予約・空き状況

施設情報

FUTSAL MOVEMENT SOUTH柏
住所:千葉県柏市南柏中央6-7
   フィールズ南柏屋上
TEL:04-7189-7728
最寄り駅:JR常磐線 南柏駅下車徒歩1分
営業時間:平日14:30-22:30
   土日祝10:00-22:00
携帯サイト
携帯電話で、QRコードを読み込んで簡単アクセス!

施設利用

予約・募集

その他

日曜日は~!

作成日:2011/11/24|スタッフブログ

こんばんは!

今日も元気なかぶと店長です!

昨日はお休みをいただき、都内でフットサルを楽しみましたー!

たまに他の施設に行くと、スタッフ目線で色々なところを見てしまいます(笑)

僕が昨日行った施設はすごく綺麗で、スタッフの方もとても親切でしたー!

見習うべき点も多々あり、今日からまた頑張って、お客様が使いやすい施設作りの新たなモチベーションとなりました!

今日は今週末の大会のお知らせー!

12月27日(日)10:00-14:00 SOUTH×SVOLME CUP ウルトラビギナー(経験者が半分ぐらい)

賞品は大人気ブランドSVOLME様より!

今回の賞品はまだお見せできませんが、かなり豪華!

正直欲しいです!笑

お陰様で今月は1大会も中止になることなく、元気モリモリで開催できました!

11月最後の大会は残り後1チーム

急げー!

ご予約はコチラ→04-7189-7728

 

かぶと

オープンして2ヶ月!…でした!

作成日:2011/11/23|スタッフブログ

こんばんは!

 

本日2度目のブログ更新です〜!

昼は快晴でしたが、雨がパラパラと降ってきました。

今日のレンタルコート終わってから雨が降り出すなんてナイス天気!

 

ついこの前、サウスオープン1ヶ月!というブログを更新した気がしますが、ちょっと清水遠征してる間にオープン2ヶ月になってる!

というわけでオープン2ヶ月おめでとうございます! ありがとうございます!

おめでとうといえば大津選手のゴール!

めちゃめちゃ嬉しかったです!おめでとうございます!

27日は国立で大津選手と酒井選手が見れますかね〜?!行かれる方は楽しんでください!

 

27日といえば!サウスではSOUTH×SVOLME CUPが開催されます!

レベルはウルトラビギナー!

まだチーム募集していますのでぜひぜひ〜!

 

年内の大会をおさらい!

時間は10〜14時です!

11月27日(日) SOUTH×SVOLME CUP(ウルトラビギナー)

12月4日(日) SOUTH×SVOLME CUP(超ウルトラビギナー)

12月11日(日) SOUTH×SFIDA CUP(スーパービギナー)

12月18日(日) SOUTH×SVOLME CUP(ウルトラビギナー)

12月25日(日) 【参加費1万円】クリスマス激安!!SOUTH×SVOLME CUP<男女ミックス>

12月30日(金) 蹴り納め!SOUTH×SVOLME CUP(ウルトラビギナー)

 

全大会、参加チーム絶賛受付中です!

朝から体を動かして、清々しい日曜日を過ごしましょう!!

 

年内臨時クリニックもご紹介〜!

11月28日(月) 11〜12:30時 初心者レディースクリニック エクササル!

12月3日(土)11〜13時 SVOLME×垣本右近 初心者クリニック

12月23日(金・祝)12〜13:30時 親子クリニック

 

あと2名で定員になるエクササル!

いつも大人気の右近コーチのクリニック!

前回大好評だった親子クリニック!

いろいろありますよ〜!みなさまぜひぜひ!!

 

今朝CLあったの忘れてた〜…なつっちーでした。

明日の朝は見よう!バルサミランかアーセナルドルトムント。

アネルカもベルバトフもJリーグにくればいいのに〜!

11月22日の個サルレポ!!!!

作成日:2011/11/23|スタッフブログ

こんにちわ!!

 

本日13:00-15:00で個サルが行われました!!

休日なのに20人の方が来てくれて、イイ汗を流していました。

みんなで、エンジョイフットボール!!!!!!

それでは本日の個サルのレポートでーす!!

本日は女性の方が多く、大変盛り上がっていました!!!

 

手は使わないでくださいーい!!

 

簡単には抜かさない!!!

 

激しい切り返し!その先に待っているのは…

 

抜けるか!?

 

写真からもひしひしと伝わるように、

とても良い個サルになりました!!!

荒れたプレーも少なく、紳士的なプレー、有難うございます!!!

 

それでは次回のご参加もお待ちしております!!!

 

ナベ

11月も残りわずか…

作成日:2011/11/22|スタッフブログ

こんばんは!

 

いやぁ〜レイソルは優勝に向かってまっしぐらですね!

11月なのに日本平の日差しの強さで日焼けしたつっちーです!

鳥肌ものの勝利でしたー!!やったー!!

 

今は個サル開催中です!

先週寒かった反省を生かし、ヒートテックを着てきましたがフロントは暑い!

のぼせてきました(笑)

 

寒くなってきた季節でもサウスは熱いですよ!!

明日は祝日!

13:00〜15:00、個サルあります!

現在13名の方からご予約いただいております!

Jリーグもない日ですし、みなさまぜひ〜!!

 

24日(木)初心者クリニックはご予約の方で満員御礼!

皆様毎週ありがとうございます!

そして26日(土)、20〜22時個サルも受付中!

27日(日)は大会、SOUTH×SVOLME CUPが行われます!

豪華賞品が獲得できるチャンス!まだチーム募集しています!!

 

28日(月)初心者レディースクリニックが初めて開催されます!

時間は11〜12:30

家事に仕事に忙しいお母様!ボール蹴って楽しみましょう!!

定員まで残り2名!ぜひご参加くださいっ!

 

29日(火)20:30〜22:30個サル

そんな感じで、11月も残りわずかとなりましたが、サウスは走り続けます〜!

寒い季節こそ、みんなで体を動かして暖かくなりましょう!

 

何度か告知しましたが、12月からは個サルと初心者クリニックの回数が増えます!

【12月以降の個サル】

毎週火曜日 20:30-22:30

毎週金曜日 20:30-22:30※NEW!!

毎週土曜日 20:00-22:00

毎週日曜日 14:30-16:30※NEW!!

 

【12月以降の初心者クリニック】

毎週月曜日 20:30-22:30※NEW!!

毎週木曜日 20:30-22:30

 

あと12月の大会も絶賛受付中なのですが、25日クリスマス、サウス初のMIX大会が行われます!

既にご参加申し込みしてくださったチームもいるのですが、楽しい大会になりそうなので、MIXチームの方はぜひご参加ください〜!!

フィールズもクリスマスの曲がかかったりしてます。

もうそんな季節なんですかね〜!

個人的にはクリスマスよりJリーグやACLや天皇杯のことで頭がいっぱいです(笑)

 

今日はダッシュで帰って五輪見なくては!なつっちーでした!

酒井〜!大津〜!!

 

12月3日(土)11:00-13:00SVOLME×垣本右近初心者クリニック開催!!

作成日:2011/11/21|スタッフブログ

こんばんはー!

今日は選手権の組み合わせが発表されましたー!

母校の国学院久我山は何と開幕戦!

しかも舞台は国立競技場!

また国立に戻ってこれるように頑張ってほしいです!

選手権totoを今日から開催する予定だったのですが、うっかりミスで組合せは今日発表ですが、全代表が決まるのは来週末だそうで、、、。

よってtotoも1週延ばして、来週の月曜日からにします!

ホントはまだ準備できてないだけなんてことは内緒です。。。

そして今日は嬉しいお知らせがー!

12月3日(土)11:00-13:00にSVOLME×垣本右近初心者クリニックが開催されまーす!

今回は関東リーグ再開前最後のクリニックです!

是非皆さん激励しにきてください!

詳細はコチラ!

SVOLME×垣本右近初心者クリニック

【日時】12月3日(土) 11:00-13:00

【定員】20名

【参加費】お一人様1500円

【ご予約】04-7189-7728 or info@futsalsouth.com

皆さんのご来場お待ちしておりまーす!

 

かぶと

ゴリクリー!

作成日:2011/11/20|スタッフブログ

こんばんは!

今日はブログ3回目!

14〜16時で行われたゴリクリのレポートになります!

今日はSWERVESとかぶったり、レイソル戦とかぶったり、かなり悪条件の日程でしたが、お陰様で沢山の人に来てもらえましたー!

現役選手の行うクリニックということもあって、普段の初心者クリニックではやらないような、フットサルならではの動きを取り入れたりと、見ていてもとても面白かったです!

それでは写真で振り返ってみましょう!

熱心に説明をするゴリ

3箇所に分かれてのシュート練習

動きを意識しながらも正確なプレー!

練習でやったことを試合で出せるかな〜?

うわっ!野生のゴリラだ!

フィールドで佇む野生のゴリラ

皆さんでみっちり2時間楽しく汗を流しましたー!!!!

ゴリさんもかなり楽しかったようで、またチームの日程と合わせて、ゴリクリ開催できるように調整しまーす!

最後はみんなで!

それではー

 

かぶと

 

 

 

 

 

 

 

 

SOUTH×SFIDA CUP速報!!

作成日:2011/11/20|スタッフブログ

こんにちはー!

今日は前日の雨でピッチンコンディションが心配されましたが、見事快晴!!

SOUTH×SFIDA CUPが開催されました!

経験者中心のカテゴリーだけあって、皆さんうまーい!

真剣勝負の中にも要所に笑いがあり、とても楽しませていただきましたー!

今日は3チームといつもより少なめのチーム数でしたが、試合時間は変わらないので、皆さん良い感じにヘトヘトでした(笑)

それでは順位の発表ー!

第3位!エステリ男さん!

 

 

第2位!学浦GRRさん!

見事ガラナ1ケースGET!

 

優勝!MRYさん!

見事SFIDAプラシャツ上下GET!

そして〜、当施設では参加者全員に賞品の可能性があるジャンケン大会を開催しております!

今回そんなラッキーボーイに輝いたのはこの3名!

見事SFIDAタオルGET!

見事SFIDAボールGET!

見事SFIDAプラシャツ上下GET!

こんな感じでサウスでは様々なカテゴリーの大会を開催しております!

皆さんのご参加お待ちしておりまーす!

 

かぶと

本日は晴天なり~~!

作成日:2011/11/20|スタッフブログ

おはようございます!昨日の大雨はどこやら・・・

本日は、晴天!本日もSOUTH×SFIDA CUP 開催してます(*´∀`*)p

強者達の大暴れ!!熱い試合が繰り広げられてます!!

詳細は、後ほど!

今後の大会の予定です!

11月27日(日) 10:00-14:00 SOUTH×SVOLME CUP 募集6チーム(残り5チーム)

*ギリギリに毎回予約が来ますので、お早めに!!info@futsalsouth.com まで

今日はごリさんクリニック!まだ間に合います!

ご参加ください!

外は雨・・・

作成日:2011/11/19|スタッフブログ

今日は1日事務作業に集中している店長補佐の垣本右近です。

作業中はミスチルがバックに流れています。
桜井さんの声が素敵過ぎますねぇ。

 

さてこの雨で何もできないので年末年始の予定やらDMやら年賀状作りやらに励んでいます。

 

平日開催初心者レディーススクール<エクササル>が11月28日に第1回目の活動を行います。
現在お申し込み頂いている方がなんと~・・・
17名!!
柏のサッカー文化のすごさに驚いています!
1回参加してくれた皆さんが2回、3回と継続してもらえるようなスクールにしていきたいです。
当たり前のように毎回参加してくれるようなスクールにしていきたいです。
毎週来る燃えるゴミと燃えないゴミの日みたいに。

 

スクールは隔週で開催予定です。
詳しくはまた発表させていただきます。

 

<エクササル>
日時:11月28日(月)
時間:11:00-12:30
会場:FUTSAL MOVEMENT SOUTH柏
参加費:1000円
お申込み先:0471897728

 

特別協賛でアサイー参加者にプレゼント致します。
奇跡のフルーツと言われたアサイー。
僕も毎朝飲んでいますよ~
http://www.rakuten.co.jp/kel/

 

今日は一緒に個人参加に混じろうと思ってたのに~

 

安西先生。
ボールが蹴りたいです。

 

かきもとうこん

 

初心者クリニックレポート

作成日:2011/11/18|スタッフブログ

こんばんは!

 

今日は朝から寒いですね〜…家で暖房をつけようかかなり迷いました…。

雨も心配でしたが曇りのまま、元気にJr.スクール開催中です!

夜は更に寒い今日この頃。

今週火曜個サルの時、プレーはしなかったのですが外にいたため凍えそうでした…

優しいかぶと店長がベンチコートを持ってきてくれたので生き延びましたが、ベンチコートなかったら凍死でした…

ちなみにベンチコート高いので今まで着たことなかったですが、布団みたいでした!ぬくぬく。

Jr.スクールを見守る親御さんや、見学にきてくださる方など、動かない方は特に防寒でいらしてくださいね。

すでに風邪も流行っているようなので…

レイソルが優勝するかもって時に風邪ひいてる場合じゃないですからね!!(笑)

 

さて、所用で2週間初心者クリニックを欠席してしまったつっちーですが、昨日は久々に参加させていただきました!

25人満員御礼!素晴らしい!ありがとうございます!

ちなみに来週24日のクリニックも既に12名の方からご予約いただいてますので、迷っている方はご予約をぜひ〜!

先程も来月の初心者クリニックに、Jr.スクールのお母様がご予約を!いいですね〜親子共々フットサル!

ちなみに今週は20日(日)14〜16時にも、佐藤秀哲選手のクリニックがありますよー!

 

昨日はまず鬼ごっこのアップ。

鬼ごっこ懐かしいですよね〜大人になったらなかなかやらないですよね〜

最初は歩き鬼なんですが、終盤は普通に走り鬼に!

全面コートではなく反面コートを使ってなので猛ダッシュはしないですが、それでも学校の校庭の懐かしい感覚が!

 

次はペアになり対面でパス練習。

今までは(お休みしてしまった2回はわからないですが…)ゴロのボールでのパス練習がメインでしたが、今回は相手に浮き球を投げてもらい、インサイド、インステップで相手の胸に正確に返すというもの。

この手の基礎練習を、GKなのをいいことに逃げてきた私には難しい練習です(笑)

インステップは散々パントキックで使ってるのでまぁいいとしても、浮き球をインサイドで正確に返そうとすると、なかなか難しいものです。特に利き足じゃない方はうまく相手に返せなかったり。

立ち止まってのパス練習に加え、歩きながらのパス練習も。

パス練習って、最初は足が痛くなったりするんですが、1度良い当たり所さえつかんでしまえばもう痛くなくなるんですよね〜不思議なもので。

まだ足が痛いみなさんはいい当たり所をつかめるようがんばってください!!

 

次はコーンがコートに置かれ、それを避けながらペアで動く練習。

一人が手でボールを上に投げながら移動、さらにペアの相手と一緒に動くので、ボールとペアの相手に気を配りつつ、さらに他の人に当たらないように進まなくてはいけないというもの。

その後は足でのドリブルになるわけですが、今までの個人でのドリブル練習では、ボールが足についてない分、やはりボールの行方が気になり下ばかり見てしまい、ボールを追って姿勢が悪くなってしまってました。

今回のこの練習で、ペアの一人がボールを持たずただ走る、もう一人はドリブルをしながらその人の後をついていくというものがあったんですが、前の人に必死についていこうとするので、目線が自然と上がるんです。

もちろんボールも見ながらじゃないとボールがどっかいってしまうので、前の人にもボールにも目を配らなくてはいけないのですが、とりあえず前の人を見失うまいと、自然と目線が上がりました。

そういう意図の練習だったかはわかりませんが、個人的に嬉しい進歩でした!

あと、浮き球を止めてからドリブルに入るという練習も。

昨日のクリニックの最後にかぶと店長が言っていましたが、「試合中にボールをちゃんと止められるかどうかで、試合の流れがかわります」とのこと。

ホントその通りですね。

せっかくのチャンスなのに、トラップでもたついたら流れを止めてしまいますもんね。

正確なトラップから次の動きのスムーズさ、理想は高く、レアンドロでいきましょう!(笑)

 

こんな感じで、いろんな基礎が学べるんです。

ほら、ボールを蹴ったことがないそこのアナタ!蹴りたくなってきたでしょ?!

私は今フロントにいますがボール蹴りたいです(笑)

 

そして昨日はGKを使っての練習も行われました。

「GKとの1対1を決めるのはプロの選手でも難しい。確実に決めるなら、フリーの味方選手にラストパスを出す」

ということで、ペアでゴール前までパスを出し合い、GKが前に飛び出してきたところでフリーの味方選手にラストパスを出し、シュート、という練習をしました。

ゴールにはやすコーチと私がそれぞれ入ってGK役を。

いい感じのラストパスやゴールがたくさん見られました!

たとえ練習でも、うまくゴールが決められると嬉しいですよね!

まぁ私は決められる側でしたが、慣れっこです(笑)

 

そして恒例のラストの試合。

早速さっきの練習を生かして、GKが飛び出たところを冷静に横にいる味方にラストパス!

そしてゴール!なんていうシーンがありました!

(私は決められた側ですが…涙)

さっそく練習の成果が!!

もちろん、その日中にその練習の成果を出せなくても、だんだん体に染み付いていったものを後々実践で出していければ!

 

そんなわけで毎回恒例の記念写真〜

昨日は女性が8人だったんですね!

男性も女性も、そうじゃない方も大歓迎ですよー!(笑)

 

というわけで今月は、20日の佐藤選手クリニック、24日の通常初心者クリニック、28日の初心者レディースクリニック。

12月は月曜&木曜の通常初心者クリニック、23日親子クリニックがありまーす!

みなさんどしどしご参加くださいね!

 

日曜は清水遠征だーなつっちーでした!長い文章になってしまってすみません…

茨田選手ご結婚おめでとうございます!!

最新の投稿10件rss

2025/04/30
柏レイソル
2025/04/29
おはようございます
2025/04/28
川崎フロンターレ
2025/04/27
2025/04/26
柏 vs 新潟
2025/04/25
Jリーグ
2025/04/24
こんばんは!
2025/04/23
2025/04/22
1週間
2025/04/21
柏 vs 湘南