≪SOUTH×SFIDA CUP【SB】レポーート!! | 木クリレポ&今日のJr.スクール!≫ |
今後の大会日程!
こんにちは!
今日は朝は曇っていましたが、
昼前から太陽が!!
18時からの個サルも満員御礼!!
20時からの個サルはまだまだ受付中ですので、
ご予約お待ちしております!!
それでは今後の大会日程のお知らせです!
5月の大会日程も決定しました!しかも土曜日もあります!!
【4月】
(時間は全て10:00~14:00)
4月3日(日) SOUTH×SFIDA CUP(UB)
※8チーム開催決定!残り2チーム募集!
4月10日(日) SOUTH×penetrar CUP(超UB)
※12チーム開催決定!残り4チーム募集!
4月17日(日) SOUTH×SVOLME CUP(UB)
※残り3チーム募集!
4月24日(日) SOUTH×SFIDA CUP(SB)
【5月】
(時間は全て10:00~14:00)
5月1日(日) SOUTH×SVOLME”へなちょこ” CUP(超初心者)
5月8日(日) SOUTH×penetrar CUP(UB)
5月14日(土) SOUTH×SFIDA CUP(UB)
※土曜日大会新設特別割、全チーム参加費12000円!
5月15日(日) SOUTH×penetrar CUP(超UB)
5月22日(日) SOUTH×SFIDA CUP(UB)
5月28日(土) SOUTH×SVOLME CUP(超UB)
※土曜日大会新設特別割、全チーム参加費12000円!
5月29日(日) SOUTH×SFIDA CUP(SB)
5月は大会が7回もあります!!
土曜日大会がお試し開催!!
しかも新設割でメンバービジター関係なく、12000円で出場できてしまいます!
このオトクな機会をお見逃しなくっっ!!
6月は土曜大会があるか分からないので!!(笑)
どのカテゴリが自分たちのチームに合っているのか分からないというチームは、
電話にてお気軽にご相談下さい!
また、弱いカテゴリの大会に強いチームで出て優勝しても、
こちらの判断で賞品を贈呈できない場合がありますので、
その点はご注意とご理解の程、宜しくお願い致します!!!
大会告知はここまでで、
子どもたちは春休みに入っており、
Jr.スクールのイベントも開催します!!
********************************
小学生向けのイベント!春休み短期集中トレーニング!!
4月1(金)、2(土)の2日間開催します。
昨年の4月も開催して多くのお子様に参加して頂きました。
2日間と短い時間ではなかなか変われませんがなにかが変わってもらえるキッカケを作ってあげれるようなスクールにしたいです。
練習内容は個人を伸ばすトレーニングメニュー中心になります。ボールタッチやフェイントのところでどう触っているのか、どうやって相手をかわしたいのか細かいところまでこだわった練習を昨年度の短期スクールはしてきました。
今回の練習も1対1をメインにドリブル技術が向上出来るような練習を考えています!
普段かかわりのない子との練習はとても刺激にもなると思います。
両日参加はもちろんどちらか1日だけのご参加も大歓迎です。
《開催日》2016年4月1日(金)・2日(土)の2日間
~春休み短期集中トレーニング~
U-9(新小1・2・3) 10:20〜11:30(70分)※外部生可
U-12(新小4・5・6) 11:40〜13:00(80分)※外部生可
※飛び級を希望の方は施設までお申し出ください。
【参加費】1日1000円(外部生1200円) ※お支払いは各回ごとにお願い致します
【定員】各回定員20名程度
【予約】参加をご希望の方は①お子様のお名前②学年③保護者連絡先、を添えてご連絡お願いいたします。
【お問い合わせ】04-7189-7728、info@futsalsouth.com
<備考>
・お申し込みは先着順とさせていただきます。
・お支払い後のご返金は致しません。
・小雨決行。荒天時は施設よりご連絡させて頂きます。
・荒天時は日割り計算により返金させて頂きます。
・当施設Jr.スクール生以外の参加も可能です。
・キャンセルは前日22:30までは無料で承ります。以降は100%のキャンセル料が発生いたします。
・その他ご不明な点は施設までお尋ねください。
********************************
まだまだどのクラスにも余裕がありますので、
ご予約お待ちしております!!
今日はJ2開催日!
我らが南オーナーの横浜FCは、愛媛相手に今のところスコアレスドロー!
むむむ!南オーナー、ベンチ入りもしていませんがどうしたのかしら?!
怪我とかじゃないといいですが…
レイソルは明日、ホームでの仙台戦です!
みんなで初勝利を見届けましょう!!
つっちーでした!