予約・空き状況

施設情報

FUTSAL MOVEMENT SOUTH柏
住所:千葉県柏市南柏中央6-7
   フィールズ南柏屋上
TEL:04-7189-7728
最寄り駅:JR常磐線 南柏駅下車徒歩1分
営業時間:平日14:30-22:30
   土日祝10:00-22:00
携帯サイト
携帯電話で、QRコードを読み込んで簡単アクセス!

施設利用

予約・募集

その他

水曜日クリニック!!

作成日:2013/10/31|スタッフブログ

こんばんはーー!

 

いやー最近はイイ天気が続いていて気持ちがいいですね!!

今週は雨が降らない予報なので

ヤマザキナビスコカップ決勝もイイ天気で迎えられそうですね!

それに、レアンドロ選手も練習試合で復帰してアシストをしているとのことで

これはレイソル楽しみですね!なんとしてでも優勝してほしいものですね!

皆さんも国立競技場やテレビの前で応援しましょう!

 

それでは昨日開催されました、

渡邊良太選手の脱初級~中級クリニックのレポートをしていきたいと思います!

昨日は夜少し雨が降って下が少し濡れてしまっていましたが無事に開催されました!

 

まずはアップから~~~

最近夜は風が冷たいため冷えこんでいます…

屋上のため風がよく吹いてしまう…

なのでしっかりアップしないと怪我の恐れがあるので入念に

ストレッチも含めてやらなければいけません!!

IMG_5151

 

 

寒いと筋肉系の怪我多くなるので

肉離れなどには気を付けてください!

IMG_5152

 

 

続いては

基礎トレーニング!!

二人組で、インサイド、インステップ、腿、胸などいろいろなところを

使って浮いているボールをパスするトレーニングです!

本当に基礎なので大切です!

IMG_5153

 

 

次はドリブル~~!

マーカーを細かいタッチで抜けていく練習!

細かいタッチに加えて速さというのカギですね!細かく速く!細かく速く!という感じ!

ボールが濡れていてなかなかタッチが難しい…泣

しかしみなさん経験者!そんなの関係なくこなしています!

IMG_5156

 

 

続いては…

パスからのシュート!のトレーニング!

より実戦に近いトレーニングですね!

どんなにいい崩しが出来ていてもゴールが決まらなければ意味がありません!

なので最後のゴールは慎重になおかつ大胆に打てるといいですね!

下の写真の方のシュートフォームがきれいですね!すばらしい!

IMG_5157

 

 

そして最後は試合です!

みなさん経験者の方ばかりなので展開がスムーズになっていました!

練習でドリブルをやったのでその成果がちらほら見えていました!w

IMG_5159

 

 

最後はクールダウンのストレッチ!

終わりにもストレッチをすることで疲労や怪我が減るのでみなさんもやりましょう!

IMG_5160

 

 

そしてそして本当の最後の集合写真!

みなさんいい顔されていますね!

今回もお疲れ様でした!!

IMG_5161

 

 

 

こう~~~!

月曜クリニックレポート!

作成日:2013/10/30|スタッフブログ

こんばんはー!

今日は日差しが暖かい!

過ごしやすい気候ですねー!

 

昨日・今日・明日とJr.スクールがお休みなので、グランドからいつものように子どもの声が聞こえずに少し寂しいです~

金曜日からはまた練習なので、子どもたちはそれまでパワーを溜めといてくれー!!!

 

前回のブログでも触れましたが、昨日はお昼から南流山小学校でフットサル教室をしてきました!

みんな元気で人懐っこかったなー

学生時代に教育実習に行った時のことを思い出しました!

懐かしい!

こういう活動はどんどんやっていきたいので、オファー待っています!

 

それでは、その前の日の月曜日に行われた初心者クリニックのレポートでーす!

 

IMG_5113

 

リレー形式のアップ!

皆さん良いランです!w

 

 

IMG_5118

 

今回は対面パスを長めにやりました!

真ん中でターンを入れたのですが、少し難しかったかな~

パスを出す時は味方の動きをしっかり見ることを意識してやりました!

 

IMG_5122 IMG_5121 IMG_5120

 

シュート練習は2パターンやりました!

コーンを敵に見立てて、間に入ってくることをイメージしながら

これもパスの出し手と受け手の呼吸が重要!

 

IMG_5124 IMG_5125

 

最後は2チームでゲームでしたー!

運動量もあってすごく良い内容だったと思います!

 

 

IMG_5126

 

お疲れ様でしたー!!!!

 

来週は祝日なので30分早い20:00-22:00です!

それでは!

 

かぶと

南流山小学校サッカー教室~出張編~

作成日:2013/10/29|スタッフブログ

こんにちわ~

本日は第5週の為Jr.スクールはお休みです!

現在はかぶコーチと共に事務作業に追われています。。

この後の個サルは雨で予約が伸び悩んでますが開催は無事決定しました!ホッ

 

そして、今日は右近コーチ、かぶコーチ、こうコーチ、僕の4人で流山市にある南流山小学校に出張サッカー教室に行ってきました~

今回はこうコーチの恩師である先生にご依頼頂き、小学6年生30名+先生方も含めて45分と短い時間でしたが楽しくトレーニング出来ました。

南流山小の生徒さんはとにかく元気でコーチ陣そのパワーに圧倒されました!(笑)

それでは、サッカー教室の模様を写真で振り返っていきましょう!

 

IMG_5131

 

まずはラン&パス!たくさんボールに触れること、コミュニケーションをテーマに!

はじめは恥ずかしがってよそよそしい感じですが、緊張も徐々にほぐれていき声も出てくるようなってました。

IMG_5141

 

二人組での対面パス~

腰をひねって背中合わせのペアにボールを渡す。

どっちに体をひねったらいいのか頭と体を使ったトレーニング!間違っているお友だちに優しく教えている生徒の子もいました。

IMG_5144

ドリブル、パスときたらもちろんシューート練習を最後に!

シンプルにコーチが転がしたボールをシュート!

みんなたくさんゴール決めれてました。

IMG_5146

 

最後はゲーム形式で人数ゲーム!

男女に分かれてでのゲームでしたが両コート共かなり白熱してました~

先生方もハッスルしてましたね~(笑)

IMG_5147

 

この写真を見ただけでも今回のサッカー教室の盛り上がりのよさが伝わると思います!

 

ご参加頂いた生徒のみんな先生方皆さんのご協力の下、ケガもなくサッカー教室終えることが出来ました。

みんな楽しんでくれたかたな?すこしでもまたやりたいな!とかサッカー、フットサルて面白いんだなと感じてもらえたら最高です!

最後はみんなで記念撮影~パシャリ!!

IMG_5149

南流山小学校のみんなお疲れ様でした~

やす

今夜は!

作成日:2013/10/28|スタッフブログ

こんばんは!

今日は日中と夜の寒暖の差が激しい1日ですね!

出勤が日中なので、非常に着るものに困りますw

出勤時はシャツでOKでも、帰宅時には上着が必要になるので荷物がかさばる~

かと言って日中から寒いのも非常に困るわがままな季節です!w

 

今日は朝はエクササルがありました~

デジカメ電池切れの為、写真はわずか2枚…

 

IMG_5107 IMG_5108

 

 

申し訳ないです!

今日も3名と人数が少ないながら、みっちりやって頂きました!

ボールも新しくなったので、皆さんも是非いらしてくださいねー!

次回は11月11日(月)11:00-12:30ですので!

 

そしてタイトルにもあるのですが、今日はU-17ワールドカップのラウンド16が行われます!

日本はスウェーデンと。

グループリーグ3位通過のチームですが、フル代表にはあのイブラヒモビッチのいる北欧の強豪です!

油断はできませんね!

 

試合は日本時間の22:00開始らしいのですが、地上波では24:45からの放送なので、それまで情報をシャットアウトせねば

 

個人的にこの96ジャパンのサッカーはとっても面白いので、毎回楽しみにしてます!

オシムジャパンの時ぐらいからずっと言われている「日本らしい戦い方」っていうのを96ジャパンがまさに体現しています!

160cm台のひょろっとした選手たちが、大男たちを手玉に取る姿は見ていて痛快です!

是非皆さんも見てください!!!

 

ちなみに僕のイチオシは杉本太郎選手と仲村京雅選手です!

 

それでは~

 

 

かぶと

本日の大会速報!

作成日:2013/10/27|スタッフブログ

こんにちはー!

昨日とは打って変わって、本日は快晴~!!!!

絶好のフットサル日和となっております♪

 

今日は朝から8チームで大会が開催されました!

4チーム×2リーグで2面での開催となりました!

 

詳しい順位や結果は別サイトにて確認してください♪→http://labola.jp/reserve/event/3006554/result

 

IMG_5097IMG_5096

 

昨日の天気が嘘のように澄み渡ってますねー

 

今日はチーム数の関係上、全チームが1試合おきで試合をこなすハードスケジュールでした~

なので、今日は人数の多いチームが有利だったかもしれません!

 

大会に出る上で、「人数」と「キーパー」は非常に重要なので、大会参加チームは是非参考にしてください!

 

 

今回の表彰チーム!

 

準優勝は~

準優勝

 

fuoriclasse

SVOLMEよりソックスのプレゼント!

シンプルで合わせやすいので、是非ご活用ください!

 

 

そして優勝は~

優勝

 

ABK!

得失点差で競り勝っての優勝!

特に最終戦は手に汗握る展開となりました!

SVOLMEよりプラシャツを贈呈いたします!

是非オシャレに着こなしちゃってください!

 

そして閉会式では恒例のじゃんけん大会!

IMG_5099

 

 

見てください!この歓喜の舞い!w

IMG_5101

 

 

じゃんけんチャンピオンのお二方にはSVOLMEプラシャツを!

じゃんけん2じゃんけん1

 

おめでとうございます!

 

 

集合

 

皆さんお疲れ様でした!

 

レイソル&ロアッソ頑張れー!

 

 

かぶと

最新の投稿10件rss

2025/07/27
浦和 VS FC東京
2025/07/26
夏休み
2025/07/25
暑い🌞
2025/07/24
ついに明日!!
2025/07/23
こんばんは!
2025/07/22
花火大会🎇
2025/07/21
悔しい敗戦
2025/07/21
【新アルバイトスタッフ募集!】
2025/07/20
選挙
2025/07/19
熱中症🌞