予約・空き状況

施設情報

FUTSAL MOVEMENT SOUTH柏
住所:千葉県柏市南柏中央6-7
   フィールズ南柏屋上
TEL:04-7189-7728
最寄り駅:JR常磐線 南柏駅下車徒歩1分
営業時間:平日14:30-22:30
   土日祝10:00-22:00
携帯サイト
携帯電話で、QRコードを読み込んで簡単アクセス!

施設利用

予約・募集

その他

雄太会レポート!

作成日:2016/12/29|スタッフブログ

本日2発目の更新!

午後に行われた雄太会のレポートです!

毎年恒例で行われる大人気企画です!

この企画を楽しみにしてくれている方々が本当に多くて、Jr.スクール卒業生も卒業したらこれに参加するのが楽しみだったという中学生もいました!

 

 

 

 

img_1356

まずは選手紹介から!

今回参加してくれたのは~

南雄太選手(横浜FC)

以下チーム名五十音順

高木義成選手(FC岐阜)

太田徹郎選手(柏レイソル)

桐畑和繁選手(柏レイソル)

栗澤僚一選手(柏レイソル)

輪湖直樹選手(柏レイソル)

清水健太選手(カマタマーレ讃岐)

野上裕貴選手(サンフレッチェ広島)

小林亮氏(ゼルビア町田コーチ)

工藤壮人選手(バンクーバー・ホワイトキャップス)

三幸秀稔選手(レノファ山口)

 

以上11名の豪華なゲストが参加してくれました!

毎年毎年思うのは、やっぱプロってうめえ~ということ

子どものころ憧れまくった職業なので、毎年感動を頂いております。

僕の周りにはこうやってプロの選手と身近に触れ合える場所がなかったので、本当にうらやましいです!

とにかくどんな様子だったか写真でお届け!

img_1359 img_1364 img_1373

今回はまずは選手と一緒に鬼ごっこ!

70名の大人たちが走り回ると地響きがハンパなかったです!

お客様も選手たちも緊張がほぐれたようでした!

 

 

 

 

img_1381 img_1386 img_1407img_1442 img_1478 img_1512

最初は選手とお客様での混合チーム!

ゴールを決めれば選手とハイタッチ!

選手の魅せる美技

選手からのエンジェルパス

 

からの~

img_1553 img_1583 img_1683 img_1784

恒例の選手vs参加者チーム!

どんな展開になるのか~と思いましたが、そこはやはり負けず嫌い代表の選手チーム

ガンガンゴールを決めまくります!

テクニック・フィジカル・スピードで参加者を圧倒!

さすがの一言です!

そんな中参加者チームで選手からゴールを奪うツワモノも!

皆さん本当に楽しそうにしていました~

 

最後はお楽しみの抽選会!

img_1905

当たった方は選手から直接プレゼント!

うらやましい!

 

今回は特別協賛でAgree様よりシャンプー・リンス・ボディソープのトラベルセット&JOGARBOLA様よりプラシャツ等を頂きました!

皆さんご満悦の表情で~

ハイチーズ!

img_1908

わお!

今回の裏MVP高木選手(笑)

間違いなく一番雄太会を盛り上げていました!

 

 

気を取り直して~(笑)

パシャ!

img_1909

最高の笑顔!

皆さん来年もご参加お待ちしてまーす!

 

 

最後に参加してくれた選手の方々

img_1911

皆さん本当にありがとうございました!

みんなで参加してくれた選手たちを来シーズンも応援しましょう!

 

それでは!

 

かぶと

 

 

親子クリニックwith南選手!

作成日:2016/12/29|スタッフブログ

こんにちはー!

今日は大イベントデー!

午前中は親子フットサル!午後は恒例の雄太会!

かなり濃密な一日だったので、2回に分けてお送りしたいと思います!

まずは親子フットサルから!

img_1340 img_1341

ストレッチ~

お父さんの背中を押してあげてま~す

 

img_1342 img_1343

鬼ごっこ!

お父さんとの共同作業!

凄まじい笑顔と悲鳴が聞こえてきました!

 

img_1344 img_1345 img_1346

こちらは南選手の指導による基礎練習!

真剣な眼差しで見守ります!

 

img_1347 img_1350 img_1349 img_1348

残り半分は2面に分けて試合!

親子混合チーム同士の対決や親vs子での試合

特に親御さんと子どもの対決はかなり盛り上がりました!

 

img_1351

最後はこの大所帯で記念撮影!

やっぱり親子企画は問答無用で笑顔になりますね!

すばらし!

 

つづくー!

 

 

かぶと

Jr.スクール蹴り納め!

作成日:2016/12/28|スタッフブログ

こんにちは!

 

今日はJr.スクールの蹴り納めです!!

南オーナーも来てくれました!

お天気がとっても良くて最高のフットサル日和~!!

みんなの楽しそうな声が響いていました!!

 

それでは蹴り納めの様子です!

☆U-6☆

U-6は、最初に少し鬼ごっこをしてから試合に入りました!

動画その①

動画その②

page1

page2

page3

page4

page5

img_1207

 

☆U-9☆

U-9は最初から試合!

動画その①

動画その②

page1

page2

page3

page5

page6

img_1242

 

☆U-12☆

動画その①

動画その②

最後はコーチ4人vsスクール生!

盛り上がりました~☆

動画その③

動画その④

page5

page4

page3

page2

page1

img_1302

 

☆SPクラス☆

動画その①

2対2の練習です!

 

動画その②

3本パスを回せたら、逆のコートにパス!

なかなか3本通りません!

 

動画その③

最後の試合の様子です!

シュートはダイレクト縛り!

page1

page2

page3

page4

page5

img_1338

img_1339

南オーナー、桐畑選手、

どうもありがとうございました!!

スクール生にとって、とても良い日になったことと思います!

 

明日はいよいよ雄太会!

楽しみですね~!

私は胃腸炎になったのですが、意地で復活しました(笑)

皆さんも体調にはお気を付けて~!!

つっちーでした!

月クリレポ&今日のJr.スクール

作成日:2016/12/27|スタッフブログ

こんばんは!!

本日20:30からの個サルまだまだご予約お待ちしております!

 

ではまず、昨日行われた月曜クリニックの様子からです!

アップの様子です!

基本はやはりパスですね!

img_1158

 

こちらは鳥かごの練習ですね!

プレッシャーが加わると一気に緊張感増しますね

img_1161

 

こちらは、ディフェンスを振り抜く練習です!

実戦向けな練習です!

img_1162

img_1163

 

グループでリフティング練習~!

img_1166

 

最後は、ミニゲーム!練習の成果を!!

img_1168

img_1169

img_1171

 

集合写真でーす!

皆さんお集まりありがとうございました!

またのご参加お待ちしております!!

img_1172

 

お次は、今日のJr.スクールの様子です!

 

U-6

コーンの間までドリブルしたら、黄色のボールに当てる練習です!
中々難しそうです!

動画はコチラ

img_1175

img_1176

 

U-9

ミニゲームの様子です!雨が降っていましたが頑張っています!!

動画はコチラ

img_1177

 

U-12

半コートでミニゲームの様子です!雨はまだ降っていますが、楽しそうです!

動画はコチラ

img_1179

img_1181

 

今日は、あいにくの雨でしたがみんな頑張っていた姿が印象的でした!

風邪ひかないようにしてね!

自分は、年内最後の出勤です!

皆さん良いお年をお迎えください!!

しもん

 

今日のJr.スクール!

作成日:2016/12/26|スタッフブログ

こんばんは!

 

今日は見事な曇りですね…(笑)

ただでさえ暗くなるのが早いのに、曇りだとさらに…

夏が恋しい!

 

夜は20:30から初心者クリニック!

月曜は年内最後ですよ~!

(木曜は29日が最後です!)

ご予約お待ちしております!

 

それでは今日のJr.スクール!

☆U-6☆

ベンチの横か上を通るのを挟みつつドリブル!

コーンの間も通ります!

かぶコーチGKから得点を奪えるかな~?!

動画はコチラ!

今日は年内最後の月曜日なので、動画を2本撮りました!

最後の試合の様子もお届け~!

動画②はコチラ!

page1

page2

 

☆U-9☆

最終週なのでミニゲームの様子です!

寒いけどみんながんばっていましたっ!

動画はコチラ!

U-9も最後の試合の様子も撮りました!

動画②はコチラ!

page3

page4

 

☆U-12☆

こちらもミニゲームの様子です!

さすが高学年、展開がスピーディー!

動画はコチラ!

そしてこちらも最後の試合の様子もお届け!

動画②はコチラ!

page5

page6

 

土曜日は天皇杯の準々決勝でした!

レイソルが負けた湘南は大宮に負け敗退…。

準決勝のカードは、鹿島vsマリノス、川崎vs大宮となりました!

もう関東でやればいいのにっていうカードですね(笑)

川崎戦は横浜だけど、鹿島戦は長居だそうです。

なににせよまだ楽しみが残っていて羨ましいですね!

来年はぜひともレイソルにも最後まで進んでもらいましょう!

つっちーでした!

最新の投稿10件rss

2025/05/15
こんばんは!
2025/05/14
大学
2025/05/13
レイソル
2025/05/12
求む!良い整骨院!
2025/05/11
SOUTH×SVOLMECUP
2025/05/10
2025/05/09
こんにちは!
2025/05/08
こんばんは
2025/05/05
休み
2025/05/04
大学