予約・空き状況

施設情報

FUTSAL MOVEMENT SOUTH柏
住所:千葉県柏市南柏中央6-7
   フィールズ南柏屋上
TEL:04-7189-7728
最寄り駅:JR常磐線 南柏駅下車徒歩1分
営業時間:平日14:30-22:30
   土日祝10:00-22:00
携帯サイト
携帯電話で、QRコードを読み込んで簡単アクセス!

施設利用

予約・募集

その他

サマースクール最終日!!と、今後の大会日程!

作成日:2012/08/03|スタッフブログ

こんばんは!

 

今はレンタルコートと満員御礼の個サルで賑わい中のサウスです!

 

今日はサマースクールの最終日でした!

3日間きてくれた子も今日だけの子も、有意義なサマースクールになったことと思います!

おとといと今日でかぶコーチの焼け具合がハンパなく違ったので驚きました!!

暑い中、かぶコーチもやすコーチもおつかれさまでした!

 

サマースクールに参加してくれた子が楽しかったと、通常のJr.スクール無料体験に申し込んでくれたり!

普段は他のチームの活動でこれないけど、サマースクールはこれたと言う子も!

サウスのスクールの子も、いつもと違うメンバーでできたり、曜日が違う子ともできたりで楽しかったことと思います!!

サマースクール、毎年開催できたらいいですね!!冬もあるかな?!

 

さて、今日の様子を振り返りましょう!!

U-9は試合の様子だけですが、快晴の中走り回ってます!

 集合写真!

3日間きた子は日焼けしたでしょうねー!

でも暑い中がんばった分、得たものも大きかったと思います!

お疲れ様!!

これはアップの鬼ごっこかな?! 

 

 1対1の練習かな?広々使っての練習ですね!

 

 最後は試合!

技術アップの後の試合で本領発揮できたかな?! 

 最後は集合写真!

みんな暑い中お疲れ様!

まだ夏休みが半分ちょいあると思うので、これからも楽しい夏休みを過ごしてくださーい!

 

さて、以前もお伝えしてますが大会日程をお知らせ!

もう埋まってしまったところもありますが、まだまだ募集中のところも!!

12日のMIX大会は、メンバービジター関係なく参加費12000円ですのでオススメです!

通常の参加費より3千円くらい安い!!

参加費が下がっても、サウスが誇る豪華賞品がレベルを下げることはありませんっ!

優勝してSVOLME豪華賞品をGETしましょう!!

 

【8月大会日程】

8月5日(日)10〜14時 SOUTH×SFIDA CUP(超UB)←満員御礼!

8月12日(日)17〜21時 SOUTH×SVOLME ナイトCUP(MIX

8月19日(日)10〜14時 SOUTH×SVOLME CUP(SB)←2面開催決定!

8月26日(日)10〜14時 SOUTH×SFIDA CUP(UB

29日はサウス初のスーパービギナーの2面!

両面でハイレベルな戦いが繰り広げられます!ぜひご参加ください!

 

【9月大会日程】

9月2日(日)10〜14時 SOUTH×SFIDA CUP(SB

9月9日(日)10〜14時 SOUTH×SVOLME“へなちょこ”CUP(超初心者

9月23日(日)10〜14時 SOUTH×SVOLME“オジサンズ”CUP(30歳以上

9月30日(日)10〜14時 SOUTH×SFIDA CUP(UB

こちらは通常のSB、UBに加え、好評企画の2つ、へなちょこCUPとオジサンズCUPです!

両方共エンジョイ志向のチームのご参加をお願いしていますので、安心してご参加ください!

へなちょこCUPは賞品も完全抽選なので、みなさんに賞品GETのチャンスが!!

9月なんてまだまだ先…と思っているとすぐ埋まっちゃうので早めのご予約を〜!!

2週間前までのご予約なら、早割が適用されて大会参加費がちょっとお安くなりますよー!

 

今日はなでしこですね!ブラジル相手だけど王者の実力を見せつけて突破してほしいです!

明日は新潟遠征なつっちーでした!

男子五輪の応援はみなさんに託します!!

がんばれ日本!

(レイソルU-12もU-18もトップもがんばれー!)

木曜日初心者スクールレポ!!

作成日:2012/08/03|スタッフブログ

こんにちわ〜

 

今日はサマースクールの前に昨日、開催したクリニックの模様をお伝えします!!

 

 

昨日は暑かった為まったり自分のペースでボールタッチから!!

足の裏を多く使い最後はステップオーバーやシーザースなどフェイントのトレーニングをしました。

 

 

 

次は対面パスなんですがマーカーの上にボールを乗せて当てないように正確に相手に返す。

こちらも足の裏を中心にインサイドキック、足の裏で自分に引き寄せてからパスなど徐々に難易度をあげて練習していきました。

パスは焦ったらいい所には飛んでいきません。

まずは自分の正面にボールを置くことを意識して〜

 

次はシュート練習をやったのですが写真撮り忘れました。

すみません!!

簡単なシュート練習だったんですが、文字では上手く伝わらないと思いますので気になった方は1度、ご参加してくださいね!!

 

最後はゲームで締めてクリニック終了!!

随所に練習通りのボールタッチだったり足裏トラップだったりがみれてとても嬉しかったです!!

 

最後はみんなで〜

 

 

来週もお待ちしてますね〜

 

僕のクリニックのテーマは初めてやる方にも少しでも楽しんで練習してもらうために簡単な練習メニューを日々考えています!!

 

フットサル興味ある方もない方も是非是非いらっしゃってくださいね!!

 

やす

渡邊良太選手クリニックレポ!!!

作成日:2012/08/02|スタッフブログ

こんばんは!!

 

もうそろそろ「暑い!」っていう言葉に飽きましたね。

 

本日2回目のブログ更新~

暑くてもサウスはアクティブですよ!

 

さきほど載せられなかった昨日の良太選手のクリニックを振り返ってみましょう!

 

まずはストレッチ!ケガしてしまったら元も子もないですもんねー

 

 

 お次はアップ~。コーンの周りを回っております。

バターにはならないで下さいね笑

 

近距離での対面パス~!足の裏を使うのがフットサルの特徴。

サッカーとは違うところですね。

 

中距離での対面パス~。これは足の裏では届かないので、インサイド、アウトサイド、つま先を使ってのパスかな。

 

そしてゲーム!!ゲームはいつだって盛り上がりますよね。

練習で学んだことを披露する絶好の機会!

ビビらず失敗を恐れずにどんどん新しいことにチャレンジしましょう!!

 

 

練習後はストレッチ~!

これが一番大事な練習かも!?

 

最後はみんなで集合写真!

堂々としている人とシャイな人に分かれてる~。

みんな笑顔でいいですね~!

 

 お疲れ様でした!!

次回のクリニックもお待ちしております。

皆さん楽しんでいってください。

 

 

なべ

Jr短期サマースクール2日目

作成日:2012/08/02|スタッフブログ

こんにちわ〜

今日もお昼からJr短期サマースクール開催致しました!

 

なんと昨日よりも暑い!33℃の中の練習でしたが、子供たちは元気いっぱい走り回ってましたよ!!

 

昨日と同じようにU-9 とU-12のカテゴリーの2クラスで開催!

 

U-9のクラスは人数がたくさんいた為2グループに分けて練習しました。

 

こちらの練習はパス回しです!いろんな場所(ももでトラップしてからキャッチ)などトラップする場所をどんどん変えて練習していきました。

小1.2クラスは鬼ごっこ!楽しく練習しながらサッカーの要素を加えていきました!

今日は鬼から逃げるためにボディフェイントをテーマに頑張ってもらいました。

 

ドリブル!からのボールタッチのトレーニング!!

ボールだけじゃなくて周りも確認してね↑↑

こちらはひとりはボールを手に持って歩くもうひとりはドリブルしながら前の相手に当らないように交わす!

テーマのボディフェイントもやりましたよ!!

コーンとコーンの間でボールをもらうパス練習!

 

最後は2グループと試合で締めて終了!!

今日もみんなよく頑張ったね!!

 

U-12クラスも頑張ってましたよ!

今日のテーマはボールキープ!!

 

おっ、上手に出来てるね〜

次は50:50の所にボールを出して、先にキープ出来た方が反転して決められた場所をドリブル通過する1対1!!

 

最後は試合!!練習で意識していた事は出来たかな?

 

 

 お疲れさま〜

 

やす

短期サマースクール開催ぃぃ!!

作成日:2012/08/01|スタッフブログ

こんにちわ!!

今日から8月!ほんとに時が経つのは早いですね〜。

子供たちは夏休み!サウスでは今日から3日間、Jr短期サマースクールを開催しています。

 

初日の今日は当施設のJrスクール生はもちろん、外部の子供達もたくさん参加してくれました。

でわでわサマースクールの模様を写真と共に振り返っていきましょう!!

 

サマースクールは2カテゴリーに分けてU-9(1〜3年生クラス)、U-12(4〜6年生クラス)

 

さらにU-9クラスは大人数だった為1年生クラスと2,3年生クラスに分けて練習しました!!

 

1年生クラスは僕が指導して、2,3年生クラスはかぶコーチが指導しました。

 

2,3年生クラスはW-UPのあとボールリフティング!しっかりボールを捉えることができたかな?

 

1年生クラスはW-UPの後、コーデネーションを含む対面パス!まずはボールになれて色んな所でボールを触ってもらうことを意識して練習してもらいました!!

 

 

次はドリブル練習!自分の近くにボールを置くこと、他のお友達にぶっからないようにボール以外にも周りを見渡しながらドリブル上手にできたからな?

 

 

最後は今日やった練習を生かしてゲーム!!みんな練習したことは出来たかな?

 

みんな暑い中お疲れ様!!

 

次はU-12クラス(4〜6年生クラス)の練習!かぶコーチ、僕の二人でみっちり指導しました!

 

テーマは相手より先に体を入れてボールを保持する!

手をうまく使って相手をブロックを意識して出来たかな?

さすが高学年!コーチの話しっかり聞けてるね。

ゲームでも随所に練習したことが出ていました!

 

最後はみんなで集合写真!初日なのでなんかよそよそしいな〜笑

 

残り2日!一緒に頑張っていこうね〜

やす

月曜クリニックレポ!

作成日:2012/07/31|スタッフブログ

こんばんはー!

明日から8月!

梅雨も明け、本格的な夏に突入したわけですが、日中はホントに暑いですねー!

でも、僕は立ってるだけで汗が落ちてくるぐらいの暑さの中での運動が好きだったりします♪

だっていつもより痩せた気がするカラー!!!

 

そういうわけで、昨日のクリニックをプレイバック!

まずは、アップから〜

今回はいつものラン&パスに加えて、色分けをして色々条件を設定してみました。

ポイントは考えながら体を動かすこと。

体は動いてても頭が働いていないのはダメ。

頭は働いているけど体が止まっているのもダメ。

モチロン両方できていない人はもっとダメ。

ということで、最初は無理矢理体を動かしながらやっている感じがありましたが、徐々にスムーズにできるようになりましたねー!

 

次はコーディネーションと基礎練!

久々にコーディネーションをやりましたが、こういう種目は意外と初心者の方の方が上手くできたりするんですよねー!

悪戦苦闘しているグループもあれば、簡単にできちゃうグループも。

 

お次はシュート練習!

今日はパスをもらう前の動きを意識。

出し手と受け手の呼吸を合わせることとボールから目を離さないこと。

後は体の向きを意識できれば最高ですね!

 

最後のゲームは2面で!

スタッフ含めて19名だったので、1面は通常の5対5。

もう1面は4対4+1で行いました。

4対4+1の方が運動量や動きの質を求められて大変だったと思いますが、皆さんどうだったでしょうかー?

最後はストレッチしておしまい!

 

今回はヤスコーチがセンスのない写真を沢山撮っていたので、一部抜粋してお送りしマース。。。

 

休憩中~

 

シュート練習!

 

みんな真剣~

 

いざ!試合開始!

 

最後のストレッチ!

 

お疲れ様でしたー!

 

日曜日につっちーに書いてもらった大会日程ですが、一部変更したり枠を拡大したりしたので、また載せておきますねー。

 

【8月大会日程】

8月5日(日)10〜14時 SOUTH×SFIDA CUP(超UB)←満員御礼!

8月12日(日)17〜21時 SOUTH×SVOLME ナイトCUP(MIX)←募集中!

8月19日(日)10〜14時 SOUTH×SVOLME CUP(SB)←2面開催決定!残り5チーム!

8月26日(日)10〜14時 SOUTH×SFIDA CUP(UB)←募集中!

埋まるのが早い!嬉しい限りです!!

ちなみに12日のMIX大会は、メンバービジター関係なく参加費12000円ですよー!

 

【9月大会日程】(全日募集中!)

9月2日(日)10〜14時 SOUTH×SFIDA CUP(SB)

9月9日(日)10〜14時 SOUTH×SVOLME“へなちょこ”CUP(超初心者)

9月23日(日)10〜14時 SOUTH×SVOLME“オジサンズ”CUP(30歳以上)

9月30日(日)10〜14時 SOUTH×SFIDA CUP(UB)

 

皆さんのご予約お待ちしてます!!!

 

 

かぶと

スポーツて素敵!!

作成日:2012/07/30|スタッフブログ

こんにちわ〜!!

なんかBLOG書かせて頂くの久しぶりな感じがするのは気のせいかな?笑

やすでーす!!

 

オリンピックで寝れない日々が続いてます!!

サッカー以外もなんとなく気になって観てみるとどんどん見入ってしまって結局最後まで観ちゃうパターンです!

 

やっぱ、スポーツてすごいですよね!

ものすごく人を感動させるし自分もなんか頑張ろうて気持ちにさせてくれます!!

 

個人的にはやっぱり大津さんにやられましたね〜

仕事から帰ってる途中で高校時代の友人から決めたとの報告をもらったときは電車の中で半泣き状態!ゴールシーンをハイライトで観たらホント勇気もらいました!!

ただ彼の泣き虫ぷりは健在でしたね!笑

試合後、早速連絡したら泣き虫津ですとバカみたいな返事が来ました!!笑

 

決勝トーナメントでも魅せてほしいですね〜

 

僕も負けないように少しでも子ども達!クリニックに参加して頂いた方達に喜んでもらえるようにこれからも頑張っていきますよ!!

 

今週の木曜からも引き続きクリニック担当させて頂きます!20:30〜22:30で開催致しますのでご予約お願い致します!!

 

ただいまかぶクリ開催なうです!

コートから楽しそうな声響いてます!

よし!!僕も混ざってきます〜

 

 

やす

 

 

SOUTH×SVOLME オジサンズCUPレポート!!

作成日:2012/07/29|スタッフブログ

こんにちは!

 

今日はサウス初のオーバー30大会、その名も「オジサンズCUP」が開催されました!

カテゴリはエンジョイ!

暑い中でしたが、オジサンとは呼ばせないぜ!な華麗なプレーも飛び出しナイスゲームの数々でした!

では大会の様子をご紹介!

暑い中でしたが、みなさん高いポテンシャルで戦い続け、

予選リーグは首位と最下位以外は勝ち点差1づつという大接戦でした!

 

それでは出場チームをご紹介!

「P.D.S」

P.D.Sを倒し、5位になったのは「木曜クリニック」チーム!

毎週木曜日にやっている初心者クリニックの方々がチームを組み大会に出場!

いいご縁ですね〜!!

今度はMIX大会にもぜひ!!

 

そして「S.K.W」

S.K.Wを倒し3位になったのは「トヨリーニョ」

 

そしてそして…準優勝は「MARIMO」

予選リーグでは素晴らしい得点力で首位でしたが、首位決定戦で惜しくも敗戦…

 

強豪MARIMOを倒し優勝したのは…「フトシコJAPAN」!!

首位決定戦、素晴らしい勝利でした!!

 

そして閉会式。

準優勝の「MARIMO」にはSVOLMEハーフパンツを贈呈!

おめでとうございます!!

 

そして優勝した「フトシコJAPAN」には、SVOLMEプラシャツを贈呈!!

うわあああ応援に来たビックゲスト!!

首位決定戦では応援も大盛り上がりでしたー!!

おめでとうございましたー!!

 

最後は恒例のじゃんけん大会。

Kidsが見守る中、最後は2人での対決に!!!

見事、SVOLMEのプラシャツをGETしたのはこの方!!

おめでとうございましたー!!

 

そんなわけで、サウス初のオジサンズCUPは無事終了!

オジサンズCUPといえども、今日はどのチームも人数が多かったですし、暑い中でも疲れ果てるというチームはなかったように思います!

しかも6チーム中、4チームはユニフォームが揃っているという!!

ちゃんとチームロゴも入っていてかっこいいですね!

またぜひ、サウスの大会でチーム名を輝かせてください!!

 

9月の大会日程が決まったのですが、またありますオジサンズCUP!

今回出られなかったチーム、今回出たチームもまたぜひご参加ください!

【8月大会日程】

8月5日(日)10〜14時 SOUTH×SFIDA CUP(超UB)←満員御礼!

8月12日(日)17〜21時 SOUTH×SVOLME ナイトCUP(MIX)←募集中!

8月19日(日)10〜14時 SOUTH×SVOLME CUP(SB)←満員御礼!

8月26日(日)10〜14時 SOUTH×SFIDA CUP(UB)←募集中!

埋まるのが早い!嬉しい限りです!!

ちなみに12日のMIX大会は、メンバービジター関係なく参加費12000円ですよー!

 

【9月大会日程】(全日募集中!)

9月2日(日)10〜14時 SOUTH×SFIDA CUP(SB)

9月9日(日)10〜14時 SOUTH×SVOLME“へなちょこ”CUP(超初心者)

9月23日(日)10〜14時 SOUTH×SVOLME“オジサンズ”CUP(30歳以上)

9月30日(日)10〜14時 SOUTH×SFIDA CUP(UB)

9月には人気のへなちょこCUPにオジサンズCUP!!

さ!ら!に!

なんとサウスがついに9月18日で1周年! 

あと一ヶ月と半月でもうオープンして1年になるんですねー!素晴らしい!

たくさんのお客さんにきていただき、たくさんの選手たちにもきていただき…

まぁ感慨深い話は9月までとっておきましょうか(笑)

 

そんなわけで8月、9月の大会もご予約お待ちしております!

 

昨日は工藤選手のハット素晴らしかったですねーー!

暑い時期でもバテない選手たちが素晴らしい!誇らしい!

そして今日は五輪ですね!

大津選手も酒井選手も練習復帰して試合出場が問題ないとのこと!

みんなで応援しましょーう!!

つっちーでした!!

LACOSSOが…

作成日:2012/07/28|スタッフブログ

こんにちは!!

 

ちょっと夏バテぎみなナベです…

夏バテにはビタミンB1がいいらしいですよ。豚肉とか鰻とかに含まれているんですって。

土用の丑の日に鰻を食べるのって、ちゃんと理にかなっているんですね!!

 

 

ついさっき知り合いの栄養士さんに聞いた情報です笑

僕はそこまで栄養に気を遣えずに生きてきましたから。

 

夏はしっかり運動して、しっかり栄養をとって、暑さに負けないように!!!

 

 

しかし夏って暑いけど、なーんかテンション上がりますよね。

 

そしてここにもっとテンションを上げるイベントが…

LACOSSO サマーセール!!!

 

人気ブランドのSVOLMEやpenetrarが30%off!!!そしてなかには50%offのものも!!!

 

こりゃあ行くっきゃないですね!!

 

 

さっそくセールに行ってきた人達が、、、

なーに買ってきたんでしょう!?うらやましいですねー。

左にいる人ちょっとぼやけている気がするけど、気のせいかな。

 

LACOSSOセールの日程は7/27(金)~8/5(日)です!!!

 

 

詳しい情報はコチラ↓↓↓

LACOSSOホームページ:http://www.lacosso.com

LACOSSO大宮店ブログ:http://ameblo.jp/lacosso-omiya

LACOSSO吉祥寺店ブログ:http://ameblo.jp/lacosso-staff/

 

 

今日のスウェーデン戦、楽しみですね。なでしこ頑張れー!!

 

 

なべ

木曜クリニックレポート!

作成日:2012/07/27|スタッフブログ

こんばんは。

 

今日も暑いですが夏は暑くて当たり前!

いかに快適に過ごせるかの追求で日々がんばりましょーー!

 

さて、昨日は恒例の初心者クリニック。

やすコーチ大人気で早い段階で満員御礼!

いつもありがとうございます!

まずはアップですかね。コーンをよけながらドリブルとパス練習かな?

さっきよりスピードが速くなってるみたいですね。

鳥かごかな?

ボールを持ってる人が多いですね。鬼は大変そう…

今度は足で鳥かごかな??

これは2面になってるのでもう最後の試合ですかね。

習った動きはできたでしょうか?!

 

家が近い人は間に合ったかもですが、遠かった方は五輪の最初見れなかったでしょうか?

それより自分がフットサルをうまくなるために!!という心意気、素晴らしいです!

最後は集合写真!

遠っ!

あ、エグザイルがいる…

 

そんなわけで木曜クリニックも、月曜クリニックも水曜クリニックも今後ともよろしくお願いします!!

ちなみに次の日曜の大会のオジサンズCUPには、初心者クリニックチームが参戦してくれます!

良い結果が残せるといいですね☆彡

 

あとほそぼそと更新しているサウスのオリジナルアルバム(フォト蔵サイト)に、

初心者クリニックの写真を追加しました!よろしければ是非!

http://photozou.jp/photo/list/2360079/6032972

 

昨日のスペイン戦、おもしろかったですねーー!

五輪の試合では珍しく、途中で眠くなりませんでした(笑)

しかも大津選手のゴール!盛り上がらないわけにいかないですよねっっ!

朝のニュースでも大津選手がたくさん取り上げられてたし!!

一ヶ月前にはサウスに来てくれたと思うとさらにスゴい!!

一緒にフットサルやったことあるんだぜぇ〜と自慢できちゃいますよね!

 

大津選手と酒井選手が負傷交代でドキドキでしたが、2人とも大丈夫だと大津選手がブログで言ってました!

よかったよかった!次はモロッコ戦です!!

 

そんなわけで、引き続き五輪代表&なでしこを応援しましょう!

さらに明日はJリーグ!

レイソルはホームにセレッソを迎えての1戦です!勝つぞ〜!!!!

つっちーでした!!

最新の投稿10件rss

2025/05/10
2025/05/09
こんにちは!
2025/05/08
こんばんは
2025/05/05
休み
2025/05/04
大学
2025/05/03
ごーるでんうぃーく
2025/05/01
こんばんは
2025/04/30
柏レイソル
2025/04/29
おはようございます
2025/04/28
川崎フロンターレ