予約・空き状況

施設情報

FUTSAL MOVEMENT SOUTH柏
住所:千葉県柏市南柏中央6-7
   フィールズ南柏屋上
TEL:04-7189-7728
最寄り駅:JR常磐線 南柏駅下車徒歩1分
営業時間:平日14:30-22:30
   土日祝10:00-22:00
携帯サイト
携帯電話で、QRコードを読み込んで簡単アクセス!

施設利用

予約・募集

その他

SOUTH×SFIDA CUP(UB)レポート!

作成日:2014/12/30|スタッフブログ

こんにちは!

 

今日はSOUTH×SFIDA CUPのウルトラビギナークラスの大会が開催されました!

参加チームは11チーム!

ちょっと変則的な大会形式でしたが、

無事に終了!

年内の大会は全て終了となりました!

皆さん今年もたくさんの大会へのご参加、どうもありがとうございました!

IMG_1721 IMG_1713

 

それでは今日の出場チームをどどんとご紹介!

「ごりじま」

ごりじま

「HORIX blue wave」

HORIX bule wave

「K.F.C」

K.F.C

「新装開店!竹本風俗店NEO」

新装開店!竹本風俗店NEO

「T葛サッカー部」

T葛サッカー部

「川井田ロベルト良紀」

川井田ロベルト良紀

「TJHオールスターズ」

TJH1995オールスターズ

「デンジャラス、ベイビー」

デンジャー、ベイビー

銀河系軍団は都合により写真なしです。申し訳ございません…

 

そして、準優勝に輝いたのは、

「モッココス」

モッココス

予選A組1位での上位リーグ進出!

準優勝の景品は、SFIDAタオルでした!おめでとうございます!

IMG_1729

 

そして見事優勝を勝ち取ったのは、

「私立秀明女学院 新体操部」

私立秀明女学院 新体操部

優勝賞品はSIFDA上下セットです!

IMG_1730 IMG_1731

おめでとうございました~!!

 

最後はじゃんけん大会を行い、

見事、ネックウォーマーをGETしたのはこの方!

IMG_1726

おめでとうございます!

大接戦の中からの勝利でした~!

 

今日は11チームと参加チームが多かったので、

じゃんけん大会2回戦!

見事、DFIDA上下セットをGETしたのはこの方!

IMG_1727

おめでとうございました!!

 

それでは今後の大会日程!

2月も決まりました!

【1月】

(時間は全て10:00~14:00)

1月4日(日) 初蹴り企画 SOUTH×SFIDA CUP (UB)

1月11日(日) SOUTH×SVOLME”へなちょこ”CUP (超絶対UB)

※残り1チーム募集!

1月18日(日) SOUTH×SFIDA CUP (SB)

1月25日(日) SOUTH×SVOLME CUP (超UB)

 

【2月】

(時間は全て10:00~14:00)

2月1日(日) SOUTH×SFIDA CUP (超UB)

2月8日(日) SOUTH×SVOLME CUP (UB)

2月15日(日) SOUTH×SFIDA CUP (SB)

2月22日(日) SOUTH×SVOLME CUP (超UB)

 

ご参加お待ちしております!

 

明日のサウスは、10:30~12:30の1面個サル(残り枠5名)

13:00~15:00の2面個サルがあります!

蹴り納め、お待ちしております!

 

つっちーでした。

SOUTH×SVOLME CUP(超UB)レポ!&昨日の店長杯レポ!

作成日:2014/12/29|スタッフブログ

こんにちは!

 

今日は朝から雨だったのですが、

大会は無事に開催!

参加してくださった方々のお陰ですね!!

どうもありがとうございました!!

大会が終わってから雨が止むと言う………

皆さん風邪を引かないようにお気を付けください!!

 

雨のピッチだったので、

滑っている人も…

でも逆にそれが楽しい!みたいになってきますよね!(笑)

IMG_1697 IMG_1699

 

今日は8チームだったので、

2グループに分かれて予選を行い、

予選の結果での上位2チームずつ、下位2チームずつでの、

上位・下位リーグと言う形式でした。

 

それでは参加チームをご紹介!

「penetrar」

IMG_1705

いつもご参加ありがとうございます♪

 

「Boa Sorte」

IMG_1701

いつもご参加ありがとうございます♪

両チームとも、11日もお待ちしております!!

 

「H19豊四季FC」

IMG_1707

若さあふれるチームでした!!

 

「山内蹴球団」

IMG_1702

お揃いのユニが目立っていました~!!

 

ここからは上位リーグ!

「Azzurri」

IMG_1706

いつもご参加ありがとうございます!

25日もお待ちしております!

 

「月7」

IMG_1703

日頃のクリニックの成果を活かしての3位フィニッシュ!!

 

「FCマロン88」

IMG_1700

4得点を挙げた試合が3試合もある得点力の強さを見せましたが、

惜しくも2位!!

賞品はSVOLMEソックスでした!おめでとうございます!!

IMG_1711

 

そしてそして、

見事優勝に輝いたのは、

予選では2位通過でしたが、上位リーグで底力を見せつけた、

「FARRAGO」!!

IMG_1704

SVOLMEのフリースロングパンツを贈呈!!

今日さっそく履いたら暖かくてちょうどいいですね!!

IMG_1710

優勝おめでとうございました!!

 

そして、雨も止んだので閉会式はコートで無事に開催!

じゃんけんチャンピオンはこの方!

IMG_1708

SVOLMEピステGET~!!

おめでとうございました~!!!

 

そして皆さんでの集合写真!

IMG_1709

皆様、雨の中本当にどうもありがとうございました!!

またのご参加をお待ちしております!

 

今後の大会日程はコチラ!

【12月】

12月30日(火) 10:00~14:00 SOUTH×SFIDA CUP(UB)

明日の大会、あと1チーム入れますよ!

蹴り納めにぜひ~!

 

【1月】

(時間は全て10:00~14:00)

1月4日(日) 初蹴り企画 SOUTH×SFIDA CUP (UB)

1月11日(日) SOUTH×SVOLME”へなちょこ”CUP (超絶対UB)

※残り1チーム募集!

1月18日(日) SOUTH×SFIDA CUP (SB)

1月25日(日) SOUTH×SVOLME CUP (超UB)

ご予約お待ちしております!

 

そして昨日は雄太会の後に店長杯が開催されました!

各チームの写真だけ載せておきます!

「流経柏」

IMG_1688

「柏日体」

IMG_1689

「柏陵」

IMG_1690

「早大本庄」

IMG_1691

「成立」

IMG_1692

「柏南」

IMG_1693

「真岡」

IMG_1694

「国士舘」

IMG_1695

久我山はデジカメで撮ってないので掲載でき~ず。

そして集合写真です!

IMG_1696

来年もお待ちしております!

 

つっちーでした!

雄太会レポート!!

作成日:2014/12/28|スタッフブログ

こんばんは!

 

今日は11時から、

毎年恒例となった、南オーナーと楽しくボールを蹴ろう!の会、

その名も【雄太会】が開催されました!!

そして今年も、

豪華ゲストの方々がたっくさん来てくださいました!!

素晴らしい!!

毎年こんな素晴らしい機会を設けてくれる南選手には、

感謝感謝ですね!!

多謝!!!!

 

協賛のAgree様も、どうもありがとうございました!

 

写真は、参加者の皆さんも各自で撮ったりしていたので、

今年は動画を撮ってみました!!

全チーム撮れればよかったんですが、

撮り切る前に試合が全部終わってしまいました…すみません…。

Facebook動画なので、保存とかは出来ないと思いますが、

ブックマークして何度も見て楽しんでください!(笑)

 

①選手混合チームの時の、青vs黄色(Bコート)

https://www.facebook.com/video.php?v=689543214500200

 

②選手だけチームvsお客さんチームの水色(Aコート)

https://www.facebook.com/video.php?v=689544914500030

 

③選手だけチームvsお客さんチームのオレンジ(Bコート)

https://www.facebook.com/video.php?v=689545367833318

 

④選手だけチームvsお客さんチームのきみどり(Aコート)

https://www.facebook.com/video.php?v=689546541166534

 

⑤選手だけチームvsお客さんチームの水色(Aコート)

https://www.facebook.com/video.php?v=689547171166471

 

⑥選手だけチームvsお客さんチームのAコートのきみどり(Aコート)

https://www.facebook.com/video.php?v=689548297833025

 

⑦選手だけチームvsお客さんチームのピンク(Bコート)

https://www.facebook.com/video.php?v=689561171165071

 

⑧選手混合の時の、Bコート青vsオレンジ(Bコート)

https://www.facebook.com/video.php?v=689563014498220

 

⑨選手チームと選抜チームのラストゲーム

https://www.facebook.com/video.php?v=689575637830291

 

その④の、菅沼選手のゴールがめっちゃかっこいい!!!!

 

と、動画はこんな感じなのですが、

写真もまた無駄に撮りまくったので(笑)

フォト蔵のアルバムにアップロード中ですが、

枚数が多くてまだちょっと終わってません…

完了したらTwitterで告知するので、

しばしお待ちください!!

雄太会の後、こちらも毎年恒例の店長杯があり、

ちょっとバタバタしていたので取り掛かりが遅くなりました…。

 

抜粋して数枚だけ載せておきます!

選手入場では歓声が!!!

そりゃそうですよね!こんな豪華メンバー☆☆

IMG_1301 IMG_1302

最初は選手とお客様の混合チームで。

IMG_1381 IMG_1399

IMG_1418  IMG_1498

後半は、選手チームvsお客さんチーム!

IMG_1422

そして最後は抽選会!

選手達が今年も様々なプレゼントを持って来てくださいました!

当たった方々、おめでとうございます!!!

 

IMG_1663

IMG_1683

こちら全員での集合写真!

逆光は私の力ではどうにも出来ません…すみません…(泣)

IMG_1685 IMG_1684

Twitterにも載せましたが、

iPhoneで撮った方がまだ良かった気がするので、

そちらも掲載します!

IMG_9271

IMG_9270

あんま変わらないかな…(笑)すいません。

 

選手集合写真、iPhoneバージョン。

IMG_9272

デジカメバージョン。逆光の光が神々しいです(笑)

IMG_1686

南雄太選手(横浜FC)

渡部博文選手(柏レイソル)

小林亮選手(モンテディオ山形)

渡辺匠選手(横浜FC)

小林祐三選手(横浜Fマリノス)

栗澤僚一選手(柏レイソル)

石川直樹選手(ベガルタ仙台)

桐畑和繁選手(柏レイソル)

菅沼実選手(サガン鳥栖)

工藤壮人選手(柏レイソル)

 

豪華すぎますね!!!

貴重なお休みの中、どうもありがとうございました!!

来シーズンも皆さんのご活躍をお祈りしております!!

 

そんなこんなで、

今日が蹴り納めになった方も、

まだまだ蹴る方も、

来年も笑顔で楽しく、たくさんボールを蹴って下さいね!

その際はぜひサウスで!(笑)

スタッフ一同お待ちしております!

つっちーでした!!

ジュニアスクール蹴り納めレポ!

作成日:2014/12/27|スタッフブログ

こんにちは!

 

今日は気持ちの良い快晴!!

大掃除をするには最高の日ですね!大掃除もいいですが今夜当施設では個サルを開催!

18:00~20:00と20:00~22:00の二回をご用意しております!

まだまだご予約お待ちしております!

 

昨日は当施設のジュニアスクールの蹴り納めを行いました!

今回はオーナーである南選手!

現名古屋オーシャンズ所属 星龍太選手が駆けつけていただきました!

豪華なゲストに参加していた子どもたちは興奮!

蹴り納めはU-6、U-9、U-12といつも通り分かれての蹴り納めでした!

いつもの練習とは違いゲーム中心で駆けつけていただいた南選手、星選手も混ざりゲームでした、天気もすっきり晴れていたので気持ちの良い蹴り納めになったのではないでしょうかw

それでは簡単にですがカテゴリーごとに蹴り納めの写真を貼っていきま――す!

まずはU-6から!

IMG_1240 IMG_1245

 

子どもたちも楽しそうですね!

 

 

 

IMG_1248 IMG_1257

 

続いてはU-9!!

IMG_1258 IMG_1264

 

南選手!星選手!かぶコーチ!やすコーチ!混ざって試合です!

 

IMG_1262

 

Jリーグではなかなか見ることのできない南選手のテクニック!!

 

 

 

 

IMG_1271 IMG_1273

 

 

次はU-12!

IMG_1275

 

星選手のドリブル!!!

 

 

 

 

 

IMG_1277

IMG_1279 IMG_1283

IMG_1287 IMG_1297 IMG_1298

 

 

たくさんの子どもが参加してくれた今回の蹴り納めでしたが、また来年も大勢の子どもたちと蹴り納めができるといいですね!

蹴り納めに駆けつけていただいた南選手、星選手!ありがとうございました!また来年も宜しくお願い致します!!

 

 

こう~~!

初心者クリニックレポ!

作成日:2014/12/26|スタッフブログ

こんにちは!

今日は珍しく「こんにちは」です(笑)

 

今日はJr.スクールの蹴り納めがあったので、

朝からオープンです!!

 

蹴り納めはFacebookにアップ済です!

詳細は明日のブログでという事で…!!

今日は豪華ゲストも来てくれたので、

子どもたちも喜んでいました~!!

 

それでは昨日の初心者クリニックのフォトレポート!!!

まずアップ!

3色鬼!

IMG_1229

お次はパス練習!

IMG_1230

昨日はパス練習が中心だったようです!

IMG_1231

IMG_1232

IMG_1233

色んなメニューがあったと思うので、

みなさんご参加して確かてみてくださいっ!!

IMG_1234

集合写真2枚あったので両方載せておきます!

IMG_1235

IMG_1236

みなさんお疲れ様でした!

また来週もお待ちしております!!!

 

今夜は20:30から個サルがあります!

まだまだ時間があるので、ご予約お待ちしております!

1面開催なので、20名定員ですよー!

ご予約はお早めに!!

そして明日も18時~20時、20時~22時の2回開催なので、

蹴り納めにぜひ!

 

つっちーでした!!

昨日のクリニックレポ&選手権toto締切間近!!

作成日:2014/12/25|スタッフブログ

こんばんは!

メリークリスマス!!

 

今日は忙しくてJr.スクール動画を撮れておらず…

明日の蹴り納めの時にたくさん撮る予定です!!

お楽しみに!!

 

さてさて、

30日に開幕戦が行われる、

高校サッカー選手権ですが、

サウスでは29日まで、

選手権totoを開催中!!!

 

出場チームから優勝校を予想して、

名前や住所などをちょこっと書くのみ!!!

誰でも簡単に応募できるので、

ぜひチャレンジしてみてください!

エスカレーターホールに投票所が設置してあります!!

締切間近なのでぜひ~!

 

それでは昨日の渡邊良太選手クリニックを、

写真で振り返ってみましょう!

まずアップは鳥かご!!

もろもろ楽しそうな雰囲気ですね!!

IMG_1222

IMG_1223

これは…なんでしょう?(笑)

IMG_1224

みなさんのご想像にお任せします!!

IMG_1226

IMG_1227

ちょっと細かいことは分からなかったので、

みなさんぜひ参加してメニューを体験してみてくださいね!!

最後の集合写真!

クリスマスイブらしい写真になりました!!

IMG_1228

みなさん次回もお待ちしております!!

水曜の次回は1月7日ですね。

お待ちしております!

 

やすコーチからも、メリークリスマス☆

IMG_1225

夜の初心者クリニック、

12名の方がご予約してくれています!

クリスマスなんてもう関係ないですよー!(笑)

楽しくボールを蹴りましょう!お待ちしております!!

 

つっちーでした~!!

今日のJr.スクール!!

作成日:2014/12/24|スタッフブログ

こんばんは!

 

メリークリスマスイブ!!

 

今日はビッグニュースが飛び込んできました…

柏レイソルの高山選手が湘南に移籍!!

いやぁ驚きですね…そして寂しい…

でも新天地でもがんばってもらいたいですね!

湘南のメンバーとして日立台に戻ってきた時には、

ブーイングではなくて拍手で迎えてあげたいです。

もしゴールを決めたらその時はブーイングで(笑)

 

さてさて、

今日も子どもたち頑張っております!

小学校は22日が終業式だったらしいですよ!

うらやましー!

今日はクリスマスイブですが振替の子もたくさん来てくれましたよ~!

それでは今日の様子をご覧ください!

今週はゲームデーだったので、

全クラス、最後の試合の様子を撮影しましたー!

 

☆U-6☆

IMG_1212

https://www.facebook.com/video.php?v=686488761472312

 

☆U-9☆

IMG_1215

https://www.facebook.com/video.php?v=686490814805440

 

☆U-12☆

IMG_1217

3チームだったので、2本撮りました。

https://www.facebook.com/video.php?v=686513728136482

https://www.facebook.com/video.php?v=686515628136292

 

ちなみに今日は隣のコートに、

サンタかと思いきや黄色いコーチがいましたよ!(笑)

IMG_1207

 

昨日アップした、

平本選手と佐伯さんのFacebook動画、

なんと1700人くらいの人が見て、

70イイネ!くらいもらいましたよー!!

image1

https://www.facebook.com/video.php?v=685516271569561

サウス最多じゃないかな?!

さすがっす!

 

でも、そんなにイイネがつかなくても、

Jr.スクール動画もがんばって上げ続けますよ!(笑)

雄太会も今年は動画を撮りたいなと個人的に思っております。

去年皆さんに喜んでもらえたようなので、

写真係がんばります!

今年は雄太会には参加せず、仕事に専念!の予定のつっちーでした!!(笑)

月曜初心者クリニックと、サウス・サンタチャレンジ!と、今日のJr.スクール!

作成日:2014/12/23|スタッフブログ

こんばんは!

 

今日は祝日~!

昼から自主大会の開催があり、

サウスは大盛り上がりでした~!

現役Jリーガー、東京ヴェルディの平本一樹選手、

サウスでもお馴染みになりつつある、元ジュビロ磐田&東京ヴェルディの佐伯さん、

なでしこジャパンで一世を風靡した荒川選手と、

荒川選手が現在所属しているASエルフィン狭山の選手達もサウスにご来場~!

たっぷりの試合の後は、

抽選会も行って盛り上がっていました~!

IMG_1192

この後、平本選手と佐伯さんも、

サウス・サンタチャレンジに参加してくれました!!

動画をチェック!!

https://www.facebook.com/video.php?v=685516271569561

 

さて、昨日は初心者クリニックが開催されたので、

そちらを振り返ってみましょう!!

まずはアップ~!

IMG_1180

リフティングパス回しとかかな??

IMG_1181

ペアでのパス練習~!

IMG_1182

一人は投げて、一人は足でパスを返します。

投げる方も、相手が蹴りやすい所に投げるのが意外と難しいんですよね~

IMG_1183

こちらはシュート練かな?!

IMG_1184

IMG_1185

その後は試合で、最後は集合写真!

IMG_1187

皆様お疲れ様でした~!!

そしてこちらもサンタチャレンジに参加して頂きました!

さて何本当たったかな?!

https://www.facebook.com/video.php?v=685512161569972

 

そしてそして、昨日のJr.スクールの後にもやっていたんです!

それがコチラ!

 

そして、ここまでで計13本がクロスバーに当たりました!

サウス・サンタチャレンジ!とは、

クロスバーに当たった数だけ、

今日の個サルに参加して下さる方に、

先着でガラナをプレゼント!と言う企画なのです!

なので、今日個サルをご予約された方々は、

早めのご来店をオススメしますよー!!

今日、U-12のクラスが終わってからもやると思うので、

それでみんながもっと当ててくれるよう祈りましょう!(笑)

 

子どもたちも楽しそうだったし、

いい企画でしたね~♪

楽しい動画のアイデアがあれば、ぜひ教えてください!

 

それでは今日のJr.スクール!

☆U-6☆

今日は2人でしたが、2人共ちゃんと集中して出来てましたよ~!
コーチの指示の色のコーンのところをドリブルしてシュート!!

https://www.facebook.com/video.php?v=685636741557514

IMG_1197

IMG_1199

 

☆U-9☆

最後の試合の様子です!

ナイスゴールの瞬間あります~!!

https://www.facebook.com/video.php?v=685710798216775

IMG_1201

 

☆U-12☆

こちらも最後の試合の様子です!

https://www.facebook.com/video.php?v=685716691549519

IMG_1204

Jr.スクールは、明日と明後日が通常通りで、

金曜日は蹴り納めです!!

みんな最後までケガのないように楽しくがんばろう!!

 

つっちーでした!!

エクササル!!

作成日:2014/12/22|スタッフブログ

こんばんは~~!

 

今日の午前中にはエクササルが開催されました!!

今回は年内最後のエクササルでした!

天気もよく気持ちの良いエクササルになったのではないでしょうか!

最後に写真を載せておきます!

IMG_1178

 

来年のエクササルも宜しくお願い致します^3^

 

そしてそして!

本日年内最後の月曜日の初心者クリニック!

まだまだご予約は空いてますよ!

今年の蹴り納めにご参加下さい!

IMG_1088

 

 

最後に今後の大会の日程!

今年の大会はあと二つ!まだ多少空きがありますのでご参加を!

12月29日(月) SOUTH×SVOLME CUP(超UB)※12チーム開催決定!残り4チーム募集!

12月30日(火) SOUTH×SFIDA CUP(UB)※12チーム開催決定!残り1チーム募集!

年末の大会は人気だったので、

 

 

そして1月の予定は以下の通り。

【1月】

(時間は全て10:00~14:00)

1月4日(日) 初蹴り企画 SOUTH×SFIDA CUP (UB)

1月11日(日) SOUTH×SVOLME”へなちょこ”CUP (超絶対UB)

1月18日(日) SOUTH×SFIDA CUP (SB)

1月25日(日) SOUTH×SVOLME CUP (超UB)

 

今年も残すところあとわずか!

来年にむけていいスタートが切れるように、みなさんケガには気を付けていきましょう!

僕は少しケガをしてしまいましたが…。w

それでも年末は施設が忙しいのでがんばっていきたいと思います!!

 

こう~~!

SOUTH×SFIDA CUP(SB)レポーーーート&明日はエクササル開催日~

作成日:2014/12/21|スタッフブログ

こんにちは!お久しぶりのやすです~

あっという間に12月!時が経つのは早い!←毎年言うあるある。

皆様元気に師走駆け抜けていますか~?僕は忘年会続きで肝臓と胃の方がやられています。(笑)←毎年なるあるある

皆様もノミスギ、タベスギには十分に注意しましょう!!!(笑)

 

さぁ!ここからはSOUTHの今日のイベント振り返っていこう~

現在は個サル絶好調開催ちゅう~超満員まであと3名の37名!うーーん素晴らしいぃぃ~

 

そして~、午前中に開催されたSOUTH×SFIDA CUP(SB)写真と共に振り返っていきましょう!

 

IMG_1164

IMG_1166

本日は満員御礼6チーム!スーパービギナーということもありハイレベルな試合ばかりでした!

審判をやりながら思わず、うまい!やば!と言ってしまうプレーが何度もありました。

表彰&順位!!!

第6位 大方JAPAN

大方JAPAN

1試合目はギリギリの5人でプレー試合終わりに写真撮りますよと呼びかけたタイミングでまさかの全員集合!(笑)

次回は万全の状態でのご参加お待ちしてます!

 

第5位 D.T.T

D.T.T

お子様応援団が可愛かった~POPなユニホームと同じくプレーもノリノリキレキレでしたが…

リベンジお待ちしております!

第4位 K

K

 

写真からでも仲の良さが伝わりますね~個人技でゴールを圧巻でした!!

第3位 NAIKI F.C

NAIKI F.C

 

某有名ブランドをモジッたチーム名なのか?最終節勝っていれば決勝進出のチャンスもありましたが惜しくも3決へ

危なげない戦いで見事3位!おめでとうございます!

準優勝 柏南

柏南

 

準優勝

大会常連さんチーム!今回はゴレイロの方が怪我の為か欠場。そんな逆境にも負けず!決勝進出~

決勝戦は1点及ばずでしたが、素晴らしい戦いでした!

準優勝賞品はSFIDA様よりスポーツタオルGET!おめでとうございます!

 

優勝 estrella

estrella

優勝

美女マネージャーを引き連れ見事優勝!!(笑)

パスで相手を翻弄!無敗優勝おめでとうございます!

優勝賞品はSFIDA様よりプラシャツ上下セットGET!かっこよく着ちゃってください~

 

そして恒例じゃんけんチャンピオン!

じゃんけん

優勝の勢いのままにじゃんけんも制しました!もってますね~

SFIDA様よりプラシャツ上下セットGET!おめでとうございます!

 

最後は参加チーム全員で集合写真~

集合

 

お疲れ様でした!皆様のまたのご参加お待ちしております!!

 

そして~明日の告知!

明日は月曜4週目!そうエクササル開催日です~

今年最後の開催です!皆様のご参加お待ちしてます!

11:00~12:30参加費は1000円です!ご参加頂いた方にはガラナ1本プレゼント!

ご予約はコチラまで→04-7189-7728

 

今年も残すところ10日!最後の最後まで蹴って蹴って蹴り倒しましょう!

 

 

ずんのやす

 

 

最新の投稿10件rss

2025/05/09
こんにちは!
2025/05/08
こんばんは
2025/05/05
休み
2025/05/04
大学
2025/05/03
ごーるでんうぃーく
2025/05/01
こんばんは
2025/04/30
柏レイソル
2025/04/29
おはようございます
2025/04/28
川崎フロンターレ
2025/04/27