≪大好評!木曜クリニック~! | Jr.スクール~&タリーズ新商品☆≫ |
渡邊選手クリニック~!
こんばんはー!
今日はこの秋一番の寒さらしいですよー!
これは厚着せねば!と思い、いつもより厚着で出勤したら、電車の車内が思ったより暑い!
という、季節の変わり目あるあるを体験したかぶとです。
昨日は日本とは真逆の気温のオマーンでW杯予選がありましたねー
気温は30度ということでしたが、オマーンの夏は50度を超えるそうですよー!
50度って、お風呂でも熱いのにー
そう考えたら、今回はまだラッキーでしたねー
さすがに日本代表勢は最後はバテていましたが、岡崎選手の見事なゴールで何とか勝利!
これでW杯はほぼ決まりでしょうか?
スポーツニュースを見ていると、コンフェデの開催時期の関係で、次で決めるのがベストだそうです!
まあ、早いに越したことはないから、そりゃそうですね!
次で決めたら、最後の2戦は、宮市とか宇佐美とか大津とかガンガン使ってほしいー!
という訳で、昨日は代表戦の関係で、いつもより少し少な目の11人でクリニック開催しました!
でも、この悪条件で11人って何気にスゴイ!
さすが渡邊選手ー!
まずは狭いスペースでのボールタッチ
写真は、上半身はコーディネーション的な要素を取り入れながら、ドリブルをするという頭と体を働かせての練習です!
これは短い距離での対面パス
サッカーと比べてコートの狭いフットサルでは、もちろんパスレンジも短くなりますが、その分ボールスピードが上がったり、判断スピードが上がります!
こちらはシュート練習
フットサルの基本的な形パラレラの練習
こちらもただ単に形の練習だけでなく、サーキット的な要素も含んでいたり、見ていてとてもためになる練習でした!
こちらは違う形で
フェイクをかけるときの体の向きや、ボールを扱う足など、細かいところまでこだわっての練習でした!
脱初級らしく非常にレベルの高い試合となりました~
今回は渡邊選手の所属する柏TORのスポンサーバナーと一緒に~
お疲れ様でした!
かぶと