予約・空き状況

施設情報

FUTSAL MOVEMENT SOUTH柏
住所:千葉県柏市南柏中央6-7
   フィールズ南柏屋上
TEL:04-7189-7728
最寄り駅:JR常磐線 南柏駅下車徒歩1分
営業時間:平日14:30-22:30
   土日祝10:00-22:00
携帯サイト
携帯電話で、QRコードを読み込んで簡単アクセス!

施設利用

予約・募集

その他

オリンピック

作成日:2024/08/03|スタッフブログ

こんにちは!

深夜にサッカー男子の試合がありましたね。

僕も全部ではありませんがテレビで観戦しました。

結果だけ見ると大きな差があるように見えますが、日本代表も細谷選手のオフサイドやポストに2回当たるなど決まっていれば分からない試合でしたね。

しかし、前回大会もスペインに敗れたので悔しい一戦でしたが、今度ワールドカップでスペインに再度やり返したいですね。

さあ、次は女子日本代表の番です。こちらも相手は強敵ですが、勝利できるようみんなで応援しましょう!

本日の個サルは12:30~14:30と18:00~20:00の2回開催予定です。

ご参加お待ちしております!

かずき

ワールドチャレンジ

作成日:2024/08/02|スタッフブログ

こんばんは!

夏は多くの海外クラブが日本に来てくれていますね。

僕も実は大好きなトッテナムの試合に行ってきました。

ゴール裏一層だったのですが、サポーターの応援もありトッテナムがホームのような空気感でした。

試合展開としては、やはりポステコ体制というのもあり超攻撃型サッカーで盛り上がりました!

また、ユニフォームも会場で買い、ブレナンジョンソンのマーキングも8月末に完成するので楽しみです。

☆U-9☆

リフティング練習!

ボールを当てるところを意識しよう!

動画はコチラ!

☆U-12☆

リフティング練習!

テストに向けて練習しよう!

動画はコチラ!

かずき

決勝トーナメント進出!

作成日:2024/08/01|スタッフブログ

こんばんは!!

皆さん暑さのほうは大丈夫でしょうか?40℃近い気温で倒れそうになります(笑)

これからも暑い日が続くので体調に気をつけて過ごしましょう!

昨日はなでしこの試合がありましたね。

トーナメント進出をかけた試合でナイジェリアとの試合でした。

前半から点を取り、勢いを持って攻め3-1で勝利しました!2位通過を決め決勝トーナメント進出が

決まりました!男女ともにトーナメント進出を決めたのでこのままの勢いで勝ってほしいです!

男子はスペインとの試合、女子はアメリカとの準々決勝となります。

メダルを懸ける試合になるのでみなさんで応援しましょう!

頑張れ日本!!

動画はコチラ!

としあき

オリンピック マイナー競技

作成日:2024/07/31|スタッフブログ

みなさま、こんにちは!

オリンピックが開幕し、連日多種多様な競技の試合が

開催されてますね!

メダルを獲得したスケートボードや柔道など、自分自身の経験ない競技

ですが、つい試合を観て応援したくなります!

サッカー⚽はグループリーグを突破し、決勝トーナメントに進んでますね。

明後日、スペイン戦ではぜひ勝利してほしいです!!

また、私は長年セーリング競技に携わってきたので、マイナーではありますが

セーリングも応援したいと思います!

4年に一度のビッグイベントなのでたくさん応援をしたいです

暑い日がまだまだ続きますが、体調管理には気をつけてくださいね!

カエデ

なでしこジャパン

作成日:2024/07/30|スタッフブログ

こんばんは!

今日もとても暑い1日でしたね。午後になると天気が悪くなる日が続いて困りますね(笑)

皆さんは夏休みに入りましたか?僕は明日のテストが終われば夏休みなので、

しっかりと勉強して頑張りたいと思います!

日曜日はなでしこジャパンの試合がありましたね。日本はブラジルとの試合でした。

この試合も厳しい試合になると思い、この試合に負けると自力でのトーナメント進出は

厳しくなる試合でしたが、この試合は先制点を許してしまいきつい感じになりましたが、

日本も最後まで諦めず戦い、後半ロスタイムに追いつきこのままの勢いでもう1点取れると

期待しながら見ると、スーパーゴールが決まりなんと逆転しました!!

最後まで全力で戦い決勝トーナメント進出に繋がる試合となりました。

次は、ナイジェリアとの試合です!みなさんで応援しましょう!!

としあき

最新の投稿10件rss

2025/04/22
1週間
2025/04/21
柏 vs 湘南
2025/04/20
こんにちは
2025/04/19
今日は暑い
2025/04/18
新学期
2025/04/17
大学
2025/04/16
お久しぶりです
2025/04/16
はじめまして!
2025/04/15
初授業
2025/04/14
はじめまして!