予約・空き状況

施設情報

FUTSAL MOVEMENT SOUTH柏
住所:千葉県柏市南柏中央6-7
   フィールズ南柏屋上
TEL:04-7189-7728
最寄り駅:JR常磐線 南柏駅下車徒歩1分
営業時間:平日14:30-22:30
   土日祝10:00-22:00
携帯サイト
携帯電話で、QRコードを読み込んで簡単アクセス!

施設利用

予約・募集

その他

明日から短期スクール&サウススタッフ募集!!

作成日:2015/03/31|スタッフブログ

こんばんは!

 

現在、日本代表戦が行われています!

でも個サルは21名の方からご予約が~!

2面開催決定です~!!

皆さん、見るよりやる方が楽しい派の方々ですね!

代表戦に負けないくらい楽しんで行ってください!!

 

今日は5週目なのでJr.スクールはお休み。

通常のスクール開催は3日の金曜日からです!

明日からは2日間、短期スクールの開催です!!

↓↓↓

SOUTH FOOTBALL ACADEMY春休み短期集中スクール開校!

春休みに周りの友だちと差をつける短期スキルアップトレーニング!
開催日4月1.2日の2日間
〈春休み短期スクール〉
U-9(新小1・2・3) 12:00〜13:10(70分)※外部生可
U-12(新小4・5・6) 13:20〜14:40(80分)※外部生可

参加費 1日1000円(外部生1200円) ※お支払いは各回ごとにお願い致します
各回定員20名
参加をご希望の方は①お子様のお名前②学年③保護者連絡先、を添えてご連絡お願いいたします。
お問い合わせ:04-7189-7728、info@futsalsouth.com

・お申し込みは先着順とさせていただきます。
・お支払い後の返金は致しません。
・小雨決行。荒天時は施設よりご連絡させて頂きます。
・荒天時は日割り計算により返金させて頂きます。
・当施設Jr.スクール生以外の参加も可能です。
・キャンセルは前日22:30までは無料で承ります。以降は100%のキャンセル料が発生いたします。
・その他ご不明な点は施設までお尋ねください。

 

そして、明日から4月!

そんなわけで、

サウスで一緒に働いてくださる方を募集しまっす!!

(ずっとしていたんですけど…(笑))

↓↓↓

一緒に働いてくれるSTAFFを募集!!

4月から新しくFUTSAL MOVEMENT SOUTH柏でSTAFFとして働いてくれる方を募集します!

土日祝日入れる方歓迎!

フットサル審判経験者優遇!

Jr.スクール手伝ってみたい方歓迎!

〈募集要項〉

勤務地:FUTSAL MOVEMENT SOUTH柏(千葉県柏市南柏中央6-7フィールズ南柏MALL2屋上)

業務内容:フットサル場運営全般(受付・清掃・イベント運営・スクール補助・審判等)

給与:時給800円~

交通費:規定内支給

備考:男の子だけでなく女の子も歓迎!!サッカー・フットサル好きの方大歓迎です!!

今回は18歳以上の募集となります。

問合せ:04-7189-7728

 

フットサル業界の募集はなかなか出ないようなので、

ぜひこの機会にチャレンジしてみてくださいっ!!

一緒に楽しく働きましょう!!!

 

今日のフル代表は酒井宏樹選手もベンチなので、

録画してきたけど見なくてもよいかな~…(笑)

フル代表の後にある五輪予選はきっと山中選手が出ると思うので、

そっちは見ようかなっ!

つっちーでした!

U-6無料体験会&Jr.スクール卒業イベント!

作成日:2015/03/30|スタッフブログ

こんばんは!

 

今日はU-6の無料体験会が行われ、

その後はJr.スクールの卒業イベントが開催されました!

 

まずはU-6の無料体験会。

アップは、コーチが逆さに持っているコーンの穴の中に、

ボールを入れるというやつだったんですが撮影できず~!

みんな笑顔でコーチを追いかけていました!!

 

その次のメニューの鬼ごっこ~!!

IMG_2965 IMG_2966

ボールをしっかり離さないように追いかけます!

 

ドリブル練習の前には、

手でボールを持って練習の流れを掴んでから、

次は足でドリブル、と言った感じでやったりしています。

IMG_2967 IMG_2968

最後の試合では、

ボールに触れない子がいないよう、

ボールを2つにしての試合でした!

IMG_2969

こちらは動画も撮ったので、ぜひご覧ください!

IMG_2970

IMG_2972 IMG_2975 IMG_2976 IMG_2971

みんな笑顔で楽しそうにボールを追いかけていました!!

サッカーの楽しさをみんな実感できたと思います!

4月から何人がきてくれるでしょうか?!楽しみですね!!

 

4月の入会では、

入会時にボールプレゼントと、

翌月(5月)のお月謝が一ヶ月分無料と言う、

1年で一番超オトクな特典となっておりますので、

ぜひご入会のご検討を宜しくお願い致します!!

 

そしてその後は卒業イベントが開催されました!

6年生だけではなく、

4年生以上の高学年のメンバーが集まって、

6年生を送り出すというイベント!

2時間丸々試合で、いつものスクールとは違ったイベントとなりました!

みんな今年度の練習の成果を思う存分発揮していましたよ~!

6年生は6年生チームでやりました!

IMG_2979 IMG_2981 IMG_2985

かなり長めに動画を撮ったので、

6年生の勇姿をご覧ください!

IMG_2991

6年生以外の子も負けじと頑張っていましたよ~!

IMG_2997

最後は集合写真!

参加者みんなでの集合写真が2枚!

6年生がめっちゃ表情がカタいんです~!(笑)

IMG_3478 IMG_3479

6年生だけバージョン!

IMG_3480

6年生だけバージョンの写真で、サウスの卒業証書を作成!

IMG_3482

みんな、卒業本当におめでとう!!

中学生になっても、

これからは個サルや初心者クリニックに遊びにきてね~!!

いくつになってもサッカーやフットサルを楽しんでね~!!

 

卒業証書を作るのは今年で3回目だと思いますが、

初年度は2枚だったんです。

今年は9枚!

年々枚数が増えてきた事が嬉しくもあり、

たくさんの子が卒業してしまうのが寂しくもあり…

みんな本当におめでとう!!

これからも元気でがんばってね!!

つっちーでした!!

SOUTH×SFIDA CUP(超UB)レポーーート!&エクササル開催日変更のお知らせ

作成日:2015/03/29|スタッフブログ

こんにちは!

昨日は初のお花見にいってきました~代々木公園の桜を見てきたのですがまだまだ5分咲き程度でしたが、花より団子!食べて飲んで楽しくお休みを満喫できました~

ただ、僕の地元の桜にはやはり勝てなかったですね~埼玉県幸手市の権現堂桜堤はハンパないですよ~

柏からも電車、車で1時間くらいなので是非観に行ってみてください!!

田舎サイコ~~~笑

 

でわでわ本日行われたSOUTH×SFIDA CUP(超UB)レポーーート!

本日は12チーム超満員御礼!で開催されました!

天気もばっちりフットサル日和!

参加チームと順位発表!!

第12位 セルバト

IMG_2950

 

第11位 Hikochu

IMG_2956

 

第10位 Catsねこ

IMG_2959

 

第9位 光ケ丘

IMG_2954

 

第8位 Azzurri

IMG_2957

第7位 CUORE C.I.T.Y

IMG_2960

 

第6位 G.O.B

IMG_2947

 

 

第5位 ギャンブラー

IMG_2958

 

第4位 glories FC

IMG_2953

 

 

第3位 ちーかる

IMG_2951

 

さぁ!ついに決勝戦!12チームの頂点に立ちSFIDA豪華賞品を手にいれたのは~??

このチームだ!!

準優勝 フットサル同好会

IMG_2963

惜しくも敗れてしまったフットサル同好会さんにはSFIDA様よりスポーツタオルGET!!!!おめでとうございます!

 

優勝 サリー

IMG_2964

予選から圧倒的な強さで負けなし!無敗優勝おめでとうございます!!

優勝のサリーさんにはSFIDA様よりプラシャツ上下セットGET!!!!おめでとうございます!

 

優勝、準優勝の2チームは次回以降はUBクラス以上の大会にご参加お願いします!!

更なる高み目指しましょう!!(笑)

 

恒例じゃんけんチャンピオン~

IMG_2961

おめでとうございます!こちらもSFIDA様よりプラシャツ上下セットGET!!!!

最後はご参加頂いた皆さんでハイチ―――ズ!!

IMG_2962

ご参加ありがとうございました!!

またのご参加お待ちしております!!お疲れ様でした!

 

ここでは告知と言うかイベントの変更のお知らせ~

毎月、第2、第4月曜日に開催していました。エクササルですが2015年4月から毎月、第2、第4金曜日変更になります。

詳しい詳細はコチラで→https://futsalsouth.com/news/2015/03/29/17511/

次回の開催は4月10日(金)11:00~12:30になります。皆様のご参加お待ちしております!ご予約はコチラ→04-7189-7728

 

曜日は変わりますがそれ以外は何も変わりません!楽しく!爽やかに!お昼から気持ちの良い汗を流しましょう!

これからも宜しくお願い致します。

 

 

ずんのやす

 

星龍太選手クリニックレポ!

作成日:2015/03/28|スタッフブログ

こんにちは!

 

今日は名古屋オーシャンズ所属のFリーガー、

星龍太選手のクリニックが開催されました!

現役Fリーガにみっちり教えてもらえるクリニックなんてそうそうないですよっ!!

今回ご予定が合わずに参加出来なかった方は、

ぜひ次回(開催は未定ですが…)ご参加くださいっ!!

 

それでは写真と共に振り返ってみましょう!!

IMG_2930

女性の方もたくさん参加してくださいました!

まずはアップ!

IMG_2931

今日は暖かかったので、みなさんたくさん汗もかいたことと思いますっ!

IMG_2932

最初の1時間は練習!

IMG_2933

ドリブルやパスなど基礎的な事でも、

現役Fリーガーに教われるとなると、

一味違うモノをみなさん得られた事と思いますっ!!

IMG_2934

後半1時間は試合です!

IMG_2935

星選手のキープに果敢にプレス!

でもなかなか取れないですね!さすが星選手っ!

IMG_2936 IMG_2937

最後は集合写真です!

わきあいあい~♪

IMG_2938

2枚あったので両方載せておきますっ!!

IMG_2939

その後は希望者の方のみで3時間コース!!

1対1の練習を重点的に行いました!

IMG_2940

こちら動画もチェック!!

IMG_2941

とても貴重な機会になったと思います!

参加してくださった皆さん、

丁寧な指導から学ぶことがたくさんあったと思います!

ぜひ色々な所で活かしてみてください!!

 

最後の最後には星選手が持参してくださった私物を、

抽選で贈呈~!

IMG_2943

当たった方々、おめでとうございました☆

 

星選手のクリニック、

4月4日には他施設でクリニックがあるそうです!

そちらもチェック!!

 

新生日本代表、ちょろっとしか見ませんでしたが、

特に感想はありませんっ!(笑)

でも久々に酒井宏樹選手の元気そうな姿を見れて良かったです!

つっちーでした~!

木曜日クリニックレポート!&明日は星龍太選手クリニック&ゲーム会!

作成日:2015/03/27|スタッフブログ

こんにちは~~!

 

今日はキリンチャレンジカップ!ハリルJ初陣!

VSチュニジア代表!

こちらの試合はとても楽しみ!色々な意味でとても楽しみですね!

メンバー、どのようなサッカーか、ハリル流のサッカーを見てみたいです!

練習では気合の入った練習が多く、海外組にも厳しいということで海外組のプレーにも期待!

 

そして本日はもう一つ試合が!!

AFC U-23選手権

VSマカオ代表!

こちらは僕と同じ世代の選手が多く試合をしたことある選手などもいて観ていて楽しいです!

レイソルからも山中選手、秋野選手どちらの選手にも期待がかかりますね!!

 

 

それでは昨日開催いたしました、木曜日クリニックのレポートをしていきたいと思います!

昨日はなんと!!!26名での開催でーーーす!!

ありがとうございます~^3^

 

さっそく写真とともに振り返っていきましょう!

まずはアップから~~

アップなのでボール手で扱います!

IMG_2925

 

 

続いては~~!

基礎的なメニュー!

参加していただく方が多いと色々な練習ができていいですね!

IMG_2926

 

次はボール当てゲームですかね?

一見簡単そうに見えるこのゲーム!意外と難しいものなのです!

一度やってみてわ?w

IMG_2927

 

そして最後はゲーム!

2面でゲーム!うん!楽しそう!いいですね!w

IMG_2928

 

 

最後に集合写真載せておきます~~!

人数が多くて賑やかな集合写真です!

毎回このくらい集まるといいですね~~~~~w

IMG_2929

 

 

明日は13:00-16:00で星龍太選手のクリニック&ゲーム会が開催されます!

まだ空きございますので、興味ある方は是非ご連絡を!

詳細はコチラ→https://futsalsouth.com/news/2015/03/17/17347/

 

こう~~!

最新の投稿10件rss

2025/07/18
初めまして
2025/07/17
E-1優勝!!
2025/07/16
出来事
2025/07/14
台風!?
2025/07/13
SOUTH×SVOLME CUP
2025/07/12
日本 vs 中国
2025/07/11
涼しい
2025/07/09
日本VS香港
2025/07/08
ブログ
2025/07/07
日本 vs 香港