≪月曜クリニック~!! | SOUTH×SFIDA CUP速報!≫ |
フットサル日本代表、タイに散る!
こんばんはー!
昨日の夜から朝にかけて、シトシト降り続いた雨の影響で、本日のエクササルは中止となってしまいました~
せっかく楽しみにしてたのに~
昨日はフットサルの日本代表戦
皆さんご覧になりました?
僕はシフトだったので、ライブ中継ではなく地上波の録画中継を見たのですが、20時半から24時半まで情報を遮断するのは至難の業でした(笑)
インターネット・携帯・スポーツニュースを封じられると、なかなかやることがないっていう(笑)
いつもより長めに風呂に入ったり、寝ている娘にちょっかいを出したり、奥さんに「起きるからやめて」と怒られたり…
最終的には最後の1時間ぐらいはアフロ田中を速読するという、訳のわからない行動に出ていました(笑)
試合が始まると、いつもより動きの重い日本。
後から選手のインタビューを読みましたが、予選リーグに強豪相手に120%で戦った歪みみたいのが出たのでしょうね。
加えて、ケガや出場停止で主力を欠き、稲葉選手も決定的機会阻止で退場。。。
1点・2点・3点………最終的には前半だけで6失点。。。
得点はゼロ。。。
サッカーより得点の動きやすいフットサルと言えど、6点差を跳ね返すのは至難の業でしたねー
しかし、後半の日本は前半に比べて選手の気持ちが全面に出た素晴らしい戦いでした!
日本の精度の高いパワープレーに、ウクライナは確実に疲弊してきていたし、実際にパワープレーから3点を返しました!
が、時すでに遅し、、、、
前半の6点が重すぎました…
木暮選手や小宮山選手が試合後に号泣している姿を見たら、選手たちがいかにこの舞台に賭けていたかが伝わってきました。
もちろん今大会で日本代表から退く選手もいるだろうし、全く同じメンバーでっていうのは今大会限り。
ただ、先人たちが築き上げてきた歴史に上積みができたことは確かだと思います。
そして、何より今回のワールドカップはメディアの取り上げ方が、今までと比べて大きかったおかげで、「フットサル」という競技自体の本質が大きく認知された大会だったと思います!
これからも日本代表の活躍を中心に、Fリーグ・地域リーグ・そしてフットサルを楽しむみんなで、フットサル界を盛り上げていけたらと思います!
日本代表の皆様お疲れ様でしたー!
かぶと