予約・空き状況

施設情報

FUTSAL MOVEMENT SOUTH柏
住所:千葉県柏市南柏中央6-7
   フィールズ南柏屋上
TEL:04-7189-7728
最寄り駅:JR常磐線 南柏駅下車徒歩1分
営業時間:平日14:30-22:30
   土日祝10:00-22:00
携帯サイト
携帯電話で、QRコードを読み込んで簡単アクセス!

施設利用

予約・募集

その他

インターハイ優勝校決定!&忘れ物一覧!

作成日:2013/08/07|スタッフブログ

こんにちは!

 

サウスのスタッフ全員の出身校が出場したということでtotoも開催した高校総体。

今日、サッカーの決勝が行われ、優勝校が決定しました!

決勝のカードは流通経済大柏vs市立船橋と、なんと千葉同士の戦いに!!!

コウコーチの出身校である流通経済大柏は…惜しくも優勝を逃してしまいました…

というわけで優勝したのは市立船橋でした!(4-2だったそうです)

千葉県予選でも決勝で市船が流経に勝ってたんですね~

すごいですねー昨年の冬の選手権でも優勝してましたよね。

3年ぶり8回目の全国制覇だそうでーす。

流経、冬こそリベンジしなくてはですね!!

 

さて、toto予想の当選者はなんと6名!!

ちょうどいい人数でした~!

当選者にはそれぞれ個別にご連絡致しますので、少々お待ちください!

6名中、なんとJr.スクールの子が5名!

いやいやみんな市船じゃなくてコーチ達の出身校に入れてよ!(笑)

 

次回のtotoは選手権かな?

皆様またお楽しみに~☆

 

さてさて、今日は久々にサウスに置いてある忘れ物一覧を掲載します。

またかなり溜まってしまい、困っています…(泣)

その数、現在45個!ひーーーー!

誠に勝手ながら、お取り置き期限を8月中までとさせて頂きます!!

エスカレーターホールにも写真を掲示しておきますので、お心当たりのある方はご確認のうえ、フロントまでお願い致しますー。

では一覧!

 

左:ナイキの白のプラシャツ

中:アディダスの朱色のプラシャツ

右:白のTシャツ

page1

左:ベティスの長袖シャツ

中:赤いプラシャツ

右:アンブロのハイネックプラシャツ

 

左:アディダスのジャージ(Jrサイズ)

中:アスレタのジャージ(Jrサイズ)

右:ユニクロのウインドブレーカー(Jrサイズ)

page2

左:ザ・ノースフェイスの紫のウインドブレーカー

中:アディダスの白ジャージ(赤いライン)

右:ユニクロのグレーのパーカ

 

右:タグのない黒いインナー

中:ユニクロの黒いヒートテック

右:ディアドラの紺のインナー

page3

左:ナイキの黒×グレーのウインドブレーカー(Jrサイズ)

中:プーマの青いソックス

右:黒の膝サポーター

 

左:ディアドラのプラパン

中:ナイキのシャカパン

右:ニューバランスの紺に赤ラインのジャージ

page4

左:黒に赤いラインのジャージ(Jrサイズ)

中:Kappaの紺のジャージ

右:ミカサの青いボールネット

 

左上:ナイキのキャップ(Jrサイズ)

左中:ポールスミスのパンツ

左下:黒いパンツ

右上:lottoの手袋

右下:黒×グレーの手袋

page5

 

左上:Audiのラバー時計

左中:KAMOのシューズケース

左下:お子様靴下(片方)

右上:カシオの時計

右下:ポーチ

page8

 

左上:ヴィヴィアンの黒×茶色のストール

左中:フィンタの黒のネックウォーマー

左下:青と白の柄ネックウォーマー

右上:2010年W杯のタオル

右下:千鳥格子のハンカチ

page7

 

左上:ナイキのレガース

左中:プーマのレガース

左下:ナイキのレガース(Jrサイズ)

右上:トトロのタオル

右下:水色チェックのタオル

page6

 

以上!45点!

お心当たりのある方はフロントまでお願い致します!

なお、受け渡しの際に本人確認のために物の詳細を言ってもらうかもしれないのでご了承ください!

ぜひ取りに来てください!(切実)

 

先日、あさイチで「むくみ対策」をやっていて、足を動かしていない時の血液の流れの無さに衝撃を受けたので、

無意味に足をパタパタさせているつっちーでした!!

地団駄踏んでいるわけではないのであしからずー!!(笑)

右近コーチクリニックinサウス決定!&昨日の初心者クリニックレポ!

作成日:2013/08/06|スタッフブログ

こんばんは!

 

今日は雨…

U-6は開催したものの、途中で雨がひどくなり中止になってしまいました…残念すぎる…

U-9は無事開催!といっても雨の中。

093

でもきてくれた子は本当にがんばっていました!やすコーチも!!

U-12も大人数で現在開催中!!

075

フィールズの駅側は太陽が出てますが雨はまだ降っている不思議なお天気です。

後で虹が出るかな??

 

さて、昨日、サウスHPのお知らせ欄とTwitterとFacebookでは告知したのですが、

久々に右近コーチのクリニックがサウスで開催されます!

日時:9月14日(土)17:00-19:00
参加費:1500円
募集:20名(先着順)
対象:初心者向け
予約:04-7189-7728・info@futsalsouth.comまで①お名前②人数③連絡先を添えてお願い致します。

 

人数少なめなので、絶対参加したい!という方はお早めのご予約をぜひー!!

男女ともにどしどしご予約くださいー!!

そして右近コーチ、スキマスイッチの新曲PVに出演!!

「Hello Especially」

2分くらいのところでSWERVESが登場!右近コーチを探してみてくださーい!

川崎の中村憲剛選手も登場しています!!

 

さて、それでは昨日の初心者クリニックの様子を振り返ってみましょう!!

まずアップ。

075

 

こちらはどんなメニューですかね?ボールとミニコーンを使っているようです。

077

 

こちらは中央にコーンをいくつか置いてのパス練習。

障害物をどう利用したんでしょうね?!

079

 

こちらも同じく。

080

081

 

シュート練習!

088

 

コーンが3か所にあり、コーンを相手に見立てて避けつつ、3人のコンビネーションで崩す練習からのシュート!ですね。

089

 

この後試合もあったと思いますが、やすコーチも参加したのか写真はありません!!

というわけで集合写真。低い角度からと~

090

 

いつもの角度からでもう1枚~!

091

 

というわけでご参加くださった皆様、お疲れ様でした!

また水曜も木曜も来週もお待ちしておりまーす!

 

あ、あと先日短期スクールの際、駐車券の機械が調子が悪かったようで、

お金を払うことになってしまった保護者様が何名かいたとのことで、気づけずに申し訳ございませんでした…

原因調査しておきます…

 

特に晴女でも雨女でもないつっちーでしたー。

明日は晴れみたいですね☆

 

今日のU-6&U-9レポート!

作成日:2013/08/05|スタッフブログ

こんにちは!

 

今日は久々に夏らしい日差しと暑さが戻ってきましたね~

子どもたちはやすコーチの下、元気にボールを蹴っております!!

 

土曜は個サルの時間に我孫子の花火があり、個サルを回していたコウコーチが写真を撮っていたので載せておきます。

002

屋上からなのでもうちょっとよく見えるのかなと思ったけどそうでもないみたいですね(笑)

 

あと、今日、更衣室に男女とも、うちわを設置しました!

更衣室は冷房きかないので扇風機でしのいでもらっており、ご迷惑をおかけしております…

そんなわけで、うちわを設置しました!

ご自由にお持ち帰りください!!

女子更衣室はこんな感じです↓

004

003

男子更衣室はこんな感じです↓

002

001

JO FUTSALBAS入間 のうちわです。

http://jofutsalbase.com/iruma/

仰ぎつつ、周りの方に宣伝してくださーい!(笑)

 

さて!今日のJr.スクール、U-6とU-9の写真をお届け!!

諸事情で12クラスがなくてすみません…

☆U-6☆

U-6の試合前の挨拶は大声ですがすがしいです!!

page3

page1

page2

page4

 

☆U-9☆

page4

page1

page3

月曜U-9は女の子たちもがんばっておりますっ!!

 

わたくしつっちー、土日お休みを頂きまして、土曜は鳥栖戦、昨日はレイソルのファン感謝祭と、

レイソルな2Daysを過ごしました!!

鳥栖戦でもスクールの子に会いましたが、

ファン感はさすが、たーくさんの人にお会いしました!

スクール生ファミリーはもちろん、個サルやエクササルに来て下さる方たちにも!

お話はできなかったけどお見かけした方も多く、

やはり多くのレイソルファミリーの方々がサウスをご利用してくださっているのだなと実感しました!!

また選手たちがサウスにきてくれるイベントも期待したいですね!!

ボールを蹴るアトラクションも多かったので、皆さんが日頃サウスで練習している成果が出ているといいなーと思いました。

私はボウリング的なやつに並んだのですが、全然進まなかったので途中で並ぶのをリタイヤしてしまい、ボール蹴れずでした…

昨日行ってた子にさっき話を聞いたら、キッズサッカーに参加できた子もいたようです!

整理券とかあったので狭き門なのかなーと思いましたが、選手と一緒にプレーできて良かったね!羨ましい!(笑)

そんなわけで、つっちーでした!!

PS

次節の大分戦の時はがんばって仕事に励みます!!(笑)

木クリ~

作成日:2013/08/04|スタッフブログ

こんにちわ~

いや~人生で一番の高熱と2.3日戦いました~(笑)

しんどすぎてしんどすぎてまーしんどかった。(笑)

皆さん夏風邪には気を付けましょうね。

今日は僕の担当している木曜日のクリニックレポート!

001

 

はじめはランパス!色の違ったボールを使い色によって投げ方や蹴り方などに変化をつけて練習しました。

002

 

 

003

 

次は動きを入れて浮き球の処理&ターン!

難しい動きも入れたのではじめは皆さんパニクッてましたが最後には綺麗なターンが決まってました!

006

 

お次はシュート!ターン&パスをテーマにしたシュート練習!

良いシュートたくさん決めてくれました。

008

 

009

 

最後はゲーム!

僕も混ざって2面でみっちり!

やっぱり試合中が1番楽しそうですね。(笑)

010

 

最後はみんなでーーーパシャリ!!

お疲れ様でした!!また今週の木曜お待ちしております!!

初めての方も是非お気軽に参加下さいね!

 

ずんのやす

インターハイ速報!

作成日:2013/08/03|スタッフブログ

こんにちは!

今日は暑い!

個サル夕方からでよかったー!

今日は抜群のコンディションでボールが蹴れそうですよー!

皆さんジャンジャン電話鳴らしちゃってくださいねー!

 

夏と言えば~

先日締め切ったインターハイtoto!

そのインターハイが現在福岡で行われていて、本日3回戦!

 

夏なのに過酷な3連戦の3日目~

ひえ~

 

スタッフ全員の母校が出場するとあって、サウススタッフも結果を逐一チェックしていましたが、、、、

 

やすコーチ:成立学園→1回戦敗退

つっちー:前橋育英→1回戦敗退

南オーナー:静岡学園→2回戦敗退

私:国学院久我山→3回戦敗退

こうコーチ:流経柏→ベスト8進出!

 

と軒並み敗退(笑)

残る最後の砦は流経のみ!

 

ちなみに同じ千葉の市船も残っている様子!

さすがはサッカーどころ千葉!

 

ベスト8の組み合わせは

 

真岡 - 滝川二

市立船橋 - 帝京大可児

星稜 - 正智深谷

富山一 - 流通経済大柏

 

となっております!

ここまでくると、ほとんど名前の聞いたことのある高校ばかり。

世代別代表経験者もいたり!

何でテレビでやらないんだー!

甲子園はやるのにー!

 

そういうわけで、皆さんも結果に注目していてください!

 

 

今日はレイソルはホームで鳥栖戦!からの投稿

今日のJr.夏期スクールレポーーート!!

作成日:2013/08/02|スタッフブログ

こんにちは!!

 

今日もJr.夏期短期スクールでした!

朝は涼しくて絶好のフットサル日和~!と思ったのですが、さすが8月。

だんだん日差しも出てきて暑くなりました~

でもみんな元気にスクールがんばっていましたよー!!

 

動画をFacebookにクラスごとに1つずつアップしてあるので、そちらもご覧ください!!

https://www.facebook.com/FutsalMovementSouthKashiwa

 

今日は写真多めのレポートです!!

 

☆U-8☆

アップでリフティング!

page1

コーンを無造作に置いてのドリブル練習。

昨日とは細かく違ったところもあり、昨日の練習も生かしつつー!

page2

 

これはおもしろい練習なので、ぜひFacebookの動画を見てみてくださいね!

ドリブルしながらのコーン倒し&起こしです!

page3

そして試合~!

このクラスは女の子も3人がんばっていましたー!!

page4

page5

 

そして集合写真です!

024

 

☆U-10☆

アップのリフティング終了後はペアでのパス練習。

リフティング要素も兼ねたもので、こちらも動画をFacebookにアップしてあります。

page1

アウトサイドや、苦手な足でなど、難しかったと思うけどみんな良くできていました!!

 

ハーフコートでミニゲーム。

コーンのジグザグを走ってからボールを先にキープできたチームのオフェンスで。

page2

page3

 

そして試合!

page5

page4

page6

 

そして集合写真~!キレイに並べています!!

212

 

☆U-12☆

そして最後はU-12。

昨日より人数が減ってしまったのですが、その分みんなたっぷりボールを触って練習できました!!

page1

 

人数が少なめだとシュート練習もできるという特典が!!

ボールをポールをまたぐように投げ、ワンバウンドでシュート!

これも動画を撮りましたー!Facebookでぜひー!

page2

 

コーチも混ざっての試合で最後はシメ!!

page3

page4

page3

page6

 

そして集合写真~!

2枚撮ったので両方載せておきます☆

224

 

223

 

というわけであっという間に夏期スクール2DAYSが終了!

1日だけの参加だった子も、両日参加だった子もお疲れ様でしたー!!

今日はゆっくり休んで、明日はぜひ日立台に柏レイソルの応援に行ってくださーい!(笑)

スクール生はまた来週からの通常練習で会いましょう!!

スクール生じゃなかった子は無料体験にぜひ~!!

 

この土日は連休を頂き、明日は鳥栖戦で日立台、

日曜も日立台でレイソルのファン感謝祭に行く予定のつっちーでしたー!

 

今日のJr.夏期スクール&昨日のクリニック!!

作成日:2013/08/01|スタッフブログ

こんにちは!

 

今日と明日はJr.スクールの夏期スクールです!

外部生も募ってのスクール!いつもとはちょっと違う環境で、みんなにとってとてもプラスになるはずー!

お天気もやや心配でしたが、無事に開催!

今回は小1、2年生のU-8、3、4生のU-10、5、6年生のU-12というカテゴリ分けです。

 

動画をFacebookにUPしてあるので、そちらもご覧ください!

https://www.facebook.com/FutsalMovementSouthKashiwa

 

☆U-8☆

アップでリフティングなど!

page1

 

コーンを無造作に置いてのドリブル練習。

コーンの前でターンなど、いろいろ!

 

page2

試合風景!

page4

page3

 

☆U-10☆

こちらもアップでリフティングからのドリブル練習~!

page1

page2

 

1vs1の練習!

page3

 

試合風景!

page4

page5

 

☆U-12☆

アップで難しいリフティングに挑戦~!

page1

 

U-9とは違う1vs1で個人技を磨きますー!!

page2

page3

 

最後の試合風景!

page4

 

というわけで、夏期短期スクールは明日も開催!

U-8とU-12は余裕あり、U-10は残り2枠ありますので、急だけど参加したい!というお子さんはぜひご予約ください!!

 

そして昨日は水曜恒例、渡邊良太選手の脱初級~中級クリニックが開催されました!

サクっとですが振り返りましょう!!

 

まずアップ!

みなさんちょっと難しい体制になってますね。

手にボールを持ったままキックかな?体が柔らかくないとキツそうです!

IMG_3787

 

ハーフコートのミニゲーム。

IMG_3789

 

間にコーンを置いての対面パス練習。

IMG_3790

 

こちらシュート練習!

渡邊選手が本職のGKに入ってますね!みなさん鉄壁GKからゴールを決められたでしょうか?!

IMG_3792

 

試合の途中かな?充実の練習となったでしょうか~?!

IMG_3795

 

最後はストレッチ~から渡邊選手の総括を聞き…

IMG_3797

 

集合写真でシメ!!

IMG_3799

お、先週も来てくれた若い衆がきてくれていますね!さすが夏休み!!

 

クリニックも個サルも、中学生以上でしたら参加できますので、

夏休みを利用してぜひお越しくださいー!!

 

昨日のマリノス戦はさすがの相性の良さを生かして負けずにすみましたね…危なかった…

レアンドロも早く本調子に戻るといいですね!!

つっちーでした!

8月突入!

作成日:2013/07/31|スタッフブログ

こんばんは!

今日も夏らしい1日!

今日はJr.スクールがお休みなので、なんだかコートが寂しげでした~

明日からは夏期短期スクールが開催されます!

暑い中での開催となりますが、体調に気を付けながら頑張っていきましょー!

 

昨日は会社のBBQで秋川渓谷に行ってきました!

普段からBBQでは「黙って見守る派」なので、今回もお肉が焼けるのをじっくり見守り、頃合いを見計らってお肉を頂戴することに徹しました!

JO入間ではBBQもできることは、この前つっちーがブログで紹介してくれましたが、やはり今回も入間のスタッフが大活躍でした!

ちなみに、やすコーチは自宅で待機。。。

理由は直接聞いてあげてください!w

 

いやーそれにしてもやはり大自然に

囲まれた中でのBBQは最高ですね!

おかげで肩がヒリヒリで悲鳴を上げてます!

 

夏はサウスでもイベントが満載

大会の新着情報で、8月25日(日)の超UB大会は12チームまで募集を拡げました!

 

8月はダイエットの季節でもあるので、是非是非大会エントリーしちゃて下さい!

【8月大会】

8月4日(日)10:00-14:00  SOUTH×SVOLME mix CUP(ミックス)
8月11日(日)10:00-14:00 SOUTH×SFIDA CUP(スーパービギナー)※満員御礼
8月18日(日)10:00-14:00 SOUTH×SVOLME CUP(ウルトラビギナー)
8月25日(日)10:00-14:00 SOUTH×SFIDA CUP(超ウルトラビギナー)2面開催!

 

先月サウスの大会ではないのですが、友人とサッカー大会に参加したのですが、やっぱり試合って楽しいしテンション上がりますよね!

結果は全く奮いませんでしたが、とっても楽しかったです!

 

皆さんにとって夏最高の思い出が、サウスで起こりますようにー!!!!

 

 

かぶと

月クリレポーーート!

作成日:2013/07/30|スタッフブログ

こんばんは!

 

今日は第5週のため、Jr.スクールは最初からお休み!

夜は個サルです!ご予約まだ受付中です!!

 

昨日はちょこーっと雨が降ったりしましたが、

通常通り初心者クリニック開催!

かぶコーチ指導の下、昨日もいろんなメニューの練習が行われました!!

 

アップもいつもとは一味違うものに!

コーンが先においてあり、ボールを持ちながらコーンを回って戻り、次の人にバトンタッチ!

008

動きが速すぎて写真がこんなことに(笑)

010

みなさんナイスダッシュでした!!

 

ちょっとコーンの距離を縮めて、今度は股の下からボールをボーン!!!

かぶコーチのお手本中!

012

皆さん最初は上に飛ばせず低空飛行でした(笑)

013

でもコツを掴むと簡単!みなさん徐々にボールを届かせることができていました!!

 

足でのボール扱いでもおもしろい練習を。

一人でボールを2つ蹴りながらのドリブル!

その後は、ひとつのボールには触れない制約がつき、触れないボールに触れるボールを当てて動かすんです!

016

なかなかないボールの扱い方だったので大変だったとは思います。

コーンを曲がる時は特に難しいですが、みなさんお上手でした!!

018

いろんな練習メニューがあるんですねぇ。

毎回同じではないから飽きずに毎週みなさん来て下さるんでしょうね!!ありがたいことです!!感謝!!

 

今度は4人1組になってのパス回し!

中央にコーンを置いて、いろんなパターンをやりました!これも手でのパス、足でのパス両方です。

024

019

ただ時計回りではなく、好きな場所に出せるので動きもいろんなものに。

コーンを敵に見立て、コーンの後ろから入り込んでパスを受けたりと、様々でした!

028

 

その後、ハーフコートでのミニゲーム。

ゴールに決めるのがゴールではなく、四隅にボールを置けたチームが1点というミニゲーム。

油断していると簡単にパス1本がゴールにつながったりするので、

頭もかなり使いながらです!

039

かなり盛り上がっている声が響いていました~♪

033

 

そして最後は恒例の試合です。

女性も積極的にシュートを狙って盛り上がりました!!

030

ゴールも何本もー!

042

 

ストレッチの後、最後はかぶコーチが締めのお言葉!

044

そして集合写真~!

雨でピッチがぬれていたのに最前列座ってもらっちゃいました!ありがとうございましたー!!

045

 

皆さんまた来週もお待ちしております!

水曜の中級クリニックも、木曜の初心者クリニックでもお待ちしておりまーす!!!

 

明日はリーグ再開!

レイソルはアウェイでのマリノス戦です!!

相性の良さを生かして勝ちましょう!レアンドロ復帰なるか?!楽しみですね!

つっちーでした!

ザックもってる!w

作成日:2013/07/29|スタッフブログ

こんばんは!

今日の雨は雨にあらずー!

 

ということで、気合で晴れさせましたw

現在は絶好のピッチコンディションで、子どもたちが汗を流しております!

 

Jリーグも含めて、プロの試合前には芝生に散水が行われます。

芝生を濡らすことによって、ボールスピードが速くなり、よりスーピーディーな試合展開が望めるためです!

 

サウスの芝生は現在カンプノウのピッチ状態にかなり近いはず!w

未来のメッシ・シャビ・イニエスタはここから生まれます!

 

いやー!それにしても昨日の日本代表の試合はドキドキしましたねー!

柿谷選手の見事な2ゴールで韓国を下し、東アジア選手権初優勝!

内容は韓国ペースだったとは思いますが、カウンターから見事な2ゴール!

これでブラジルに向けて代表争いが少しは面白くなったかな?

 

個人的今回のメンバーで候補に割り込めそうな活躍をしたのは、柿谷・齋藤・大迫・山口ぐらいでしょうか?

僕は工藤選手も良かったと思いますけどね!

でもなんかTwitterとか見てると賛否両論みたいですね

後は徳永も安定してたとは思いますけど、ベンチまで海外組で固めたサイドバックはちょっと割り込むのが厳しいかな…

 

僕が推してた選手が結構活躍したので嬉しい!→https://futsalsouth.com/blog/2013/07/16/9952/

今回の東アジア選手権Jリーガーのみの選出でしたが、それなりに楽しめたのではないでしょうか?

今回チャンスを掴めた選手はブラジルに向けて頑張ってほしいですね!

 

全然関係ないけどザックってやっぱり運良いですねw

 

さてさて、最近では暑さも厳しくなってきて、5月6月とは気温も湿度も体感も全然違います!

娘の保育園便りなどを見て思うことは、病気がとっても流行ってるー!

この時期クーラーをつけっぱなしで寝てしまったり、帰宅してから手洗いうがいを忘れてしまったり

プールや海水浴場などお出かけ先には雑菌がいっぱいです!

病気になってしまっては、せっかくの夏休みが台無しになってしまうので気を付けましょう!

もちろん大人の方々も、つり革・手すりなど子ども以上に雑菌ポイントに触れる機会が多いと思うので気を付けましょう!

 

夏は誰もが苦な季節だとは思いますが、体調管理に気を付けて乗り切りましょう!

 

 

かぶと

最新の投稿10件rss

2025/05/11
SOUTH×SVOLMECUP
2025/05/10
2025/05/09
こんにちは!
2025/05/08
こんばんは
2025/05/05
休み
2025/05/04
大学
2025/05/03
ごーるでんうぃーく
2025/05/01
こんばんは
2025/04/30
柏レイソル
2025/04/29
おはようございます