予約・空き状況

施設情報

FUTSAL MOVEMENT SOUTH柏
住所:千葉県柏市南柏中央6-7
   フィールズ南柏屋上
TEL:04-7189-7728
最寄り駅:JR常磐線 南柏駅下車徒歩1分
営業時間:平日14:30-22:30
   土日祝10:00-22:00
携帯サイト
携帯電話で、QRコードを読み込んで簡単アクセス!

施設利用

予約・募集

その他

月曜クリニックレポ&右近コーチクリニックのお知らせ&今日のJr.スクール!

作成日:2012/10/16|スタッフブログ

こんばんは!

 

今日は内容盛りだくさんでお届けします!

 

まずは昨日の初心者クリニックのメニューを一部ご紹介!

アップはお馴染みの軽いジョグをしながら、目が合った人にパスというもの。

手も足でも、両方でも!体をあたためます。夜はホント冷えますね!

 

2人1組になってのパス練習。

今回は縦にコーンを2つ置いて、前のコーンの横でボールを受けて、足の裏でトラップ、足の裏でボールを転がしながら下がってコーンの間を通し、自分は後ろのコーンを回ってボールをもう一度止める、なんていう新しいものも!

難しかったけど試合のいろんな場面で使えそうでした!

 

シュート練習は3人1組で。

みんなでパスを回して最後はファー詰め。

ゴールポストの横で体を開いて待つのですが、

ゴールの方に体を向けるのではなく、パスがくる方向に体を開いておけば、パスがズレてもサイドにすぐとりに行けるんだそうです。確かに!

完全にゴールに体が向いてしまっていたら、パスが後ろにずれた時にバックステップで戻らなければならず、とりにくいし届かない可能性が高いですね。

 

そして最後は試合!1面で4チームだったのでちょっと長めに~。

 

決定力がなさすぎて、わたくしつっちー、

「リカルドつっちー」というあだ名を店長につけられてしまいました…

いろんな意味でかなりのブラックジョーク!泣

 

最後は集合写真です!

みなさんお疲れ様でしたー!

 

さてさて、平日初心者クリニックにこられない方、右近コーチファンの方に朗報です!

サウスでは久々の右近コーチの初心者クリニック開催します!

【日時】10月27日(土) 11:00-13:00

【定員】20名

【参加費】お一人様1500円

ぜひぜひご予約ください!

 

さて、今日のJr.スクールの写真を載せておきます!

U-6。

無料体験で女の子もきてくれましたー!

浮き球の手でのパスキャッチや、トラップの練習中の様子でした。

 

U-9。

まっすぐドリブルをして、指示されたコーンの位置からシュート!という練習。

↑先に決められた本数を決めたチームの勝利。負けたチームはでんぐり返し~!

 

U-12。

コート全面を使っての1対1。さすがU-12、スピード感あります!

 

説明を聞く様子。

 

今度の1対1は半面で、スタートの動き出しもちょっと変わります。

最後はシュートまで!

といった感じで今日も子どもたちはがんばっています!!!

 

さて、夜の個サルは2面開催。

30名以上の方からご予約いただいております!

今日は日本vsブラジルと時間がかぶっていたので心配でしたが、みなさん見るより体を動かしたいんですね~さすが!素晴らしい!

ブラジルではジエゴが好きなつっちーでした!(代表入ってないけど…)

今週はミックス大会~!!!

作成日:2012/10/15|スタッフブログ

こんばんは!

 

今日はくもりという中途半端なお天気~

昨日は雨予報ないのに雨降ったりと、最近の天気はわがままですね!

 

さて、これからはサッカーの季節。Jリーグでは優勝争いだったり、J1への昇格やJ2への降格をかけた戦いだったりがあってホント楽しみー!

明日はブラジル戦ですね。フランス戦に引き続きワクワクするようなゲームが観たい!!

2006年のW杯から日本がどれだけ成長したのか、ブラジルとの力の差がどれだけ縮まったのか。

僕はフランス戦に引き続きブラジル戦も生で観れない。。。

成長したフッキ、観たかったなぁ。

 

ここでちょっと今週の大会情報~

 

【SOUTH×SFIDA (Mix) CUP】 ※残り2チーム

日時:10月21日(日) 10:00~14:00

料金:12000円/1チーム

ご予約→04-7189-7728

 

なんといっても12000円という値段が魅力!!

ミックスなんで、楽しんで参加して下さい!!

28日はチーム数がもう一杯になっちゃったので10月の大会はもう21日のしかありませんよー。

 

 

今週の金曜日は個人的には大事な日。ある試験を受けた結果が発表される日です。

結果次第では僕はこれから路頭に迷うことになります!笑

 

 

なべ

SOUTH×SFIDA CUP

作成日:2012/10/14|スタッフブログ

こんにちはー!

今日は涼しいけど、ちょっとどんよりした天気ですねー。

現在は少し雨がぱらついていますが、個サルは25名MAXで開催中!

試合中の火照った体に、自然のミストというポジティブな思考でいきましょう!

 

今日はSOUTH×SFIDA CUPが開催されました!!

その模様を写真と共に振り返っていきましょう!!

身体を張ったセービング↑↑

強烈なシューート!

予選リーグはほとんどの試合が僅差!

熱い大会を制したのは~

表彰チーム&参加チームのご紹介

ぽろんちょFCさん

 

team Kさん

 

six senseさん

 

柏南バトミントン部さん

 

準優勝 ラ・メールさん

SFIDA様よりスポーツタオルGET!!

 

優勝 Blastars Tokyoさん

皆さんお似合いです!SFIDA様よりプラシャツ上下セットGET!!

おめでとうございます!

そして恒例じゃんけん大会~

おめでとうございます!~

 

最後は皆さんで~

お疲れ様でした~

 

またのご参加お待ちしております!!

 

やす

今野~!!!

作成日:2012/10/13|スタッフブログ

いや~、完全に今朝は上がりましたね~!

VTRの抜き方で完全に今野が決めたものだとばかり思ってしまったかぶとです!

 

今朝のフランス戦は朝4時キックオフという非常に日本人にとってはありがたくない時間での試合でしたが、眠気を完全に吹っ飛ばしました!

特に乾と細貝の入った後はギンギンでした(笑)

 

途中からはザックあんなに戦術に柔軟性あったっけ~?と思う0トップ!

香川・清武・乾のセレッソトリオはやはり何かワクワクさせてくれます!

個人的には昨日はフランスのテンションが高かったこと、完全アウェーだったこと、これが本当に新鮮で楽しめました!

 

日本は自国でマッチメイクすることが多いので、世界の強豪が来ても、コンディションが悪かったり、ベストメンバーじゃなかったり、モチベーションが低かったりっていうことが多いような気がするので、今回のフランスのマジモード(特に前半)はただただ、スゲーと思って見てました。

 

沢山の日本人が海外に出たり、親善試合で強豪国に勝ったりしたことで、縮まったように見えた世界との差が、本当に少しだけしか縮まっていないんだな~、と唖然としてしまいました。

 

今回はたまたま日本が勝ったけれど、相手のミスに助けられた部分も沢山あったし、早い時間に先制点を取られていたら、ポコポコ点を取られていた可能性もあります。

今回の試合で、サッカーもフットサルも、運や偶然を含めたほんのちょっとの差で結果は変わってしまうのだな~と思いました。

ホント、恐ろしいスポーツ。

 

ただ!勝ったのは事実!

奪った得点も偶然ではないことも事実!

久々に日本の試合で熱くなったことも事実!

 

次の16日のブラジル戦も本当に楽しみです!

こうなったら、長友や本田が言うように、本当にW杯で優勝できるチームを作ってほしいですねー!

 

今日も個サル満員!

それでは!

うんばばー!

 

 

かぶと

木曜クリニック~!

作成日:2012/10/12|スタッフブログ

こんばんは!

 

今週ももう金曜日!

水曜に天皇杯があったから一週間が早い!

明日はもうナビスコ鹿島戦です!

 

さて、昨日は木曜恒例、やすコーチの初心者クリニック。

先週は途中で雨に降られてしまいましたが(でも最後まで開催!)今週は雨が降らなくて良かった!!

というわけで、お集まりいただいた18名の方々も最後までエンジョイフットサル!

 

では練習メニューの一部をご紹介!

アップは鳥かご!最初は手でのボール回しです!

最近夜は急に冷え込むのでしっかりアップです!!

 

手でパスの鳥かごが終わったら足で通常の鳥かご!

 

ボール2つでなんていう難しいものも!

ボール1つでも焦っちゃうのに2つだなんて大変!

 

次はじっくりボールタッチ!

一人ボールひとつで、足元でのテクニックの向上!

 

転がす、止めるなどいろんなパターンでボールタッチ!

 

今度はペアでのパス練習。

さっきやったボールタッチも使いつつ。

足がボールに吸い付く!くらいになりたいですよねー!

 

そしてシュート練習。

パス回しから、やや遠目でのシュート!

GKも入ってくれました!

 

人数合わせで私も最後の試合に参加したので、試合の写真がありません…すいません…

4チーム2面で2ゲームでした!

 

最後は集合写真!

 

というわけで今回も楽しい初心者クリニック終了!

またのお越しをお待ちしております!!

初参戦の方も大歓迎です!

 

さて、明日はナビスコ準決勝第2戦の鹿島戦!

絶対に勝ちましょう!!負けられない相手です!!

そして決勝まで行きましょう!優勝しましょう!

昔、国立でナビスコ優勝を決めた時、ゴール裏で見てました。高校生だったかな?なつかしー

つっちーでした!

(明日は個サルは20:00からあります!!)

最新の投稿10件rss

2025/07/13
SOUTH×SVOLME CUP
2025/07/12
日本 vs 中国
2025/07/11
涼しい
2025/07/09
日本VS香港
2025/07/08
ブログ
2025/07/07
日本 vs 香港
2025/07/06
2025/07/05
レイソル
2025/07/04
明日のFC東京戦
2025/07/03
出来事