予約・空き状況

施設情報

FUTSAL MOVEMENT SOUTH柏
住所:千葉県柏市南柏中央6-7
   フィールズ南柏屋上
TEL:04-7189-7728
最寄り駅:JR常磐線 南柏駅下車徒歩1分
営業時間:平日14:30-22:30
   土日祝10:00-22:00
携帯サイト
携帯電話で、QRコードを読み込んで簡単アクセス!

施設利用

予約・募集

その他

高校サッカー選手権結果速報!

作成日:2014/01/13|スタッフブログ

こんにちは!

最近寒い日が続いて嫌になっちゃいますねーーー!!!

今日もお天気良好だったのですが、まさかの個サル中止に…

ご予約頂いていた方すみませんでした。。。

なんでかなーと思っていたら今日は高校サッカー選手権の決勝だったので、それも関係あるのかなーなんて

僕もTwitter等で結果を追っていたのですが、これは見る価値十二分にあった試合でしたねー!!!

Twitterがエライ騒ぎになってました!

 

結果はというと3対2で富山第一の初優勝!

しかしながら今日はそこまでいく過程がすごかった!

星稜に2点を先制された富山第一が後半に1点を返すと、ロスタイムにPKゲット!

これを冷静に決めて延長突入!

延長も後半終了間際になり、富山第一のPKストッパーがアップを終えたところで、ロングスローから富山第一が勝ち越し点!

 

もうホントに凄まじい試合でした!

 

ネットをさらっていると色々な背景があって、富山第一のキャプテンが監督の息子であるとか、富山第一の部長の先生が今年で定年退職だとか、PKをゲットした富山第一の選手はPKを与えた星稜の選手と中学からのチームメートだとか、あとはやっぱり今年で国立競技場が改修工事に入るので、国立の魔物が最後にドエライドラマを持ってきたなと

 

それこそドラマや漫画や小説のようなシナリオで、特に両チーム・両県に縁もゆかりも無い視聴者の方でも感動した方は多かったのではないでしょうか?

 

勝った富山第一も、惜しくも負けてしまった星稜もお疲れ様でした!

素晴らしい試合ありがとうございました!

 

来年は決勝の会場が埼玉スタジアムに移るようですが、変わらぬ熱気とドラマを見たいですねー!

 

あ!ちなみに今回のtotoは該当者なしでした~

 

次回以降に持ち越し!

 

次のtotoはワールドカップかな~!

 

皆さんお楽しみに!!!!

 

 

かぶと

SOUTH×SVOLME“へなちょこ”CUPレポ!

作成日:2014/01/12|スタッフブログ

こんにちは!

 

今日は快晴!

さすが大人気へなちょこCUP、11チームの方々に集まって頂きました!

安定の2面開催~!!

とても賑やかな大会となりました!

001

011

 

大会参加チームをどどんとご紹介!順不同です!!

「FARRAGO」

002

 

「BIDAN」

004

 

「ピュア・ドラ」

005

 

「synk」

006

 

「Estrela柏」

007

 

「コベッツ」

008

 

「金町ベイブルース」

009

 

「Espacio」

010

 

「シンク・ラボ」

012

 

「マスタベ」

013

 

「チーム野村」

014

 

予選リーグ、順位決定リーグを行い、

見事優勝に輝いたのは「チーム野村」の皆さんでした!

ガラナを贈呈~!!

019

 

今日はへなちょこCUPなので、

いつものように優勝・準優勝チームに賞品ではなく、

抽選での賞品争奪戦!

見事SVOLMEの賞品当たった方々です!

017

 

レガース、ニット帽、ピステ、中綿ピステ、フリースジャケット!!!

当たった皆さん、おめでとうございましたー!!!

 

最後は皆さんでの写真撮影!

手前コートは個サルの準備があったので、

SVOLMEバナーが遠くなってしまいました…後ろに写っている黄色いバナーがSVOLMEのバナーです!!

016

 

というわけで皆さんお疲れ様でした!

またのご参加をお待ちしております!!

 

というわけで、今後の大会日程!

【1月】

1/19(日)10:00~14:00 SOUTH×SFIDACUP【SB】

1/26(日)10:00~14:00 SOUTH×SVOLMEオジサンズCUP【over30】

【2月】

2/2(日)10:00~14:00 豪華賞品争奪戦!!SOUTH×SVOLME CUP【超UB】

2/9(日)10:00~14:00 豪華賞品争奪戦!!SOUTH×SFIDA CUP【UB】

2/16(日)10:00~14:00 豪華賞品争奪戦!!SOUTH×SFIDA CUP【SB】

2/23(日)10:00~14:00 豪華賞品争奪戦!!SOUTH×SVOLME CUP【UB】

 

ご予約お待ちしております!

大会の2週間前までにお申し込み頂ければ、

大会参加費がお安くなります!

通常、大会参加費はメンバー13650円、ビジター15750円となっておりますが、

早割はメンバー12600円、ビジター14700円とかなりオトクなので、

ぜひお早めのご検討を!!

 

つっちーでした!

選手権準決勝結果!!

作成日:2014/01/11|スタッフブログ

こんばんは~~!

 

今日は久しぶりの快晴です!

最近なかなかすっきりした晴れが少なくモヤモヤしていましたが、

今日は気持ちのいいくらい晴れましたね!

その影響か本日の個サルは

18時からの個サルが現在26名、20時からの個サルが20名と満員になっています!

最近のなかではかなり多い感じがします!ありがとうございます!

明日の14:30~16:30の個サルもまだまだご予約お待ちしております!!

日曜日なので2面開催できるといいですね!楽しみです!

 

 

そして明後日成人の日、月曜日は臨時個サルがありま~す!

時間が13:30~15:30となっております。こちらもご予約お待ちしております!

月曜日はもう一つ、月曜クリニックもございます。こちらの方が通常時と時間が違って

時間の方が30分早い20:00からのスタートとなります!お間違いのないように!

今年に入ってまだ初蹴りをしていない方は是非是非この機会に初蹴りをしましょう!

初蹴りの際は怪我に十分に気を付けてください!

 

自分も今年の目標として怪我のない一年を目指して頑張っています!去年の7月頃に

手首を骨折してしまい、たくさんの方に迷惑をかけてしまいました…

なので今年は怪我のない一年にしていきたいと思います!

 

ここからは話が変わって

題名にも書いてあるように、今日は全国高校サッカー選手権準決勝が行われました!

4166校のうち決勝に残れるのは…たった2校だけ!狭き門ですね!

そして、その狭き門を突破して決勝への切符を手にしたのは

2大会連続の4強入りを果たし初めての国立!  星稜高校!

北信越勢初の決勝進出!  富山第一高校!

改修工事前最後の国立競技場で行われる13日の決勝は史上初の北信越対決となりました!

当施設のtotoを見てみると星稜高校が3票、富山第一高校がなんと0票…となっております。(笑)

どちらが勝っても初優勝となる今回決勝にふさわしい試合を見たいものですね!

 

こう~~!

明日選手権準決勝!!

作成日:2014/01/10|スタッフブログ

こんにちは!!

 

一昨日と昨日と雨が降り存分に体が動かせない天気が続いていますね…。

唯一よかったのが雪の予報がでていましたが、雪が降らなかったことでしょうか!

しかし、スクールの子どもたちの中には雪が降ってほしいなど

雪を喜んで待っている子どもがたくさんいました…子どもって元気ですね。(笑)

自分はあまり雪に対しては嬉しいと感じたことが少ないですね。高校の時は雪の中練習をしたりと散々な目にあいました、

今は屋上ということで雪かきという試練があります…(泣)今年も頑張ります!

 

ということで

話が変わりまして明日は

全国高校サッカー選手権の準決勝が行われます!!

12月30日開幕してから

1回戦、2回戦、3回戦、準々決勝と早かったですね!

もう準決勝という感じですね。

残っているのが富山一  四日市中央工 星稜  京都橘

どこが優勝するのでしょうか?わりと強豪校が残ったという感じで楽しみです!

そしてそして、

この選手権とは別に裏選手権というのがあるのはご存知でしょうか?

この裏選手権というのは、選手権に出れなかった高校が選手権の裏でこっそりと

開かれている大会で静岡で行われています!

こちらは新チームでの大会なのでわりとサッカー関係者からすると

こちらの方がレベルが高いとか見ものだというかたもいます!

今年の優勝校が帝京高校でした!最近ではなかなか選手権には出られず

今の子どもたちは知らない子どもも多いのではないでしょうか?

しかし、さすが古豪ということもありまた全国の舞台で見られる時が来そうですね!

僕の出身校である、流経は1回戦で中京大中京に負けてしまいました…

なんとかがんばってほしいです!

この大会は自分も2年前に出たことがありまして、なんと優勝させてもらっちゃいました!

この時の決勝で戦ったのが自分達が選手権の千葉県予選で負けた八千代でした…

なんとも悔しい選手権でしたね…

 

こう~~!

 

レアンドロ加入決定!!!(ドミンゲスじゃないほうの!)

作成日:2014/01/09|スタッフブログ

こんばんは!

 

今日も天気予報を見ながらヒヤヒヤしている状況ですが、

U-6の頃はまさかの快晴!

U-9の頃にちょっと降り始め、現在も降ったりやんだりな感じですが、

今日も無事に全クラス開催!

夜の初心者クリニックは人数が伸びず微妙な状況!(泣)

明日からはしばらく雨予報はなさそうなので一安心。

でも週末は寒波がすごいらしいので、みなさんもお気を付けてっ!

 

さて、今日は待ってましたのレイソル新加入選手発表!

かねてから噂のあった、元ガンバ大阪のレアンドロ選手の加入が決定しました!

http://blog.reysol.co.jp/news/2014/016152.html

まだ28歳なのですね!私より年下ー!(笑)

すでにレアンドロは柏にいるので、登録名がどうなるか気になりますね!

紛らわしくない名前。

Leandro Montera da Silva(レアンドロ・モンテーラ・ダ・シルバ)だそうなので…

ダ・シルバかな…まぁそう言われてもレアンドロって感じですよね(笑)

でも正直、ワグネル恋しいなー!!!

 

さて、昨日は雨の為渡邊良太選手の脱初級~中級クリニックがお休みとなってしまったので、

レポートはありません!

また来週、皆様お待ちしております!

 

今日もJr.スクールの様子をFacebookにアップしました!

☆U-6☆

001

002

U-6は、ドリブルの練習風景をアップしました!

コーチの笛でドリブルを止めるのですが、

だるまさんがころんだ的な感じで、全身の動きを止めようとするスクール生たち!

かわいすぎます!!!

https://www.facebook.com/photo.php?v=487258368062020

 

☆U-9☆

005

006

この練習の時は学年で分かれていたのか、

1つのグループはジグザグドリブル、もう1つのグループはパス練習をしていました。

https://www.facebook.com/photo.php?v=487262364728287

 

☆U-12☆

あまりの寒さに写真撮り忘れました…すみません…

でも動画は長めに撮りましたー!

オフェンス2対ディフェンス1での練習です!

https://www.facebook.com/photo.php?v=487284248059432&saved

 

日中、太陽が出ていた時は暖かさすら感じましたが、

さっき動画を撮りに外に出たら寒くてびっくりしました!!

雪…降るんでしょうか……

 

といった感じで平日は毎日Jr.スクールを開催しています。

昨日も今日も天気が微妙でしたが体験の子が来てくれました!

楽しさをわかってもらえるといいな~♪

 

そんなわけで、

ことしもJの開幕が待ち遠しすぎるつっちーでした!

シーチケ更新せにゃ!

最新の投稿10件rss

2025/05/12
求む!良い整骨院!
2025/05/11
SOUTH×SVOLMECUP
2025/05/10
2025/05/09
こんにちは!
2025/05/08
こんばんは
2025/05/05
休み
2025/05/04
大学
2025/05/03
ごーるでんうぃーく
2025/05/01
こんばんは
2025/04/30
柏レイソル