、写真を撮り忘れてしまいましたー!

すみません!

内容は来た人だけの秘密ということで!w

 

IMG_5208IMG_5209

 

 

最後は試合形式で!

女性の方が度々得点の起点となっていました!

素晴らしい!

 

IMG_5210

 

お疲れ様でしたー!

来週は平日なので、通常通りの20:30-22:30となります!

宜しくお願いしまーす!

 

 

かぶと

最新の投稿10件rss

2025/05/05
休み
2025/05/04
大学
2025/05/03
ごーるでんうぃーく
2025/05/01
こんばんは
2025/04/30
柏レイソル
2025/04/29
おはようございます
2025/04/28
川崎フロンターレ
2025/04/27
2025/04/26
柏 vs 新潟
2025/04/25
Jリーグ