予約・空き状況

施設情報

FUTSAL MOVEMENT SOUTH柏
住所:千葉県柏市南柏中央6-7
   フィールズ南柏屋上
TEL:04-7189-7728
最寄り駅:JR常磐線 南柏駅下車徒歩1分
営業時間:平日14:30-22:30
   土日祝10:00-22:00
携帯サイト
携帯電話で、QRコードを読み込んで簡単アクセス!

施設利用

予約・募集

その他

サッカークリニック6月号!

作成日:2012/05/10|スタッフブログ

こんばんはー!

今日はヤスコーチが持ってきたサッカークリニックという雑誌に、レイソルのU-12の渡辺監督の記事が少し出ていたので読みふけっていると、、、

久々に高校時代の恩師である李先生のインタビュー記事が載っていました~

私の母校は約10年前から現在のバルサのようなサッカーを標榜していて、良く雑誌でバルサの記事なんかを目にすると「あ~これ高校の時に言われたことと同じことだ」なんてことが多々ありました~

 

そんな李先生の記事でしたが、読んでみるとやはりバルサのサッカーを意識しているとのこと。

僕も子どもたちのサッカースクールや、大人の初心者スクールを指導していますが、李さんの言葉が常に最前列にあります(笑)

 

記事の中でもサッカーを音楽に例えている部分はまさに秀逸で、「テクニックに裏付けされたプレーは音楽で、そうでないプレーは騒音」という表現は、かなりドキッとしました。

きっと高校時代の僕はとんでもない騒音野郎だったんだろうなと(笑)

 

インタビューでも当時も良く口にしていたのが、「テクニックとアイディア」。ボールを扱うテクニックとそれを使うためのアイディアがなければどちらも意味がないよということ。

その2つが合わされば、バルサで言うシャビやイニエスタのようなエレガントな選手と言えるのでしょうね。

 

僕も指導者の端くれなんで、将来エレガントと呼ばれるような選手を育成できたらなと思います。

 

 

かぶと

最新の投稿10件rss

2025/05/05
休み
2025/05/04
大学
2025/05/03
ごーるでんうぃーく
2025/05/01
こんばんは
2025/04/30
柏レイソル
2025/04/29
おはようございます
2025/04/28
川崎フロンターレ
2025/04/27
2025/04/26
柏 vs 新潟
2025/04/25
Jリーグ