予約・空き状況

施設情報

FUTSAL MOVEMENT SOUTH柏
住所:千葉県柏市南柏中央6-7
   フィールズ南柏屋上
TEL:04-7189-7728
最寄り駅:JR常磐線 南柏駅下車徒歩1分
営業時間:平日14:30-22:30
   土日祝10:00-22:00
携帯サイト
携帯電話で、QRコードを読み込んで簡単アクセス!

施設利用

予約・募集

その他

悪夢…再び……

作成日:2014/02/14|スタッフブログ

また雪降ってきたー!

旅終わってなかったー!

天気のKYさヤバいーーー!

 

というわけで、本日もコンコンと雪が降っております…

一応16時過ぎに雪かきをしたのですが、それからまた雪かきをした僕らをあざ笑うかのように降り始めました!

 

今回は深夜に雨が降ったり、気温が高くなったりで積もらない予想ですが、いい加減にしてほしいなー

明日の夕方には何とか雨も止むようですが、予報を見ると日曜日は風速13mて…

 

日曜日10-14時のSOUTH×SFIDA CUP<SB>は残り2チームエントリーできますので是非!

 

そんな中ギリギリ天気が落ち着いていた昨日の初心者クリニックの様子でーす!

 

IMG_6790 IMG_6789

 

まずはウォーミングアップのボール集め

ボールを先に3つ集めたチームの勝ち!

 

IMG_6791 IMG_6792

 

体が温まったらドリブル&ボールタッチ

細かいボールタッチを意識して~

IMG_6795 IMG_6794

 

次はパス~

横パスで時間を作ってからの縦パス!

試合中を意識しながら対面になっている方とタイミングがあうように。

IMG_6798 IMG_6797

 

シュートは3パターンやりました。

1つはシンプルに角度のある所からファーにシュート!

2つ目はファー詰めシュート!

3つ目は少し複雑な動きをいれてシュート!

皆さんばっちり素晴らしいシュートを決めてくれました!

IMG_6800 IMG_6802

 

最後はゲーム!!

4対4と少ない人数だったので最後は皆さんへろへろでしたがたくさんゴールも決めてくれました。

IMG_6803

 

集合写真~ハイチーズ!!!!

お疲れ様でした!

残業を抜け出して来てくれた方もいました。ほんと感謝です!

来週もおまちしてまーーす!

 

先ほどかぶコーチと雪かきしましたがかいてもかいてもかいても積もる負の連鎖。

明日は雨予報なので溶けることを願うばかり。

これじゃ僕に届けたくても届けられないチョコ達が~(笑)

 

皆さんは楽しいホワイトバレンタインを~

 

ずんのやす

 

水曜クリニックフォトレポート!

作成日:2014/02/13|スタッフブログ

こんばんは!

 

今日も寒い!

そしてまさかのまた雪予報!

しかもこの前くらい積もるって言われても、この前の雪がまだコート横にあるのに!!!

明日は雪、明後日は台風ばりの暴雨&暴風らしいです!なにそれー!!

サウススタッフ怯えております(笑)

 

とりあえず今日のうちにボール蹴っておきましょう!

20時半からの初心者クリニック、まだまだ参加募集中です!!

 

さて、今日もJr.スクールの動画をアップ!

001

☆U-6☆

https://www.facebook.com/photo.php?v=506393849481805

☆U-9☆

https://www.facebook.com/photo.php?v=506413129479877

☆U-12☆

https://www.facebook.com/photo.php?v=506431379478052

 

昨日は水曜なので、渡邊良太選手の脱初級~中級クリニックが開催されました!

写真で振り返ってみましょう!

 

まずアップ。

ハッケヨイ的な…?(笑)

IMG_6770

鳥かごですかね。

IMG_6771

範囲が広がりました。

IMG_6772

対角線でのパス練習かな…?

IMG_6773

こちらは2対1ですかね。

IMG_6774

フィニッシュまで!

IMG_6775

最後の試合ですね。

IMG_6776

IMG_6777

IMG_6778

集合写真!

2枚あったので両方載せておきます!

IMG_6779

IMG_6780

 

すいません写真だけでは何の練習か全然わからず…

申し訳ないです…

内容が気になる方はぜひ水曜クリニックへ~!

おっと!来週19日はフィールズの休館日なので、水曜クリニックはありません!

皆様お気を付けて!

次は26日の開催ですね。お待ちしております。

 

明日明後日の天気も心配ですが、

日曜日にちゃんとちばぎんが開催されるのかも心配です…

ここまで楽しみに待っていたのに…

フクアリも雪かきがんばってもらいましょう!

デジっちのレアンドロの幽体離脱、面白かったですね!(笑)

(下の動画、レイソルは11:15から、レアンドロは13:35から!)

つっちーでした!

今日のJr.スクール!

作成日:2014/02/12|スタッフブログ

こんばんは!

 

今日も寒いですね~!

そんな中でも20:30から、渡邊良太選手の脱初級~中級クリニックがありますので、

みなさんぜひ体を動かしにきてくださいねー!

 

そういえば!フォルラン来日しましたね!!!

レイソルがセレッソと最初に当たるのは⒋月6日の日立台です!!

しかも日曜日!

チケットは争奪戦になりそうですね~シーチケ以外の方、がんばってGETしてください!

 

さて、

今日もJr.スクールは元気に開催中!

Facebookに動画をアップしました!

先週インフルエンザで休んだ子が、動画見たよ~と言ってくれたので嬉しかったです!

今日も学級閉鎖だったり、風邪だったりでお休みの子がいました。

皆さんお大事にしてくださいね。

 

☆U-6☆

1対1で、コーンの間のゴールに残っている子たちは手を繋いでシュートを防ぎます!

https://www.facebook.com/photo.php?v=505943409526849

002

かわいい後姿♪

 

☆U-9☆

コーンを挟んでのワンツー!!

遠くに蹴られてしまって取りに行くのが大変だった様子もちらほら…(笑)

タイミングをうまく合わせたいですね!

https://www.facebook.com/photo.php?v=505945642859959

005

 

 

☆U-12☆

ミニゲームの様子をたっぷり撮りました!

ピッチが滑る中でもみんながんばっています!

https://www.facebook.com/photo.php?v=505967302857793

008

 

さて、デジタルピヴォ!で連載をさせて頂いているバイト日記、

3回目を更新したので、

お時間あったらぜひ見てみてください♪

『ボールが繋ぐ縁』(つっちー『フットサル場アルバイトの日々』)

http://pivo.co.jp/10post_284.php

自分も含め、ここで働いていて様々なボールが繋ぐ縁を見てきたので、

サウスの宣伝をしっかりと交えつつ…記事にしました(笑)

もっとレイソルについても熱く語りたいのですが、

フットサルのサイトだし…と思って必死に抑えています(笑)

 

怒涛の連日雪かきが終わった後、

整骨院に直行してマッサージをしてもらいました。

体のバキバキ感は数十分で見事に回復!

凄いですよね~

残りは筋肉痛だけなのですが、腕の筋肉痛が凄くて、服を着るのも一苦労という感じです(笑)

昨日の夜、個サルを回したんですが、

雪がなくなったコートで、皆さんが楽しそうにボールを蹴っている様子を見て、

雪かき頑張った甲斐があったな!としみじみ思いました(笑)

良かった良かった。

もう雪はごめんだー!

ソチに染まっているつっちーでした!

月クリレポート!

作成日:2014/02/11|スタッフブログ

こんばんはー!

昨日完全に雪かき終了し、体は激重ですが心は軽やかなかぶとです!

本日はレンタルコートにJr.スクールに個サルにと盛りだくさんな一日となっております!

皆さんこの3日間で溜まったストレスを存分に吐き出して下さい!

 

昨日はPUMA CUP2014と呼ばれる全日本フットサル選手権の組合せが発表されました!

Fリーグ+地域リーグの上位チームによるカップ戦で、サッカーで言う天皇杯に当たります

我らが右近コーチのカフリンガ東久留米も出場します!

組み合わせはコチラ→http://www.jfa.or.jp/match/matches/2014/0316puma_cup/index.html

 

こんなカッコいいプロモーションも!

 

http://www.youtube.com/watch?v=PuIjWOIW9lw&list=TLJ9XlmJoA3_5VSkQM4_WOKwCimuE18Ups

 

関東からはフウガすみだ・バルドラール浦安セグンド・カフリンガ東久留米の3チームが出場!

 

カフリンガには是非代々木に帰ってきてほしい~

 

皆さんも応援宜しくお願いします!

 

 

さてさて、昨日は雪かき終息後すぐに初心者クリニックが開催されました!

昨日はそんな中でも9名も集まってくれてホント感謝感謝です。

悪条件の中でも来てくれた人たちの為にも精一杯やりましたー!

 

まずはアップから

IMG_6756 IMG_6755

 

先週やったやつと似ています

中の人と外の人はパス交換したらチェンジ

チェンジする際に色々条件を付けました!

条件は内緒!w

 

IMG_6757

 

こちらはパス&ターンの練習

この後もう一つパス練習をしたのですが、今回はパスの出し手と受け手以外のプレーヤーも頭を使って動くメニューにしました!

ピッチがスリッピーだったので、技術練習よりも運動量と頭を使うことを重点的に!

 

IMG_6758 IMG_6759

 

こちらはシュート練習

シュート練習もいくつかパターンをやり、最終的にはどのパターンにも対応できるように!

皆さん飲み込みが早く、あまり混乱しませんでしたねー!

 

IMG_6760

 

最後のゲーム

昨日はやすコーチが混ざり、10人で10分ハーフ!

最後まで運動量が落ちず、良いゴールもたくさん決まってましたー!

素晴らしい!

 

IMG_6761

 

最後は頑張って除雪した雪と共に

皆さん本当にありがとうございました!

また来週もお待ちしております♪

 

 

かぶと

雪かき終息宣言

作成日:2014/02/10|スタッフブログ

雪かきとは旅であり、旅とは雪かきである

 

2014.2.9~2.10

 

俺が雪かきという旅と出会ってから2日の月日が経った

南柏駅のFUTSAL MOVEMENT SOUTH KASHIWA、通称”サウス”の片隅でその旅は始まった

 

スコップを手に取り

ただひたすら雪をかいた

去年の冬に購入したスコップが常に傍らにあった

 

この度がこんなに長くなるとは俺自身思いもよらなかった

Bコートに始まり、Aコートそして通路まで

 

この2日間雪かきは常に俺の中心にあった

喜び、悲しみ、そして仲間を与えてくれた

 

もちろん平穏で楽しいことだけだったわけではない
それ故に、与えられたことすべてが俺にとって素晴らしい“経験”となり、
“糧”となり、自分を成長させてくれた

 

むしろ辛いことの方が多かった

 

手にマメができたこともあった

握力がなくなりペットボトルの蓋も開けられなかった

腕が痛くて1リットルの牛乳が持てなかった

夜中に腰が痛くて起きることもあった

 

今回得た経験は

いつまでも俺の基盤となり自信となると思う

でも、それはスタッフを始め手伝ってくれた仲間たちがいたからこそ

達成できたものだと思う

 

この雪かきを乗り切ったことで

この先幾多の困難に立ち向かうことも可能だと思う

 

新しい旅はこれから始まる

 

今回一緒に雪かきしてくれた全て人、関わってきてくれたすべての人々、
そして最後まで信じ応援し続けてきてくれたみんなに、心の底から一言を。

 

“ありがとう”

 

 

かぶと

最新の投稿10件rss

2025/07/16
出来事
2025/07/14
台風!?
2025/07/13
SOUTH×SVOLME CUP
2025/07/12
日本 vs 中国
2025/07/11
涼しい
2025/07/09
日本VS香港
2025/07/08
ブログ
2025/07/07
日本 vs 香港
2025/07/06
2025/07/05
レイソル