予約・空き状況

施設情報

FUTSAL MOVEMENT SOUTH柏
住所:千葉県柏市南柏中央6-7
   フィールズ南柏屋上
TEL:04-7189-7728
最寄り駅:JR常磐線 南柏駅下車徒歩1分
営業時間:平日14:30-22:30
   土日祝10:00-22:00
携帯サイト
携帯電話で、QRコードを読み込んで簡単アクセス!

施設利用

予約・募集

その他

水曜クリニックレポート!

作成日:2013/07/04|スタッフブログ

こんばんは!

 

今日はジメジメムシムシしてますね~でももう雨は降らないご様子!

週間天気を見ても今のところ来週木曜まで傘マークはナシ!!

ちなみに梅雨明けは7月21日予想らしいですよ~まだまだですねぇ。

 

Jr.スクールは今日も元気に開催中!

やすコーチ&こうコーチの2人体制!こうコーチはめでたく腕のギブス取れましたー!おめでとう!

 

さて、昨日は水曜恒例、渡邊良太選手の脱初級~中級クリニックでした!

木・月のクリニックを旅立って水曜クリニックにレベルアップした方も数名!

みなさんの向上心が素晴らしいです~!

それでは写真とともに振り返ってみまショウ!

 

まずアップはサークル内での細かいパス回しでしょうか?!

IMG_3460

IMG_3461

かなりスピードもありそうです!さすが中級!

IMG_3462

今度はミニコーンで小さな幅のコートを作り、その狭い中でのディフェンスとオフェンス練習でしょうか。

IMG_3463

IMG_3464

そしてフィニッシュまでー!という感じかな?

IMG_3465

他にもたくさんメニューがあったとは思いますが写真は以上です!!

そして最後は試合です!

IMG_3466

IMG_3467

そして集合写真~!

状況が全然わかりません!(笑)

IMG_3468

楽しそうなのは十分伝わってきますね!(笑)

皆様来週もお待ちしております!

 

今夜は初心者クリニック!

この時間にしては珍しくまだ2枠空いておりますので、ぜひご参加ください!

 

あさっては久々のレイソルのリーグ戦!

アウェイ新潟なのでテレビ観戦ですが、めちゃめちゃ楽しみですね!

いい形でリーグ再開して、そのまま突っ走ってナビスコ、ACL、リーグ、CWC、天皇杯、

全部頂点に立ちましょう!!!

つっちーでした!!

今後の大会日程と今日のJr.スクール!

作成日:2013/07/03|スタッフブログ

こんばんは!

 

今日は蒸し蒸しですね~

雨は降らなそうでなにより!明日も朝だけ降って止むようなので、天気予報通りだと嬉しいですね。

 

さて、久々にJr.スクールの写真を掲載します!

☆U-6☆

今日は振替の子が4名!

年長さんが元気に試合を引っ張っていました!

試合風景の写真です。

page1

page2

 

☆U-9☆

練習時間の前から、スクールの子が待ちきれずにコーチ陣を呼びに来ていました(笑)

早く練習をしたいなんて素晴らしい!!

こちらも最後の試合風景の写真です。

page3

page4

ちょっと雨が降ったりしましたが、最後までできました!!

オレンジチームめちゃ強かった!

 

☆U-12☆

リフティング練習の様子。

page5

page6

高度なものもやっていて、みんな苦戦していました~!

継続は力なりー!がんばろう!!

 

以上、ちょこっとですが本日のJr.スクールレポでした!

 

さてさて、今後のサウスの大会日程ですが、へなちょこCUPとオジサンズCUPはさすがの満員御礼!

どうもありがとうございます!

ほかの大会はまだまだ募集中ですので、ぜひご検討ください!

【7月大会】

7月7日(日)10〜14時 SOUTH×SVOLMEへなちょこCUP(UB)※満員御礼!

7月14日(日)10〜14時 SOUTH×SFIDA CUP(UB)

7月21日(日)10〜14時 SOUTH×SVOLMEオジサンズCUP(30歳以上)※満員御礼!

7月28日(日)10〜14時 SOUTH×SFIDA CUP(SB)

 

【8月大会】

8月4日(日)10〜14時 SOUTH×SVOLME mix CUP(ミックス)
8月11日(日)10〜14時 SOUTH×SFIDA CUP(SB)
8月18日(日)10〜14時 SOUTH×SVOLME CUP(UB)
8月25日(日)10〜14時 SOUTH×SFIDA CUP(超UB)

 

8月は午前からお昼にかけて大会、終わり次第ビール!とかよさそうですね~!!

私はお酒弱いので飲めませんが…残念!

ぜひ7月、8月の大会のご参加ご検討ください!!

 

先日ブログに書いてありましたが、南オーナー&サウススタッフ4人の出身校がみんなインターハイ出場ってすごいですよね!

私が通ってた頃は前橋育英は女子サッカー部がなかったので社会人チームに入ってサッカーしてましたが、

体育科のサッカー部は授業が早く終わって部活をしていたので、

授業中に窓の外のGK練習を羨ましいなーと思いつつ眺めていた記憶があります(笑)

どこが優勝するか楽しみですね!今年の国体は九州らしいので応援には行けなさそうですが…

つっちーでした!!

月クリ!

作成日:2013/07/02|スタッフブログ

こんばんは!

今日もかなりいい天気!

やすコーチがJr.スクールを熱血指導です!

 

今日は夜の個サルも15時ぐらいの時点で満員御礼に…

切実にコートがもう1面欲しいとやすコーチと嘆いておりました!

キャンセル待ちになってしまった方には本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです泣

 

今のところ前日に予約していただければほぼ確実にご案内できますので、予定決まっている方は前日予約をおススメします!

 

さてさて、昨日は恒例の月曜クリニック!

昨日は計26名の方に集まっていただきました!

 

IMG_3378

 

アップは久しぶりのラン&パス!

今日は基礎練習の要素も取り入れてみました!

 

IMG_3379

 

次は3人1組でのコーディネーションとパス練習

ボールを出す方向とボールが来る方向が違うので、視野の確保が重要になってきます!

この後、グリッドを作って足でもやってみました~

 

IMG_3382

 

パス練習が終わった後は、コートを2つ作って4ゴールのミニゲーム!

どこに攻めればいいのか、どこを守ればいいのか、どこにいればいいのか

少し難しいけどみんなよくできてました!

 

IMG_3384

 

ゲーム前に少し時間が余ってしまったので、ボールキープゲームもやりました!

 

IMG_3386

 

最後はゲームでしっかり汗を流していただいて終了!

 

IMG_3388

 

お疲れ様でした!

 

来週もお待ちしております!

 

 

やっさん写真ピンボケしすぎだよ~からの投稿

コンフェデ終了!

作成日:2013/07/01|スタッフブログ

こんにちは!

今日は梅雨の中休みだとニュースでやっていました!

お昼ぐらいに暗い雲が見えてきたので、ヤバいヤバいと思って、念力で太平洋に押し戻しておきました!

いやー晴れ男絶好調!

今日も初心者クリニックが満員開催で、怖いくらいにツイてます!

 

皆さん今朝のコンフェデ決勝はご覧になったでしょうか?

僕は先日お伝えした通りテレビが壊れたので、実家にて観戦しました!

 

いやいや、完全なるブラジルの勝利でしたね!

心情的にはかなりブラジル寄りで観戦していたのですが、またどうせスペインが勝つのかなーなんて思っていたら、まさかの完勝!

個人的にブラジルは常に「最強」なボスキャラ的な存在でいてほしいので、この優勝は嬉しい!

そして声を大にして言いたい!

日本が弱かったのではない!

ブラジルが強かったのだ!と!

 

ここ数年のスペイン・バルサの強さは本当に異常だったのですが、これで1区切り付くのかな?

これからはまた王国ブラジルの復活かな?

 

と思ってしまう内容でしたね!

 

それにしてもブラジルは強かった~

 

どこを見ても穴がない。

選手層も厚い。

さらに今回は凄まじいホームの大観衆の声援。

 

これは来年の本大会も優勝候補筆頭ですかね!

メッシ・ロナウド時代からメッシ・ロナウド・ネイマール時代に突入ですかね!

 

日本代表もこれで1区切り付き、これから新戦力発掘へ、とザックも言っていたので、東アジア選手権を皮切りに本大会へ向けて強化していってほしいです!

その中にレイソルの選手がいれば最高なんですけどね!

 

皆さん!期待して待ちましょう!

 

それでは!

 

 

3位決定戦もすごい試合だったー、からの投稿

 

SOUTH×SFIDA CUP速報!

作成日:2013/06/30|スタッフブログ

こんにちは!

今日は昨日と同じく良い天気!

大会も満員で最高潮に盛り上がり、個サルも満員、レンタルもコートもガンガン!

なんて日だ!

 

梅雨時にもかかわらず、沢山の方にご利用していただき、感謝感謝です!

 

それでは今日大盛り上がりだった大会の様子を振り返っていきましょう!

 

IMG_3356IMG_3360IMG_3368

 

今回は接戦が多く、予選リーグも最後まで拮抗した争いとなりました!

特に賞品のかかった1・2位の順位争いは、得失点での争いとなりました!

詳しい星取表はコチラから~→http://labola.jp/reserve/event/3006835/result

 

それでは順位発表!

 

6位

☆右サイド攻撃FC☆

 

☆右サイド攻撃FC☆

予選では3位のチームに土を付けるなど、今大会のダークホース的存在でした!

 

じゃんけん

 

じゃんけんチャンピオンを輩出する勝負強さも!

 

5位

ホッコリーニJAPAN

 

ホッコリーニJAPAN

序盤では首位争いを演じ、まだまだ力を秘めている印象でした!

 

4位

FCカルボナーラ

 

FCカルボナーラ

出場を決めたのは昨日の夜!w

にもかかわらずすごいマネージメント力!

次回は準備もバッチリでお待ちしております!

 

3位

six sense

 

six sense

序盤はつまずきましたが、最後は怒涛の3連勝で締めくくりました!

かなりの尻上がりチームです!w

次回はスタートからフルスロットルでお待ちしております!

 

準優勝

準優勝

 

Del Mundo

出だしから絶好調で、決勝戦も2点を先制しましたが、まさかの逆転負け…

次回のリベンジお待ちしております!

 

優勝

優勝

 

光中OB

初戦黒星スタートで厳しい戦いが予想されましたが、最後は2点差を跳ね返しミラクル優勝!

決勝はまさに筋書きのないドラマ!

決勝戦はフルで観戦していたのですが、大興奮の試合展開でした!

 

いやー、今大会は皆さんフェアプレーで好勝負の多い素晴らしい大会となりました!

これから夏が始まり、益々スポーツのシーズンとなります!

皆さんの熱いチャレンジドシドシお待ちしております!

 

集合

 

それでは!

 

かぶと

最新の投稿10件rss

2025/08/02
イサク
2025/08/01
レイソル
2025/07/31
名古屋
2025/07/30
この夏こそ
2025/07/29
ライブ
2025/07/28
夏期講習
2025/07/27
浦和 VS FC東京
2025/07/26
夏休み
2025/07/25
暑い🌞
2025/07/24
ついに明日!!