予約・空き状況

施設情報

FUTSAL MOVEMENT SOUTH柏
住所:千葉県柏市南柏中央6-7
   フィールズ南柏屋上
TEL:04-7189-7728
最寄り駅:JR常磐線 南柏駅下車徒歩1分
営業時間:平日14:30-22:30
   土日祝10:00-22:00
携帯サイト
携帯電話で、QRコードを読み込んで簡単アクセス!

施設利用

予約・募集

その他

今日のJrスクール!

作成日:2021/06/03|スタッフブログ

こんばんは!

昨日も書きましたが今日は代表戦楽しみですね!

代表戦は録画をして個サル参加しませんか??

フットサルやって帰って代表戦観る!

最高の流れだと思いますよ?(笑)

お待ちしています!!

☆U-6☆

ドリブル練習!

優しく触る、ボールと足が離れすぎないなど

コーチが言ってたことが少しずつ

出来てくるようになりました!

動画はコチラ!

☆U-9☆

ゲームの様子を!

ボール2つで行いました!

1つのボールだけにならずに周りを

見れたかな?

動画はコチラ!

☆U-12☆

3対1で手で鳥かご!

ボールを持っていない人が鬼に触られたら交代!

ボールを持たない人が鬼から遠くに位置取りしたり工夫してみよう!

動画はコチラ!

 

しょう

6/3は日本対日本!!

作成日:2021/06/02|スタッフブログ

こんばんは!

昨日は異例のジャマイカ戦の中止とフル代表対U-24の試合が行われることが発表されましたね!

オーバーエイジ組はU-24で出るみたいなので面白い試合になりそう!

発表されてからフル代表、U-24の選手がこの試合に向けてコメントする中でどの選手も楽しみで負けられない

と口にしていましたね!U-24の方は1試合増えてアピールの場がが増えたのでいいことですね!

あとはフル代表のことをリスペクトすることで消極的なプレーにならないようにとも皆言っていましたね!

フル代表もU-24の選手はオリンピックに向けてアピールで勢いを持ってやってくるしフル代表の意地でも負けれない!と意気込みが凄かったです!

日本対日本!これは楽しみな試合に明日はなりそうですね!!

☆U-9☆

ボールがずれた時に

しっかりとコントロール出来るように

していきたいですね!

続けて頑張っていこう!

動画はコチラ!

☆U-12☆

2対2!

守備側はボールを1つ手で持ちます!

持っている方は攻撃のボールを取りに行けません!

攻撃側はしっかり相手をみて状況を判断して攻めてみよう!

動画はコチラ!

 

しょう

代表対代表

作成日:2021/06/01|スタッフブログ

こんにちわ!

3日に日本代表A対U-24日本代表が試合を

行うと記事になってましたね!

ジャマイカ戦が中止になった為、実現した

この試合ですが、サッカー好きとしては

楽しみな一戦ではないでしょうか!

3日皆さんも是非みてくださいー!

(U-12)

シュート練習!

とにかくゴールの湧くにボールを飛ばす。

その為にやる事がたくさんあることが

意識してシュートが打てる様になってきました!

動画はコチラ!

今日のJrスクール!

作成日:2021/05/31|スタッフブログ

こんばんは!

本日は個サルも満員御礼!!

レンタルコートもありで嬉しい限りです!!

コロナに負けず頑張っていきましょう!!

☆U-9☆

ゲームの様子!

練習でやっていることをゲームで発揮することが出来るか

せっかくやったことはその日のうちに試してみよう!!

動画はコチラ!

☆U-12☆

リフティング!

ノーバンでもだいぶ出来るようになって進めるようになってきました!

最後までできるようにコツコツやっていこう!

動画はコチラ!

 

しょう

SOUTH×soccer junky CUP 大会レポート

作成日:2021/05/30|スタッフブログ

こんにちは!

本日の個サルは、14:30~、18:00~です!

ご参加お待ちしています!

本日は大会も行われました!

まずチーム紹介!

【ゴリラと愉快な仲間たち】

【産能FCA】

【産能FCB】

試合風景

~結果発表~

そして優勝は、

【ゴリラと愉快な仲間たち】

おめでとうございます。

soccer junky様よりプラシャツ贈呈!

試合結果はコチラ↓

じゃんけんチャンピオンはこの方

soccer junky様よりプラシャツ贈呈!

本日はお疲れ様でした!

またのお越しお待ちしております!

ふうた

最新の投稿10件rss

2025/08/04
花火
2025/08/03
初経験
2025/08/02
イサク
2025/08/01
レイソル
2025/07/31
名古屋
2025/07/30
この夏こそ
2025/07/29
ライブ
2025/07/28
夏期講習
2025/07/27
浦和 VS FC東京
2025/07/26
夏休み