こんにちはー!
今日も涼しいですね~
最近は涼しい日が続いていて、フロントもわりと快適でーす!
昨日はタイトルの通り、元東京ヴェルディの佐伯直哉氏と元カフリンガ東久留米の中畑辰弥氏が小学生向けのサッカー教室を開いてくれました!
急な呼びかけだったのですが、10人の子どもたちが集まってくれました!
とて~~~も内容の濃い練習だったと思います!
画像を交えて振り返りましょう!
まずは鬼ごっこから!
逃げる方は味方をフォローする動きが要求され、鬼は判断力が要求される種目でした!
次はボールキープの練習
ボールを出されたら急いで円に戻ってくる!
ディフェンスはボールを取りに行く時、強くチャレンジするようにとのことでした!
その後もドリブル練習
コーチから色々な条件が出されるので、考えながらドリブルをするのと、顔を上げながらプレーすることを意識してやりました!
この後少しだけリフティングと浮き球トラップを入れてから、条件付きゲームをやりました!
今回はゲーム時にリスタートをスローインにしたので、戸惑う子もいましたがすぐに修正できていました
今回特に意識したのが、スペースの使い方!
空いているスペース・広いスペースを使う
最初はむやみにドリブルで突っ込んでいく子、自分のボールをもらうスペースを確保できない子がいましたが、ゲームが進むにつれて改善されていきました。
みんなとても吸収が早く、コーチたちもびっくりしていました!
また機会があれば是非やりたいとのことなので、今回参加できなかった子も楽しみにしていてください!
それでは!