予約・空き状況

施設情報

FUTSAL MOVEMENT SOUTH柏
住所:千葉県柏市南柏中央6-7
   フィールズ南柏屋上
TEL:04-7189-7728
最寄り駅:JR常磐線 南柏駅下車徒歩1分
営業時間:平日14:30-22:30
   土日祝10:00-22:00
携帯サイト
携帯電話で、QRコードを読み込んで簡単アクセス!

施設利用

予約・募集

その他

コンフェデ終了!

作成日:2013/07/01|スタッフブログ

こんにちは!

今日は梅雨の中休みだとニュースでやっていました!

お昼ぐらいに暗い雲が見えてきたので、ヤバいヤバいと思って、念力で太平洋に押し戻しておきました!

いやー晴れ男絶好調!

今日も初心者クリニックが満員開催で、怖いくらいにツイてます!

 

皆さん今朝のコンフェデ決勝はご覧になったでしょうか?

僕は先日お伝えした通りテレビが壊れたので、実家にて観戦しました!

 

いやいや、完全なるブラジルの勝利でしたね!

心情的にはかなりブラジル寄りで観戦していたのですが、またどうせスペインが勝つのかなーなんて思っていたら、まさかの完勝!

個人的にブラジルは常に「最強」なボスキャラ的な存在でいてほしいので、この優勝は嬉しい!

そして声を大にして言いたい!

日本が弱かったのではない!

ブラジルが強かったのだ!と!

 

ここ数年のスペイン・バルサの強さは本当に異常だったのですが、これで1区切り付くのかな?

これからはまた王国ブラジルの復活かな?

 

と思ってしまう内容でしたね!

 

それにしてもブラジルは強かった~

 

どこを見ても穴がない。

選手層も厚い。

さらに今回は凄まじいホームの大観衆の声援。

 

これは来年の本大会も優勝候補筆頭ですかね!

メッシ・ロナウド時代からメッシ・ロナウド・ネイマール時代に突入ですかね!

 

日本代表もこれで1区切り付き、これから新戦力発掘へ、とザックも言っていたので、東アジア選手権を皮切りに本大会へ向けて強化していってほしいです!

その中にレイソルの選手がいれば最高なんですけどね!

 

皆さん!期待して待ちましょう!

 

それでは!

 

 

3位決定戦もすごい試合だったー、からの投稿

 

SOUTH×SFIDA CUP速報!

作成日:2013/06/30|スタッフブログ

こんにちは!

今日は昨日と同じく良い天気!

大会も満員で最高潮に盛り上がり、個サルも満員、レンタルもコートもガンガン!

なんて日だ!

 

梅雨時にもかかわらず、沢山の方にご利用していただき、感謝感謝です!

 

それでは今日大盛り上がりだった大会の様子を振り返っていきましょう!

 

IMG_3356IMG_3360IMG_3368

 

今回は接戦が多く、予選リーグも最後まで拮抗した争いとなりました!

特に賞品のかかった1・2位の順位争いは、得失点での争いとなりました!

詳しい星取表はコチラから~→http://labola.jp/reserve/event/3006835/result

 

それでは順位発表!

 

6位

☆右サイド攻撃FC☆

 

☆右サイド攻撃FC☆

予選では3位のチームに土を付けるなど、今大会のダークホース的存在でした!

 

じゃんけん

 

じゃんけんチャンピオンを輩出する勝負強さも!

 

5位

ホッコリーニJAPAN

 

ホッコリーニJAPAN

序盤では首位争いを演じ、まだまだ力を秘めている印象でした!

 

4位

FCカルボナーラ

 

FCカルボナーラ

出場を決めたのは昨日の夜!w

にもかかわらずすごいマネージメント力!

次回は準備もバッチリでお待ちしております!

 

3位

six sense

 

six sense

序盤はつまずきましたが、最後は怒涛の3連勝で締めくくりました!

かなりの尻上がりチームです!w

次回はスタートからフルスロットルでお待ちしております!

 

準優勝

準優勝

 

Del Mundo

出だしから絶好調で、決勝戦も2点を先制しましたが、まさかの逆転負け…

次回のリベンジお待ちしております!

 

優勝

優勝

 

光中OB

初戦黒星スタートで厳しい戦いが予想されましたが、最後は2点差を跳ね返しミラクル優勝!

決勝はまさに筋書きのないドラマ!

決勝戦はフルで観戦していたのですが、大興奮の試合展開でした!

 

いやー、今大会は皆さんフェアプレーで好勝負の多い素晴らしい大会となりました!

これから夏が始まり、益々スポーツのシーズンとなります!

皆さんの熱いチャレンジドシドシお待ちしております!

 

集合

 

それでは!

 

かぶと

緊急告知~!親子クリニックやります!

作成日:2013/06/29|スタッフブログ

こんにちはー!

今日は晴れ渡る青空!

心地よい風!

まさにフットサル日和!

3日前ぐらいまでは今週の土日は雨予報だったのですが、最近晴れ男に変貌しつつある僕の出勤に合わせて見事晴れましたー!

明日は雨男やすが出勤しますが、僕の晴れ男力が勝つか、やすの雨男力が勝つか

今のところ予報は晴れなので大丈夫かな?

 

昨日は再放送のスペイン-イタリアを観戦していたのですが、かなりレベルの高い試合で

 

ウォ!

ヤバッ!

ウマッ!

とリビングで1人で叫んでいたのですが、試合が後半に入った途端…

画面まっ黒

音無し

 

そうです。テレビ壊れました…。

家電界の帝王と呼ばれるテレビが壊れてしまったことで、休日の過ごし方がかなり難しくなっております!

 

テレビの無い休日って何したらいいんだろうー

そうだ!フットサルしよう!

 

というわけで、僕のように家で休日が過ごせない方用にイベントを!w

 

梅雨時なので気持ちが下がりがちですが、こんな時こそイベント!

今回はGW以来の親子クリニック!

7月15日(月祝)12:30-14:00

前回はレイソル戦とかぶったにも関わらず、10組集まってもらいました!

今回は急な告知なので少々不安ですが、なるべくたくさん集まってもらえると嬉しいです!

 

何回か親子クリニックに参加していただいている方からは、

 

「メニュー参考にしています!」

「クリニック以来親子でボールを蹴る時間が増えました!」

「クリニックが楽しくてサッカー始めることにしました!」

 

なんていう声をいただくこともあって、毎回担当スタッフは気合を入れて臨んでおります!

今回も親子そろって楽しめるよう、スタッフ一同お待ちしておりますので是非ご参加ください!!

 

詳細→https://futsalsouth.com/news/2013/06/29/9710/

 

それでは!

 

 

かぶと

木曜クリニックレポート!!

作成日:2013/06/28|スタッフブログ

こんばんは!!

昨日のブログでここサウスのスタッフ全員の母校が夏のインターハイ出場というおめでたい話の中

サウスのオーナーである南さんの母校静岡学園もインターハイ出場というすばらしい話を書き忘れてしまいました…すいません…

というわけで内訳はこんな感じ!!

オーナー南さん:静岡学園(静岡)

店長:国学院久我山(東京)

やすコーチ:成立学園(東京)

康コーチ:流経柏(千葉)

つっちー:前橋育英(群馬)

どこが勝ち進んでいくか楽しみですね!自分は流経に一票です!!

 

そしてここからが木曜クリニックレポート!

まずはアップから

ボールを使って軽いランニング~~

IMG_3338

 

 

続いては

ドリブル練習~ドリブルはやればやるほどうまくなります!!

ボールをいっぱい触ることが大切ですね^3^

IMG_3339

 

IMG_3340

 

 

次は5対1のパス回し!!いわゆる鳥かごというものです!

少しレベルの高い練習です。

IMG_3342

 

 

最後は試合です!!

今回の練習は試合に近いトレーニングだったので試合がスムーズに見えます!!

IMG_3345

 

 

そして最後は集合写真!!

IMG_3347

 

 

今回は18名での開催となりました!!お集まりいただきありがとうございます!

 

こうーーー!

 

今年の高校サッカーは夏が熱い!

作成日:2013/06/27|スタッフブログ

こんばんはー!

いやー今日は晴れましたね!

気持ちいいくらいの晴れです!

天晴!

 

今日はやすコーチと康コーチがJr.熱血指導中!

横では学生さんたちが熱血レンタル中!

 

学生さんだとそろそろテストで8月9月は丸々夏休みかな?

学生時代が懐かしい~

 

大学からさらに遡ると高校時代の夏休みは本当にサッカーばかりしていました。

僕の高校は勉強も頑張らなければいけない環境だったので、サッカーしかしなくていい夏休みは本当に楽しみでした!

中には夏の練習が厳しすぎて、夏休みが全く楽しみではない!なんていう高校もありましたが(笑)

僕たちは幸いそうではなかったので、練習して帰りに友だちと遊んだり、遠征先でみんなとワイワイやったり

サッカーに関して言えば高校時代が一番楽しかったな~

 

そんな我が母校ですが、8月に福岡で行われる全国高校総体に出場が決まりましたー!

そして、なんと今回はやすコーチの母校と康コーチの母校も、ついでにフロントスタッフつっちーの母校も出場が決定しました!

 

内訳はこんな感じ

店長:国学院久我山(東京)

やすコーチ:成立学園(東京)

康コーチ:流経柏(千葉)

つっちー:前橋育英(群馬)

 

スタッフ4名の母校が全部全国大会に出場することなんてなかなかないので、久しぶりにtotoでもやろうかと画策中です!

組み合わせは29日に決まるらしいので、どんな組み合わせになるか楽しみー

ベスト4に4校とも残らないかなー(笑)

 

高校サッカーと言えば、冬の選手権が一番注目される大会ではありますが、選手にとってはインターハイも同じくらい大事な大会なんです!

なぜか注目度低いけど!

特にプロ志望者や大学推薦を狙っている選手はインターハイの活躍が進路に大きく影響するなんていう裏事情もあったりします!

なかなかテレビでは放送してくれませんが、皆さん今年の高校サッカーは夏にも注目してみてください!

 

それでは!

 

 

かぶと

最新の投稿10件rss

2025/07/09
日本VS香港
2025/07/08
ブログ
2025/07/07
日本 vs 香港
2025/07/06
2025/07/05
レイソル
2025/07/04
明日のFC東京戦
2025/07/03
出来事
2025/07/02
クラブワールドカップ
2025/07/01
出来事
2025/06/30
レイソル!