ここ柏市で活動をしているJ1リーグの柏レイソルですが、その象徴ともいえる
選手の大谷秀和選手が先週引退発表をしました。おおたにせんしゅはU-18から
トップチームに昇格をし、今季に至るまでの26年間、柏レイソル一筋でプレー
をしてきました。自分自身も小学生の時ですが柏レイソルの試合を観戦したこ
とがありますがその当時からキャプテンとしてプレーしていたので少し寂しい気持ちです。
大谷選手お疲れ様でした!
安川
ここ柏市で活動をしているJ1リーグの柏レイソルですが、その象徴ともいえる
選手の大谷秀和選手が先週引退発表をしました。おおたにせんしゅはU-18から
トップチームに昇格をし、今季に至るまでの26年間、柏レイソル一筋でプレー
をしてきました。自分自身も小学生の時ですが柏レイソルの試合を観戦したこ
とがありますがその当時からキャプテンとしてプレーしていたので少し寂しい気持ちです。
大谷選手お疲れ様でした!
安川
こんにちは!
今日は天気も気温も最高な日ですね✨
こんなに天気が良い日に
お家にいるのはもったいないです!!
是非フットサルをしにサウス柏に来てください!⚽
本日の個サルは
18:00~20:00で開催致します!
そしてなんと、、、、、
ワンコイン個サルです!
皆様のご参加楽しみにお待ちしております!!
ゆうか
こんばんは!
昨日リーグカップでアーセナル(冨安不在)対ブライトンが行われました。
プレミアでは首位をキープしているアーセナルから三苫選手が左サイドからカットイン
してゴール左隅に華麗のシュートを決めその後も流れを掴んだブライトンはアーセナル相手に
3-1と勝利を収めました!調子のいい強豪相手から点を取るのは本当にすごいです!
富安選手に関してははやく怪我を直して万全の状態でワールドカップで活躍してほしいです。
本日の個サルは20:30~22:30です!
ご予約お待ちしております!
☆U-9☆
コーンドリブルでのロール練習は、タッチの回数や
リズムを大事に、また一度のタッチで触れる時間を
意識で来てたらなおいいね!
☆U-12☆
コーンドリブル!
コーンドリブルで練習した色々なタッチを
試合で活かせるように、スクール以外での
時間も練習しよう!
くおん
こんにちは!
昨日行われた千葉県高校サッカー準決勝中央学院VS日体大柏の一戦は前半から
流れを掴んでいた日体大柏が後半30分に先制して守り切り初の決勝進出を決めました。
中央学院もチャンスは何度かありましたが決めきれず敗戦、来年に期待したいです。
本日の個サルは20:30~22:30で開催します!
まだ空きがございますので、ご予約お待ちしております!
☆U-12☆
リフティング練習!
リフティングをしながらキックのことも
同時に考える余裕を持てるようにしたいね!
久遠
こんにちは!
最近は肌寒い毎日ですが、今日はポカポカ暖かい天気の中
大会が開催されます^^!
本日の個サルは、14:30~16:30時からです!
ご参加お待ちしております!
それでは大会レポートです!
チーム紹介!
【FCサンライズA】
【渡邊工務店】
【きのえだ】
【パブロちゃんズ】
【FC KIZUNA】
【FCサンライズB】
【くーちゃんズ】
【Azzurri】
【トヨフタFC】
【メロン松本~季節の野菜を添えて~】
~試合風景~
~結果発表~
準優勝は、
【きのえだ】
おめでとうございます!
そして優勝は、
【パブロちゃんズ】
おめでとうございます!
景品抽選に当選した方!
おめでとうございます!
試合結果はコチラ↓
本日はお疲れ様でした!
またのお越しをお待ちしております!
ノノ
こんにちは!
昼間はポカポカの日もありますが、
夜は寒い日が続いていますね・・・
冬と言えばおでんですよね!!!
散歩をしながらコンビニでおでんを買って公園で
のんびり時間を過ごすのにハマっています!
寒いからこそさらにおいしく感じるので
時間がある方はぜひ試してみて下さい!!
本日の個サルは
①12:30~14:30
②18:00~20:00
で開催致します!!ご予約お待ちしております!
ゆうか
こんばんは!
11月にはいって夜は特に気温が下がりますが体調管理に気をつけてお過ごしください
さて、高校サッカーについての話題ですが、準々決勝で初戦シードの強豪
流経柏は千葉のドリブル軍団中央学院高校と対戦して2-1で敗退、
中央学院高校は流経柏の9年と続いた決勝進出を阻止し大金星を飾りました。
次戦の日体大柏に勝ち決勝まで勝ち進んでほしいですね!
本日の個サルは20:30~22:30です!
ご予約お待ちしております!
☆U-6☆
リフティング練習!
ボールコントロールには最適な練習だ!
少しづつでも回数を増やしてこう!
☆U-9☆
ボール渡しゲーム!
相手のことを考えながらボールを出す
タイミングや強さ加減を調整するから
頭の体操にもなるね!
動画はコチラ!
☆U-12☆
ドリブル練習!
多くボールに触れることを意識したうえで
スムーズに進めたら上出来だ!
くおん