予約・空き状況

施設情報

FUTSAL MOVEMENT SOUTH柏
住所:千葉県柏市南柏中央6-7
   フィールズ南柏屋上
TEL:04-7189-7728
最寄り駅:JR常磐線 南柏駅下車徒歩1分
営業時間:平日14:30-22:30
   土日祝10:00-22:00
携帯サイト
携帯電話で、QRコードを読み込んで簡単アクセス!

施設利用

予約・募集

その他

今日のJr.スクール~!!

作成日:2012/03/29|スタッフブログ

こんばんは!!

今日は天気も良く、絶好のサッカー日和ですねー

3月は雨が多くJr.スクールが中止になることが多かったので、本日はJr.スクールの振替・予備日でした!!

Jr.スクールの様子を少しだけ。諸事情によりU-6だけ!!!

やすコーチの話をしっかり聞いてくださいね~

 

鬼ごっこー。やすコーチが鬼で、みんな逃げきれるかなぁ。

なんかサウスも国際化したなぁ笑

 

これはシュート練習!!!蹴るときボールをしっかり見て!!

 

こんな感じでJr.スクールを行っておりますー

今回紹介したのはU-6のみでしたが、同様にU-9、U-12も楽しく、時に厳しく指導しております!!

4月からスクール通わせようか迷っている方は1度だけ無料体験を行えますので是非ー。

無料体験の申し込み、疑問点、不安点ございましたらご連絡先はこちら

04-7189-7728

 

今日20:30-の初心者クリニックは24名の方が来られて只今サウスは盛り上がっております!!!

 

なべ

4月、5月の大会情報!

作成日:2012/03/28|スタッフブログ

こんにちは!

 

今日は、さっき強風とにわか雨で大変でしたが無事にJr.スクール開催中!

春休みということもあり、無料体験にきてくださっているお子様も!

雨でも楽しそうにボールを蹴っている姿は頼もしいですね~!!

今日の様子を写真と動画でご紹介~!

まずU-6、この時から強風とちょいちょい雨が!!

ひゃーー風が強い~!!!

髪を切ってすっきり~なかぶコーチが優しく指導!

雨風関係なく、最後の試合では元気に走り回ってました!

 

そしてU-9は動画もお届け!

一度ボールをくぐらせてからのシュート!

転んだり滑ったりのハプニングもありつつ…(笑)

スクール動画その1 スクール動画その2

最後はきっちりシュート!サイドネットに決めるという難しい制約つきでした!

みんなナイスなシュート力です!!

スクール動画その3 スクール動画その4

楽しそうな様子が伝わるでしょうか?!見ているだけでも楽しいです!

 

そして今はU-12クラス。

リフティングからシュートという難しいメニューをこなしていました!

失敗したかな?!めちゃくちゃ悔やんでます(笑)

 

こんな感じで楽しくJr.スクール開催中!

まだご入会されてない方は無料体験にぜひ~!平日毎日開催していまーす!

 

さて、4月と5月の大会の予定が決まっているのでまとめて告知です。

すでにご予約いただいている大会もありますので、みなさまぜひご検討ください!

 

≪4月の大会≫

4月1日(日)10-14時 SOUTH×SFIDA CUP ウルトラビギナー

4月8日(日)10-14時 SOUTH×SFIDA CUP スーパービギナー

4月15日(日)10-14時 SOUTH×SVOLME“へなちょこ”CUP 超初心者

4月22日(日)10-14時 SOUTH×SVOLME CUP ウルトラビギナー

4月29日(日)14-18時 SOUTH×SFIDA CUP スーパービギナー※時間注意!!午後大会です!!

 

≪5月の大会≫

5月3日(木・祝)18-22時 夜大会!SOUTH×SFIDAナイトCUP スーパービギナー

5月6日(日)10-14時 SOUTH×SFIDA CUP ウルトラビギナー

5月13日(日)10-14時 SOUTH×SVOLMEミックスCUP mix(常時女性1名以上)

5月20日(日)10-14時 SOUTH×SFIDA CUP 超ウルトラビギナー

5月27日(日)10-14時 SOUTH×SVOLME CUP スーパービギナー

 

4月の目玉はやはり、前回ご好評をいただいた「へなちょこCUP」!

すでに7チームが予約!12チーム募集しているので残り5チームです!!

 

5月は、GW3日にサウス初の夜大会!18-22時という時間帯!

仕事で日曜朝は参加できないチーム、朝が苦手な夜型チーム、どしどしご参加ください!!

さらに13日にはクリスマスイブ以来のミックス大会も!

20日には超ウルトラビギナーの大会もあるので、へなちょこCUPに参加できないチームはぜひ!!

 

大会の雰囲気は過去のブログにもあるのでいろいろ見てみてくださいね!

ちなみに前回のへなちょこCUPのレポートはコチラ↓

https://futsalsouth.com/blog/2012/01/15/1739/

 

へなちょこCUPは、優勝しようがしまいが、賞品は参加者全員でのじゃんけん大会で贈呈されます!

なので結果にこだわらず、大会を楽しんで頂き、運が良ければ賞品も持って帰っちゃってください~♪

 

そしてミックス大会の前回の様子はコチラ↓

https://futsalsouth.com/blog/2011/12/25/1452/

華やかな大会になりました~♪

女性もガンガン得点してましたよ!!

みんなで楽しく蹴りましょう!!

というわけでご予約お待ちしています!

 

さらに、サウスの大会には早割という特典があります。

大会の2週間前までにご予約いただければ、大会参加費がお安くなります!

ちなみにミックス大会は一律12000円で格安~!

早めにチームメイトの予定をおさえちゃいましょう!!

 

さてさて、CLはもう準々決勝!

今朝は、アポエル0-3マドリー、ベンフィカ0-1チェルシー。

アポエルもベンフィカもホームでの敗戦は痛いですね…

そうそう、Jr.スクールの子たちも、チェルシーのジャージやインテルのジャージをかっこよく着こなしています!!

大人の方も柏ユニはもちろん、ガンバユニの方もけっこう見るなぁ。

施設にくる方々のユニ事情を見るのも楽しいです。

CL、明日の朝はマルセイユvsバイエルン、ミランvsバルサです。

めちゃめちゃおもしろそう~!!

帰ったら夕飯作って仮眠だな!なつっちーでした!!

今日はサウス初のスクール練習試合!

作成日:2012/03/27|スタッフブログ

こんばんは!

 

今日も元気にJr.スクール開催中!

U-6とU-12は普通のレッスンですが、U-9クラスは、今日はサウス初の練習試合を行いました!

相手はセイズ柏さん→http://www.says-futsal.com/

 

振り替えなども使っていただいて、サウスのスクール生だけで19人!

 

学年が一緒じゃなかったのでちょっと相手が強かったですが、みんな生き生きとプレーしていました!

試合の様子をご紹介~♪

この躍動感!

どこに出すか?!

接戦!

コースに入って攻撃を阻止阻止!!

この風格!ナイスGKでしたよー!

無事大学を卒業したやすコーチ(おめでとうございます!)!

 

GKやっているって話は聞いていたけど実際プレーは見たことがなかった子のプレーを見れたんですが、
ゴールキックすごい飛んでいたり、いいセーブをしているのを見て感激!!
グローブを見せてもらって使い込んでいてがんばってるんだなぁとしみじみ。
もちろんGKになった子以外の子もみんながんばっていました!!

 

小学生向けのGKスクール、ぜひ南オーナーにやっていただきたいですね!!

 

試合をしてそれぞれ感じたことがあったかな?
また明日からの練習もがんばってほしいです!
みんながんばれーー!!

 

さて、昨日は恒例の初心者クリニックが開催。
月曜も認知度が増えたのか、昨日は19人が参加!ありがとうございます!

 

昨日は鬼ごっこのアップの後は、パス練習がメイン。

 

最初はペアで手を使ってのものから。
一人が下投げ、一人は地面に叩くワンバウンドで投げるっていうのを同時に。
相手との意思疎通も大事!
やることが違うパスはもちろん、
せーのでボールを投げて、空中でボールを当ててお互い跳ね返ってきたボールをとるというパスも!
これは息も位置も合わないと難しいので大変です
できなくても大丈夫!
初心者クリニックで大事なのはチャレンジすることです!成功がすべてじゃない!!!
いろんな形でボールに触れあってもらうことが大事です。

 

一人は手で投げる、一人は足でパス、などなど、いろいろなメニューを消化!

 

2人の間にコーンを置いて、コーンに当てないようにパスを出すものも。
コーンがひとつ置かれるだけでかなり出しづらくなりますが、
実際試合では自分がフリーの状態は少ないので、相手がいるイメージでの練習も大事ですよね。

 

あとは5人づつのグループになって、四角形でのパスまわし。
最初はみんな四隅にいるパターンのパス練習。
途中から一人は四角の中央に入り、パスを受け、パスをもらった人の場所へ移動など、動きながらのものも。
今回は鳥かごもやりました!
女性が鬼の場合は、パスを出す男性は利き足以外の足で、というのはかなり難しそうでした!
私も左足だけしか使っちゃいけないって言われたら相当できなそう…

 

鳥かごの鬼が、他のグループに移動するパターンのものもやったので、いろんな人とボールを蹴りました!

 

1人で参加されることに抵抗がある方もいるかもしれませんが、大丈夫です!
1人できてくださってる方がほとんど!
常連さん同士が仲良くなることも!

 

ボールをけり始めて間もない人、蹴ったことがない人も大丈夫です!
手を使ったメニューもあり、とにかくボールと触れ合うことから始めましょう!
パス練習でも、最初は手でメニューをこなしてから、同じメニューを足で、なんていうものもあります!

 

最後は恒例の試合。
昨日は4チームだったので、2面を使って休憩なしでたっぷり試合!!
練習の成果を活かせたでしょうか!?
私はシュート外しまくりで反省です…
越谷でたまにやってるシュートクリニックにいつか参加したい!!

 

そしてこちらも恒例の集合写真~!イエ~イ♪

 

月曜木曜のクリニックは20:30~22:30で絶賛開催中!
4月7日(土)は右近コーチの初心者クリニックが11:00~13:00であります!
女性限定クリニックのエクササルは、毎月第二&第四月曜の11:00~12:30という日程です!
みなさん楽しくボールを蹴りましょう!!

 

さて、好評のうちに完売してしまった「柏レイソルアニュアル」ですが、また10部入荷したのでまだ買ってない方はぜひ!!

柏サポでこれを見てないだなんてダメですよ!!(笑)

サウスの記事も載せていただいてるのでぜひ~!!

 

そんなわけで、小さいGKたちががんばってるのを見て、私ももっとがんばろー!と思ったつっちーでした。
4月は初めて大会に参加させていただきまーす!!
初心者クリニックがんばってフィールドもがんばるぞーーー!

本日開催エクササル!!

作成日:2012/03/26|スタッフブログ

こんばんは!!

只今初心者クリニックが行われております!!!いつも10人前後なのに、今日は20人近くの参加者がいて、盛り上がっております!!

午前中は11:00~12:30でエクササルが行われましたー

ちょっとだけふりかえってみましょう。

これは歩きながらボールを上に投げたり、足でボールを蹴り上げたり。

歩く足をとめないでやるからけっこう難しいんじゃないかなぁ。

 

 

次は四角くコーンで囲んだ範囲の中でボールを手に持ちながら走ったり、ドリブルしたり。

そして目が合った人にパス。パスでは相手のことを考えて取りやすいところに出してあげることが大事です。

 

 

次は障害物がある中でドリブルして、ほかの人にパス。かなぁ。

写真をみて推測すると、ボールを蹴るとき足首をしっかり固定して、かな。

 

お次は二人一組でパス交換。

 

最後にゲーム!!!

 

お疲れ様ー。

 

4月の大会について補足があります!!!

4月29日(日)開催のSOUTH×SFIDA CUPは開催時間がいつもと異なり、14:00-18:00となります。

ご注意ください!!

 

それでは~

 

なべ

右近コーチ初心者クリニックレポート!

作成日:2012/03/25|スタッフブログ

こんばんは!

 

今日は朝から2面とも途切れることなくたくさんの方に利用していただいてます!

天気が良くてよかったー!日が暮れてもにぎわっているサウスです!

 

朝からスーパービギナーの大会があり、個サルも満員御礼!

レンタルコートも盛況で嬉しい限りです!!ありがとうございます!

 

そして今日は垣本右近×SVOLME×ゼビオの初心者クリニックが開催されました!

こちらも満員御礼!いつも大人気の右近コーチのクリニックです!

 

今日も写真と動画でクリニックの様子を一部お届けしたいと思います!

動画、携帯では見れないんですがご了承ください~。

 

序盤のアップは写真撮れなかったのですが…

軽く走りながら、手も足も使ってボールを動かすアップ。

 

コートに置かれたコーンをよけながらドリブルの練習。

右近コーチの視線が光りますっ

動画はコチラ→ クリニック1

 両足インサイドを使って細かく~!

 

今度はパスと動きの練習。

まわりには立ち止まってパスを渡すだけの人がいて、中の人は動き回りながらいろんな場所でパスをもらって返す、という練習。

 こういう感じです(動画)→ クリニック2

右近コーチから、「できれば相手の右足に出してあげましょう!」とのコーチング(動画)→ クリニック3

相手のことを考えてパスを出すのはなかなか難しいですが、試合などでも、パスを受けた人がすぐ動きやすいよう気配りをするのも大事!!

 

今度はペアになってのパス練習。

ジョグをしながら足の裏で相手にパス。動きを止めないで~!(動画)→ クリニック4

 

右近コーチがちゃんとお手本を見せてから始めるので、初心者の方でもわかりやすいです!

足の裏で2回触ってからのパス。(動画)→ クリニック5

女性の方もたくさんご参加くださいました!

 

インサイドでのパス、足のどこに当てればいいかも右近コーチが優しくコーチング!(動画)→クリニック7

そしてみんなでレッツインサイドパス!(動画)→ クリニック8

 

今度はちょっと距離を離してのパス。

相手からボールをもらう前に、欲しいところを指してからもらいます。

試合中の声出しは本当に大事!

 

お次はボールをもらう前にしゃがみます。ボールを出す方もタイミングを見極めて!

その様子の動画です→ クリニック6

他にもいろんなバリエーションのパス練習を行いました。

 

そして今度はチームに分かれて、動きながらのパス練習。

コーンが置かれ、移動ながらのパス練習。パスを出したら移動するのですがランダムに動くので、

コーンに人が誰もいないという状況にならないよう気を付けます。(動画)→ クリニック9

 

今度は2つのボールで!

これはさらに難しいので、1人の人にボールが2ついってしまうなんてことも!(動画)→ クリニック10

「パスの判断を早く~」とコーチング!(動画)→ クリニック11

 

今度はワンツーの練習。

コーンを避けながらです。楽しそう~!!

動画はこんな感じです→ クリニック12

 

手でパスを出しながら動く練習も。

 

↑これは前に進みながらのパス回しですが、自由に動き回るものも。(動画)→ クリニック13

ビブスが同じ色の人にパスを出したり、今度は混合になって違う色の人に出したり。

 

どんな練習の時でもみなさん笑顔なのが印象的!運動って楽しいですよね~♪

 

ハーフコートでのミニゲームは、ボール2つという設定!

難しいですが、たくさんボールに触りましょう!(動画)→ クリニック14 クリニック15

即席チームですが、ゴールが決まってハイタッチ!!いいですね~!(動画)→ クリニック16

 

 

2時間たっぷり(休憩時間もちゃんとあります!)、様々なメニューでボールを動かし、汗を流します!

楽しそうな様子が伝わったでしょうか??

最後はみんなで記念撮影!

みなさんの充実した笑顔が輝いてますっ!!

 

ご参加くださったみなさま、お疲れ様でした!

どんどん練習してみんなでうまくなりましょーー!!

 

さて、次回の右近コーチのクリニックがもう決まっています!

4月7日(土)11~13時、参加費1500円です!

すでに何名様からかはご予約いただいているので、ぜひお早目のご予約をオススメします!

ご参加お待ちしていまーす!!

 

昨日は日立台で歓喜の渦の中にいたつっちーでした!

素晴らしい逆転勝ち!澤選手と茨田選手の投入で流れ変わったな~!!さすがネルシーニョ!

次の土曜は磐田まで行ってきまーす!!

最新の投稿10件rss

2025/07/22
花火大会🎇
2025/07/21
悔しい敗戦
2025/07/21
【新アルバイトスタッフ募集!】
2025/07/20
選挙
2025/07/19
熱中症🌞
2025/07/18
初めまして
2025/07/17
E-1優勝!!
2025/07/16
出来事
2025/07/14
台風!?
2025/07/13
SOUTH×SVOLME CUP