予約・空き状況

施設情報

FUTSAL MOVEMENT SOUTH柏
住所:千葉県柏市南柏中央6-7
   フィールズ南柏屋上
TEL:04-7189-7728
最寄り駅:JR常磐線 南柏駅下車徒歩1分
営業時間:平日14:30-22:30
   土日祝10:00-22:00
携帯サイト
携帯電話で、QRコードを読み込んで簡単アクセス!

施設利用

予約・募集

その他

GWのイベントなどなど!

作成日:2012/04/02|スタッフブログ

こんばんは!

今日もJr.スクールは無事に終わりました。
新年度になって最初のスクール!
学年やクラスが変わった子もいて、心機一転で始まりましたよ!!!
今日の無料体験の子も楽しんでいました!
今後の無料体験のご予約もどしどし受けています!

さて、4月になったばかりですが、時間がたつのが本当に早い!
そんなわけでGWのイベントの告知もしちゃいます!!!

まずは毎回好評で昨日も大成功に終わった親子クリニック!
今回は年中~小学3年生までの募集です!

≪親子クリニック≫
5月4日(金・祝)12:00-13:30

限定15組!いつもすぐ満員になるので、お早目のご予約をオススメします!!
参加費は1000円で、お子様1人追加につき500円、ご兄弟での参加もオッケーです!
ご予約の際は、お名前、携帯番号、お子様の人数、学年、以上3点を添えてご連絡ください!
お電話でも、メールでも受け付けています!

昨日の親子クリニックの様子はこちらのブログをご覧ください~!↓
https://futsalsouth.com/blog/2012/04/01/2781/

ボールと触れ合うことから始めましょう!!
ご予約お待ちしています!

大会もGWにも開催!
こちらは4月、5月の情報をまとめて掲載します!
≪4月の大会≫

4月8日(日)10-14時 SOUTH×SFIDA CUP スーパービギナー

4月15日(日)10-14時 SOUTH×SVOLME“へなちょこ”CUP 超初心者

4月22日(日)10-14時 SOUTH×SVOLME CUP ウルトラビギナー

4月29日(日)14-18時 SOUTH×SFIDA CUP スーパービギナー※時間注意!!午後大会です!!

 

≪5月の大会≫

5月3日(木・祝)18-22時 夜大会!SOUTH×SFIDAナイトCUP スーパービギナー

5月6日(日)10-14時 SOUTH×SFIDA CUP ウルトラビギナー

5月13日(日)10-14時 SOUTH×SVOLMEミックスCUP mix(常時女性1名以上)

5月20日(日)10-14時 SOUTH×SFIDA CUP 超ウルトラビギナー

5月27日(日)10-14時 SOUTH×SVOLME CUP スーパービギナー

いつもとは違った大会もいろいろあるので、ぜひご検討ください!

そして、GWならではの企画として、
レンタルコート、どどんとポイント2倍です!!

さらに!個サルもポイント2倍にします!
ポイントってなに?という方もいるかもなので説明させていただくと、
サウスでは個人登録をしていただくと無料でポイントカードをお作りできます。
初心者クリニック、個人参加に1回参加すると1ポイントついて、
10ポイントたまると1回無料で個人参加か初心者クリニックに参加していただけます!
(臨時クリニックはポイント使用対象外とさせていただいております)

GW、なんと怒涛の10日連続個サルを行っちゃいます!!
今からGWの予定をたてる人もいるかもなので、早めに告知です!
ぜひGWのご予定に組み込んでください!!
4月27日(金)20:30~22:30(この個サルはポイント2倍対象外ですのでご了承ください)
4月28日(土)20:00~22:00
4月29日(日)18:00~20:00
4月30日(月)14:30~16:30
5月1日(火) 20:30~22:30
5月2日(水) 20:30~22:30
5月3日(木) 14:30~16:30
5月4日(金) 20:00~22:00
5月5日(土) 20:00~22:00
5月6日(日) 14:30~16:30

以上です!!!すごい!!!!
まさに怒涛の10日間!
みなさんたくさんボールを蹴りに来てくださいね!

バーっといろいろ告知させていただきましたが、みなさんのGWが素敵な日々になりますように!

 

ではわたくしつっちー、今から初心者クリニックに参加してきまーす!!

親子クリニックレポート!

作成日:2012/04/01|スタッフブログ

こんにちは!

今日はいい天気ですね~!
フットサル日和!!

今日は個サルが満員御礼!いつもありがとうございます!
そして親子クリニックが年末以来の開催!
かぶコーチ&やすコーチが、楽しく指導!
Jr.スクールに通ってくれてる子も、そうでない子も、
親御さん共々楽しんでいただけたのではと思います!

 

スクールに通ってくれてるお子さんも、いつもは子供だけでやっているコートで、
お父さんとボールを蹴ることができて楽しかったんじゃないかな~?
お父さんも、息子さんのスクールでの成長を感じでくれていたら嬉しいです!!

 

まずはボールにたくさん触れることが大事!
手でも足でも、ボールと友達になるところからです!

 

最初はおにごっこをやっていたかな?
フロントにいたので見逃してしまいました…

 

ストレッチも入念に!
お父さんは久々の運動だという方もいたでしょうか?!
のびのびーー!

めっちゃのびてる子がいます(笑)いいですねー親子のスキンシップ!!

スクール生の子はこの余裕っぷり!いい笑顔です!!

親子でペアになってのパス練習。
手でのパス練習は、片手だけしか使えないという難しいものも!

ボールを投げるのもとるのもちゃんとした練習!

怖がらずにとれるかな?!

親子クリニック動画その1

もちろん足でのパス練習も!

足でのパス練習は、パスを出すのがつまさきだったり、足の裏だったりと、
いろんなバリエーション!

足の裏ダイレクトでのパス練習。ちょっと難しいかな?!でもみんな楽しそうです!!

親子クリニック動画その2

 

コーンがコートに置かれ、1人はコーンをよけながらドリブルで、もう1人はその後をついていってコーンはジャンプでよける!などなど!

お父さんナイスキーープ!

タッチ!

楽しそうにボールを追いかけています!!

 

次はワンツー。最初は手でやって、そのあと足で、という流れ。

かぶコーチ&やすコーチがお手本を見せてから…

親子クリニック動画その3

みなさんにやってもらうので、わかりやすいです!

親子クリニック動画その4

 

次はシュート練習! 

みんなうまかったです!ナイスシュート!!

親子クリニック動画5 親子クリニック動画6

 

最後は試合っぽいやつ!

ミニゲームなんですが、人数が毎回バラバラで、指示された人数で試合をします!

親チームは2人で子どもチームは4人!などなど、その都度違う人数でボールが出るまで、得点が入るまでやります。

お父さんチームの方が大変ですが、楽しそうです!

子どもも親もコートの外で1列に並び、自分の出番を待ちます!

「自分の方が楽しかった!」と言ってくださったお父さんもいました!

ありがたやー!ぜひ初心者クリニックにきてください!

最後は集合写真!
みんないい顔してますねーー!お疲れ様!!

 

Jr.スクールは新年度もスクール生を募集します!
平日毎日、無料体験を行っているのでぜひ体験にきてみてくださいねー!

 

今日は個サルの後、皆さんまだまだ動ける感があったので、臨時で延長!

スタッフ4名総出で楽しくフットサル!

いい汗かかせていただきましたー!みなさんお疲れ様でした!!

 

そして今日のいいニュース!
我らが南オーナーが所属する熊本がホームで岐阜相手に3-0と完封勝利です!
南選手お疲れ様です!!

昨日は磐田に柏を応援しに行ってきたのですが、向こうでJr.スクールの子に2人も遭遇!
ほんとはもっときてたのかなぁ。
2人に会っただけでもすごいなと思いました。遠く磐田の地で!

 

試合はアウェイで1-0敗戦と、苦手磐田の壁を崩せなかったわけですが、
とっとと切り替えて水曜ACL、またゴールラッシュで勝ちましょう!!
柏は4日水曜に日立台でACL広州戦、7日(土)はアウェイの札幌戦です!
(7日は11-13時で右近コーチの初心者クリニックあり!絶賛受付中ですよ!)
熊本は8日(日)にアウェイで栃木戦!
両チーム勝利といきたいですね!!
つっちーでした!!

明日から新年度ー!!!

作成日:2012/03/31|スタッフブログ

こんばんはー!!

本日は雨と強風がものすごかったですねー。

今は雨も止んで20:00から個サルも開催されますよ!!

こんな不安定の天気の中、ボールを蹴りに来てくれるなんて、みなさん好きですねぇ~。

明日から4月です!!

2011年度から2012年度と年度が変わりますが、サウスでは今まで以上にみなさんが楽しくボールを蹴る環境を提供していきますのでよろしくお願いします!!!

 

【個サル】

料金:お一人様1000円

日時:火曜日 20:30-22:30

    金曜日 20:30-22:30

    土曜日 20:00-22:00

    日曜日 14:30-16:30

 

【初心者クリニック】

料金:お一人様1000円

日時:月曜日 20:30-22:30

    木曜日 20:30-22:30

 

【エクササル】

料金:お一人様1000円

日時:第2週、第4週の月曜日 11:00-12:30

 

【大会】

毎週日曜日開催

 

その他もろもろ不定期でイベントを開催しております。お楽しみに!!

ご予約、ご質問はこちら→04-7189-7728

 

今年度もよろしくお願い致します。

 

staff一同

6年生が卒業!

作成日:2012/03/30|スタッフブログ

こんばんは!

 

今日はスクールの6年生2人がそろってサウスのJr.スクールを卒業!!

9月オープンのサウスで、1人は10月から、もう1人は11月からの入会でした。

半年って早いなぁ…あっという間でしたね。

 

今日のU-12のヘディングでのリフティング練習の動画をお届け~!

Jrスクール動画1

ヘディングしすぎで頭痛いよ~!な動画(笑)→Jrスクール動画2 

ヘディングでリフティングを続けるのは大人でも難しいですよね~!!

 

今日、かぶコーチ&やすコーチと撮った写真を卒業風にアップグレード! 

ささやかではありますが、カードにして記念に渡しました!卒業おめでとーう!

 

最後、2人には5号球をプレゼント!中学で使ってね~!!

フロント前でかぶコーチ&やすコーチと最後の記念撮影!!

中学へ行ってもがんばてください!!!

そのうち初心者クリニックや個サルもきてねー!!

最近は春休みということもあってか、中学生もよくきてくれています~!

 

さて、昨日は恒例の初心者クリニック!

24名が集まってくださいました!ありがとうございます!

これはアップかな?

 

コーンを使っての練習!

コーンを避けながらのワンツーかな?

昨日も2時間たっぷりいろんなメニューをこなしたことと思います!!

 

恒例の集合写真!

なんかみんなバラバラだけどどんなタイミングで写真撮ったんでしょう?(笑)

 

初心者クリニックは毎週月曜&木曜の20:30~22:30です!

4月7日(土)11~13時で右近コーチの初心者クリニックもあります!

ぜひご予約&ご参加ください~!!

 

明日は磐田遠征なつっちーでした!

近藤選手が復帰みたいで嬉しい~!

今日のJr.スクール~!!

作成日:2012/03/29|スタッフブログ

こんばんは!!

今日は天気も良く、絶好のサッカー日和ですねー

3月は雨が多くJr.スクールが中止になることが多かったので、本日はJr.スクールの振替・予備日でした!!

Jr.スクールの様子を少しだけ。諸事情によりU-6だけ!!!

やすコーチの話をしっかり聞いてくださいね~

 

鬼ごっこー。やすコーチが鬼で、みんな逃げきれるかなぁ。

なんかサウスも国際化したなぁ笑

 

これはシュート練習!!!蹴るときボールをしっかり見て!!

 

こんな感じでJr.スクールを行っておりますー

今回紹介したのはU-6のみでしたが、同様にU-9、U-12も楽しく、時に厳しく指導しております!!

4月からスクール通わせようか迷っている方は1度だけ無料体験を行えますので是非ー。

無料体験の申し込み、疑問点、不安点ございましたらご連絡先はこちら

04-7189-7728

 

今日20:30-の初心者クリニックは24名の方が来られて只今サウスは盛り上がっております!!!

 

なべ

4月、5月の大会情報!

作成日:2012/03/28|スタッフブログ

こんにちは!

 

今日は、さっき強風とにわか雨で大変でしたが無事にJr.スクール開催中!

春休みということもあり、無料体験にきてくださっているお子様も!

雨でも楽しそうにボールを蹴っている姿は頼もしいですね~!!

今日の様子を写真と動画でご紹介~!

まずU-6、この時から強風とちょいちょい雨が!!

ひゃーー風が強い~!!!

髪を切ってすっきり~なかぶコーチが優しく指導!

雨風関係なく、最後の試合では元気に走り回ってました!

 

そしてU-9は動画もお届け!

一度ボールをくぐらせてからのシュート!

転んだり滑ったりのハプニングもありつつ…(笑)

スクール動画その1 スクール動画その2

最後はきっちりシュート!サイドネットに決めるという難しい制約つきでした!

みんなナイスなシュート力です!!

スクール動画その3 スクール動画その4

楽しそうな様子が伝わるでしょうか?!見ているだけでも楽しいです!

 

そして今はU-12クラス。

リフティングからシュートという難しいメニューをこなしていました!

失敗したかな?!めちゃくちゃ悔やんでます(笑)

 

こんな感じで楽しくJr.スクール開催中!

まだご入会されてない方は無料体験にぜひ~!平日毎日開催していまーす!

 

さて、4月と5月の大会の予定が決まっているのでまとめて告知です。

すでにご予約いただいている大会もありますので、みなさまぜひご検討ください!

 

≪4月の大会≫

4月1日(日)10-14時 SOUTH×SFIDA CUP ウルトラビギナー

4月8日(日)10-14時 SOUTH×SFIDA CUP スーパービギナー

4月15日(日)10-14時 SOUTH×SVOLME“へなちょこ”CUP 超初心者

4月22日(日)10-14時 SOUTH×SVOLME CUP ウルトラビギナー

4月29日(日)14-18時 SOUTH×SFIDA CUP スーパービギナー※時間注意!!午後大会です!!

 

≪5月の大会≫

5月3日(木・祝)18-22時 夜大会!SOUTH×SFIDAナイトCUP スーパービギナー

5月6日(日)10-14時 SOUTH×SFIDA CUP ウルトラビギナー

5月13日(日)10-14時 SOUTH×SVOLMEミックスCUP mix(常時女性1名以上)

5月20日(日)10-14時 SOUTH×SFIDA CUP 超ウルトラビギナー

5月27日(日)10-14時 SOUTH×SVOLME CUP スーパービギナー

 

4月の目玉はやはり、前回ご好評をいただいた「へなちょこCUP」!

すでに7チームが予約!12チーム募集しているので残り5チームです!!

 

5月は、GW3日にサウス初の夜大会!18-22時という時間帯!

仕事で日曜朝は参加できないチーム、朝が苦手な夜型チーム、どしどしご参加ください!!

さらに13日にはクリスマスイブ以来のミックス大会も!

20日には超ウルトラビギナーの大会もあるので、へなちょこCUPに参加できないチームはぜひ!!

 

大会の雰囲気は過去のブログにもあるのでいろいろ見てみてくださいね!

ちなみに前回のへなちょこCUPのレポートはコチラ↓

https://futsalsouth.com/blog/2012/01/15/1739/

 

へなちょこCUPは、優勝しようがしまいが、賞品は参加者全員でのじゃんけん大会で贈呈されます!

なので結果にこだわらず、大会を楽しんで頂き、運が良ければ賞品も持って帰っちゃってください~♪

 

そしてミックス大会の前回の様子はコチラ↓

https://futsalsouth.com/blog/2011/12/25/1452/

華やかな大会になりました~♪

女性もガンガン得点してましたよ!!

みんなで楽しく蹴りましょう!!

というわけでご予約お待ちしています!

 

さらに、サウスの大会には早割という特典があります。

大会の2週間前までにご予約いただければ、大会参加費がお安くなります!

ちなみにミックス大会は一律12000円で格安~!

早めにチームメイトの予定をおさえちゃいましょう!!

 

さてさて、CLはもう準々決勝!

今朝は、アポエル0-3マドリー、ベンフィカ0-1チェルシー。

アポエルもベンフィカもホームでの敗戦は痛いですね…

そうそう、Jr.スクールの子たちも、チェルシーのジャージやインテルのジャージをかっこよく着こなしています!!

大人の方も柏ユニはもちろん、ガンバユニの方もけっこう見るなぁ。

施設にくる方々のユニ事情を見るのも楽しいです。

CL、明日の朝はマルセイユvsバイエルン、ミランvsバルサです。

めちゃめちゃおもしろそう~!!

帰ったら夕飯作って仮眠だな!なつっちーでした!!

今日はサウス初のスクール練習試合!

作成日:2012/03/27|スタッフブログ

こんばんは!

 

今日も元気にJr.スクール開催中!

U-6とU-12は普通のレッスンですが、U-9クラスは、今日はサウス初の練習試合を行いました!

相手はセイズ柏さん→http://www.says-futsal.com/

 

振り替えなども使っていただいて、サウスのスクール生だけで19人!

 

学年が一緒じゃなかったのでちょっと相手が強かったですが、みんな生き生きとプレーしていました!

試合の様子をご紹介~♪

この躍動感!

どこに出すか?!

接戦!

コースに入って攻撃を阻止阻止!!

この風格!ナイスGKでしたよー!

無事大学を卒業したやすコーチ(おめでとうございます!)!

 

GKやっているって話は聞いていたけど実際プレーは見たことがなかった子のプレーを見れたんですが、
ゴールキックすごい飛んでいたり、いいセーブをしているのを見て感激!!
グローブを見せてもらって使い込んでいてがんばってるんだなぁとしみじみ。
もちろんGKになった子以外の子もみんながんばっていました!!

 

小学生向けのGKスクール、ぜひ南オーナーにやっていただきたいですね!!

 

試合をしてそれぞれ感じたことがあったかな?
また明日からの練習もがんばってほしいです!
みんながんばれーー!!

 

さて、昨日は恒例の初心者クリニックが開催。
月曜も認知度が増えたのか、昨日は19人が参加!ありがとうございます!

 

昨日は鬼ごっこのアップの後は、パス練習がメイン。

 

最初はペアで手を使ってのものから。
一人が下投げ、一人は地面に叩くワンバウンドで投げるっていうのを同時に。
相手との意思疎通も大事!
やることが違うパスはもちろん、
せーのでボールを投げて、空中でボールを当ててお互い跳ね返ってきたボールをとるというパスも!
これは息も位置も合わないと難しいので大変です
できなくても大丈夫!
初心者クリニックで大事なのはチャレンジすることです!成功がすべてじゃない!!!
いろんな形でボールに触れあってもらうことが大事です。

 

一人は手で投げる、一人は足でパス、などなど、いろいろなメニューを消化!

 

2人の間にコーンを置いて、コーンに当てないようにパスを出すものも。
コーンがひとつ置かれるだけでかなり出しづらくなりますが、
実際試合では自分がフリーの状態は少ないので、相手がいるイメージでの練習も大事ですよね。

 

あとは5人づつのグループになって、四角形でのパスまわし。
最初はみんな四隅にいるパターンのパス練習。
途中から一人は四角の中央に入り、パスを受け、パスをもらった人の場所へ移動など、動きながらのものも。
今回は鳥かごもやりました!
女性が鬼の場合は、パスを出す男性は利き足以外の足で、というのはかなり難しそうでした!
私も左足だけしか使っちゃいけないって言われたら相当できなそう…

 

鳥かごの鬼が、他のグループに移動するパターンのものもやったので、いろんな人とボールを蹴りました!

 

1人で参加されることに抵抗がある方もいるかもしれませんが、大丈夫です!
1人できてくださってる方がほとんど!
常連さん同士が仲良くなることも!

 

ボールをけり始めて間もない人、蹴ったことがない人も大丈夫です!
手を使ったメニューもあり、とにかくボールと触れ合うことから始めましょう!
パス練習でも、最初は手でメニューをこなしてから、同じメニューを足で、なんていうものもあります!

 

最後は恒例の試合。
昨日は4チームだったので、2面を使って休憩なしでたっぷり試合!!
練習の成果を活かせたでしょうか!?
私はシュート外しまくりで反省です…
越谷でたまにやってるシュートクリニックにいつか参加したい!!

 

そしてこちらも恒例の集合写真~!イエ~イ♪

 

月曜木曜のクリニックは20:30~22:30で絶賛開催中!
4月7日(土)は右近コーチの初心者クリニックが11:00~13:00であります!
女性限定クリニックのエクササルは、毎月第二&第四月曜の11:00~12:30という日程です!
みなさん楽しくボールを蹴りましょう!!

 

さて、好評のうちに完売してしまった「柏レイソルアニュアル」ですが、また10部入荷したのでまだ買ってない方はぜひ!!

柏サポでこれを見てないだなんてダメですよ!!(笑)

サウスの記事も載せていただいてるのでぜひ~!!

 

そんなわけで、小さいGKたちががんばってるのを見て、私ももっとがんばろー!と思ったつっちーでした。
4月は初めて大会に参加させていただきまーす!!
初心者クリニックがんばってフィールドもがんばるぞーーー!

本日開催エクササル!!

作成日:2012/03/26|スタッフブログ

こんばんは!!

只今初心者クリニックが行われております!!!いつも10人前後なのに、今日は20人近くの参加者がいて、盛り上がっております!!

午前中は11:00~12:30でエクササルが行われましたー

ちょっとだけふりかえってみましょう。

これは歩きながらボールを上に投げたり、足でボールを蹴り上げたり。

歩く足をとめないでやるからけっこう難しいんじゃないかなぁ。

 

 

次は四角くコーンで囲んだ範囲の中でボールを手に持ちながら走ったり、ドリブルしたり。

そして目が合った人にパス。パスでは相手のことを考えて取りやすいところに出してあげることが大事です。

 

 

次は障害物がある中でドリブルして、ほかの人にパス。かなぁ。

写真をみて推測すると、ボールを蹴るとき足首をしっかり固定して、かな。

 

お次は二人一組でパス交換。

 

最後にゲーム!!!

 

お疲れ様ー。

 

4月の大会について補足があります!!!

4月29日(日)開催のSOUTH×SFIDA CUPは開催時間がいつもと異なり、14:00-18:00となります。

ご注意ください!!

 

それでは~

 

なべ

右近コーチ初心者クリニックレポート!

作成日:2012/03/25|スタッフブログ

こんばんは!

 

今日は朝から2面とも途切れることなくたくさんの方に利用していただいてます!

天気が良くてよかったー!日が暮れてもにぎわっているサウスです!

 

朝からスーパービギナーの大会があり、個サルも満員御礼!

レンタルコートも盛況で嬉しい限りです!!ありがとうございます!

 

そして今日は垣本右近×SVOLME×ゼビオの初心者クリニックが開催されました!

こちらも満員御礼!いつも大人気の右近コーチのクリニックです!

 

今日も写真と動画でクリニックの様子を一部お届けしたいと思います!

動画、携帯では見れないんですがご了承ください~。

 

序盤のアップは写真撮れなかったのですが…

軽く走りながら、手も足も使ってボールを動かすアップ。

 

コートに置かれたコーンをよけながらドリブルの練習。

右近コーチの視線が光りますっ

動画はコチラ→ クリニック1

 両足インサイドを使って細かく~!

 

今度はパスと動きの練習。

まわりには立ち止まってパスを渡すだけの人がいて、中の人は動き回りながらいろんな場所でパスをもらって返す、という練習。

 こういう感じです(動画)→ クリニック2

右近コーチから、「できれば相手の右足に出してあげましょう!」とのコーチング(動画)→ クリニック3

相手のことを考えてパスを出すのはなかなか難しいですが、試合などでも、パスを受けた人がすぐ動きやすいよう気配りをするのも大事!!

 

今度はペアになってのパス練習。

ジョグをしながら足の裏で相手にパス。動きを止めないで~!(動画)→ クリニック4

 

右近コーチがちゃんとお手本を見せてから始めるので、初心者の方でもわかりやすいです!

足の裏で2回触ってからのパス。(動画)→ クリニック5

女性の方もたくさんご参加くださいました!

 

インサイドでのパス、足のどこに当てればいいかも右近コーチが優しくコーチング!(動画)→クリニック7

そしてみんなでレッツインサイドパス!(動画)→ クリニック8

 

今度はちょっと距離を離してのパス。

相手からボールをもらう前に、欲しいところを指してからもらいます。

試合中の声出しは本当に大事!

 

お次はボールをもらう前にしゃがみます。ボールを出す方もタイミングを見極めて!

その様子の動画です→ クリニック6

他にもいろんなバリエーションのパス練習を行いました。

 

そして今度はチームに分かれて、動きながらのパス練習。

コーンが置かれ、移動ながらのパス練習。パスを出したら移動するのですがランダムに動くので、

コーンに人が誰もいないという状況にならないよう気を付けます。(動画)→ クリニック9

 

今度は2つのボールで!

これはさらに難しいので、1人の人にボールが2ついってしまうなんてことも!(動画)→ クリニック10

「パスの判断を早く~」とコーチング!(動画)→ クリニック11

 

今度はワンツーの練習。

コーンを避けながらです。楽しそう~!!

動画はこんな感じです→ クリニック12

 

手でパスを出しながら動く練習も。

 

↑これは前に進みながらのパス回しですが、自由に動き回るものも。(動画)→ クリニック13

ビブスが同じ色の人にパスを出したり、今度は混合になって違う色の人に出したり。

 

どんな練習の時でもみなさん笑顔なのが印象的!運動って楽しいですよね~♪

 

ハーフコートでのミニゲームは、ボール2つという設定!

難しいですが、たくさんボールに触りましょう!(動画)→ クリニック14 クリニック15

即席チームですが、ゴールが決まってハイタッチ!!いいですね~!(動画)→ クリニック16

 

 

2時間たっぷり(休憩時間もちゃんとあります!)、様々なメニューでボールを動かし、汗を流します!

楽しそうな様子が伝わったでしょうか??

最後はみんなで記念撮影!

みなさんの充実した笑顔が輝いてますっ!!

 

ご参加くださったみなさま、お疲れ様でした!

どんどん練習してみんなでうまくなりましょーー!!

 

さて、次回の右近コーチのクリニックがもう決まっています!

4月7日(土)11~13時、参加費1500円です!

すでに何名様からかはご予約いただいているので、ぜひお早目のご予約をオススメします!

ご参加お待ちしていまーす!!

 

昨日は日立台で歓喜の渦の中にいたつっちーでした!

素晴らしい逆転勝ち!澤選手と茨田選手の投入で流れ変わったな~!!さすがネルシーニョ!

次の土曜は磐田まで行ってきまーす!!

SOUTH×SVOLME CUP速報~

作成日:2012/03/25|スタッフブログ

こんにちは~!!

今日の大会は晴天にも恵まれ、激しい戦いが繰り広げられました!!

そしてその合間に右近さんのクリニックが行われましたー。

なんと豪華!!右近さんのクリニックはこの後スタッフつっちーが再度ブログをアップしてくれるらしいのでお楽しみに。

 

それでは今大会を振り返ってみましょう~

ここからシュート!?

 

ボールはしっかりライン上に置いてください~

 

そこで倒れたらキーパーと1対1になっちゃうよー

 

緊張の中に笑いあり涙ありの大会は終盤へ…

優勝決定戦はなんとPKにもつれ込む展開に!!

PK戦は時の運。勝ちたいと思ったほうが勝つ!!

それでは大会結果の発表~

 

第6位 

「BURT’S BEES(B)」

これまでの大会も含めて今大会初勝利!!!

6位になってしまいましたが、フットサルを楽しむ気持ちは優勝もんでしたね!!

 

第5位

「モッココス」

安定した試合運びをみせるも、惜しくも負けてしまう試合が多数。1点差で負けるのは悔しかったでしょう!!

 

第4位

「~FCねぎうち~」

リーグ戦では幸先良いスタートを切っていたが途中で失速。得失点差で泣く泣く3位4位決定戦へ。

3位4位決定戦もずるずる引きずり、負け。次回期待しています!!

 

第3位

「BURT’S BEES(A)」

気持ちのこもったプレーが目立ちました!!今回は3位という名誉だけでしたが、次回は賞品を!!!

 

準優勝!!

「hikono」

予選リーグは見事1位突破!!予選では圧倒的な強さを誇っていましたが、優勝決定戦ではPKで負け。

惜しくも準優勝となってしまいました。でも、ニット帽をゲットしたのでちょっとは満足!?

 

優勝!!!

「AID」

予選では得失点差でぎりぎり優勝決定戦へ。優勝決定戦では見事なゲーム運び!!!

PK戦にもつれこむも、落ち着いてこなし見事勝利!!おめでとうございます!!

SVOLMEパーカゲット~。

帰り、皆さんパーカ着ながら歩いていたのはうらやましかったー

 

そして恒例のじゃんけん大会~

大会出場者誰にでもチャンスはあります!!

このじゃんけん大会を制したのは…

この人!!!

SVOLMEフリースパーカゲット~

おめでとうございます!!!

 

今大会は実力差が少なく、大変盛り上がった大会となりました!!

みなさんお疲れ様ですー

 

なべ

最新の投稿10件rss

2025/05/03
ごーるでんうぃーく
2025/05/01
こんばんは
2025/04/30
柏レイソル
2025/04/29
おはようございます
2025/04/28
川崎フロンターレ
2025/04/27
2025/04/26
柏 vs 新潟
2025/04/25
Jリーグ
2025/04/24
こんばんは!
2025/04/23