予約・空き状況

施設情報

FUTSAL MOVEMENT SOUTH柏
住所:千葉県柏市南柏中央6-7
   フィールズ南柏屋上
TEL:04-7189-7728
最寄り駅:JR常磐線 南柏駅下車徒歩1分
営業時間:平日14:30-22:30
   土日祝10:00-22:00
携帯サイト
携帯電話で、QRコードを読み込んで簡単アクセス!

施設利用

予約・募集

その他

初心者クリニックレポート

作成日:2011/11/18|スタッフブログ

こんばんは!

 

今日は朝から寒いですね〜…家で暖房をつけようかかなり迷いました…。

雨も心配でしたが曇りのまま、元気にJr.スクール開催中です!

夜は更に寒い今日この頃。

今週火曜個サルの時、プレーはしなかったのですが外にいたため凍えそうでした…

優しいかぶと店長がベンチコートを持ってきてくれたので生き延びましたが、ベンチコートなかったら凍死でした…

ちなみにベンチコート高いので今まで着たことなかったですが、布団みたいでした!ぬくぬく。

Jr.スクールを見守る親御さんや、見学にきてくださる方など、動かない方は特に防寒でいらしてくださいね。

すでに風邪も流行っているようなので…

レイソルが優勝するかもって時に風邪ひいてる場合じゃないですからね!!(笑)

 

さて、所用で2週間初心者クリニックを欠席してしまったつっちーですが、昨日は久々に参加させていただきました!

25人満員御礼!素晴らしい!ありがとうございます!

ちなみに来週24日のクリニックも既に12名の方からご予約いただいてますので、迷っている方はご予約をぜひ〜!

先程も来月の初心者クリニックに、Jr.スクールのお母様がご予約を!いいですね〜親子共々フットサル!

ちなみに今週は20日(日)14〜16時にも、佐藤秀哲選手のクリニックがありますよー!

 

昨日はまず鬼ごっこのアップ。

鬼ごっこ懐かしいですよね〜大人になったらなかなかやらないですよね〜

最初は歩き鬼なんですが、終盤は普通に走り鬼に!

全面コートではなく反面コートを使ってなので猛ダッシュはしないですが、それでも学校の校庭の懐かしい感覚が!

 

次はペアになり対面でパス練習。

今までは(お休みしてしまった2回はわからないですが…)ゴロのボールでのパス練習がメインでしたが、今回は相手に浮き球を投げてもらい、インサイド、インステップで相手の胸に正確に返すというもの。

この手の基礎練習を、GKなのをいいことに逃げてきた私には難しい練習です(笑)

インステップは散々パントキックで使ってるのでまぁいいとしても、浮き球をインサイドで正確に返そうとすると、なかなか難しいものです。特に利き足じゃない方はうまく相手に返せなかったり。

立ち止まってのパス練習に加え、歩きながらのパス練習も。

パス練習って、最初は足が痛くなったりするんですが、1度良い当たり所さえつかんでしまえばもう痛くなくなるんですよね〜不思議なもので。

まだ足が痛いみなさんはいい当たり所をつかめるようがんばってください!!

 

次はコーンがコートに置かれ、それを避けながらペアで動く練習。

一人が手でボールを上に投げながら移動、さらにペアの相手と一緒に動くので、ボールとペアの相手に気を配りつつ、さらに他の人に当たらないように進まなくてはいけないというもの。

その後は足でのドリブルになるわけですが、今までの個人でのドリブル練習では、ボールが足についてない分、やはりボールの行方が気になり下ばかり見てしまい、ボールを追って姿勢が悪くなってしまってました。

今回のこの練習で、ペアの一人がボールを持たずただ走る、もう一人はドリブルをしながらその人の後をついていくというものがあったんですが、前の人に必死についていこうとするので、目線が自然と上がるんです。

もちろんボールも見ながらじゃないとボールがどっかいってしまうので、前の人にもボールにも目を配らなくてはいけないのですが、とりあえず前の人を見失うまいと、自然と目線が上がりました。

そういう意図の練習だったかはわかりませんが、個人的に嬉しい進歩でした!

あと、浮き球を止めてからドリブルに入るという練習も。

昨日のクリニックの最後にかぶと店長が言っていましたが、「試合中にボールをちゃんと止められるかどうかで、試合の流れがかわります」とのこと。

ホントその通りですね。

せっかくのチャンスなのに、トラップでもたついたら流れを止めてしまいますもんね。

正確なトラップから次の動きのスムーズさ、理想は高く、レアンドロでいきましょう!(笑)

 

こんな感じで、いろんな基礎が学べるんです。

ほら、ボールを蹴ったことがないそこのアナタ!蹴りたくなってきたでしょ?!

私は今フロントにいますがボール蹴りたいです(笑)

 

そして昨日はGKを使っての練習も行われました。

「GKとの1対1を決めるのはプロの選手でも難しい。確実に決めるなら、フリーの味方選手にラストパスを出す」

ということで、ペアでゴール前までパスを出し合い、GKが前に飛び出してきたところでフリーの味方選手にラストパスを出し、シュート、という練習をしました。

ゴールにはやすコーチと私がそれぞれ入ってGK役を。

いい感じのラストパスやゴールがたくさん見られました!

たとえ練習でも、うまくゴールが決められると嬉しいですよね!

まぁ私は決められる側でしたが、慣れっこです(笑)

 

そして恒例のラストの試合。

早速さっきの練習を生かして、GKが飛び出たところを冷静に横にいる味方にラストパス!

そしてゴール!なんていうシーンがありました!

(私は決められた側ですが…涙)

さっそく練習の成果が!!

もちろん、その日中にその練習の成果を出せなくても、だんだん体に染み付いていったものを後々実践で出していければ!

 

そんなわけで毎回恒例の記念写真〜

昨日は女性が8人だったんですね!

男性も女性も、そうじゃない方も大歓迎ですよー!(笑)

 

というわけで今月は、20日の佐藤選手クリニック、24日の通常初心者クリニック、28日の初心者レディースクリニック。

12月は月曜&木曜の通常初心者クリニック、23日親子クリニックがありまーす!

みなさんどしどしご参加くださいね!

 

日曜は清水遠征だーなつっちーでした!長い文章になってしまってすみません…

茨田選手ご結婚おめでとうございます!!

うーつー向くなよー、振り向くなよー

作成日:2011/11/17|スタッフブログ

うーつー向くなよー、振り向くなよー♪

さあ、毎年恒例の高校サッカー選手権の開幕まで残り1ヶ月半!

12月30日に開幕を迎える冬の風物詩!

元サッカー部の方々は毎年この時期は自分の青春時代を思い出すのではないでしょうか?

僕も高校時代はクラブではなく部活だったので、毎年選手権の時期になると、仲間との思い出を振り返ります!

長嶋さん風に言うとメモリーにフラワーが咲くシーズンです。

そんな冬の祭典を皆さんにもっと楽しんでもらうために、サウスでは「高校サッカー選手権toto」を開催しちゃいます!

投票は当施設をご利用してくださった方なら、自由に投票できます!

選手権の組み合わせ抽選が11月21日(月)に行われるので、21日(月)組み合わせ抽選終了後〜12月29日(木)が応募受付期間です。

投票は当施設のフロントにてお願い致します。

優勝校を当てた方の中から抽選で豪華賞品プレゼント!

SVOLMEのあんな賞品や〜SFIDAのあんな賞品まで〜

今年も高校サッカーから目が離せませーん!

 

かぶと

100回目~!!!

作成日:2011/11/16|スタッフブログ

こんにちわ~

 

昨日は代表戦負けてしまいましたねー↓

ザックの無敗記録が。。。

試合は見れなかったんですけど、ザックの試合後のインタビューを見たところ、所々くやしさがでてましたねー

外国人の監督でも、日本が好きで日本人の気持ちになってくれると、やっぱり嬉しいです!!

負けを受け止めて、次へつなげて欲しい。

頑張れ日本!!!みんなでフットボールを盛り上げていきましょう!

もちろんその土台となるJリーグも!!今年のレイソルなら優勝いける!!

柏を歓喜の渦に巻き込んでくれ~

 

 

そしてそして、今回はタイトルにあるようにブログ更新100回目です!!!

すげー!!サウスがオープンしてからそんなにブログ更新してたんだー↑↑

これからも更新しつづけていきますので、よろしく~(^^)

週末のイベントはこのようになっています。

 

<ゴリクリ!FIRE FOX FUCHU佐藤秀哲初心者クリニック>

【日時】11月20日(日) 14:00-16:00

【定員】20名

【参加費】お一人様1500円

 

<SOUTH×SFIDA CUP>

【日時】11月20日(日) 10:00-14:00

【カテゴリー】スーパービギナー

【参加費】メンバー/13650円、ビジター/15750円

【募集】6チーム(残り3チーム)

 

ご予約:04-7189-7728 or info@futsalsouth.com

 

ナベ

今週の大会情報!!

作成日:2011/11/15|スタッフブログ

こんばんは!

現在ワールドカップ3次予選の日本vs北朝鮮が行われております!

日本1点のビハインド!

平壌のハンパないアウェーの雰囲気!

無敗ザックジャパン、後半20分から3バックは吉と出るか凶と出るか〜

手に汗握りますね!

そして今週末はSOUTH×SFIDA CUPが行われます!

経験者中心チーム対象のスーパービギナー大会ということで、毎回見ていてもとても面白い試合ばかり!

まだエントリー間に合いますので、是非ご検討お願い致します!

今回はSFIDA協賛大会!

優勝はプラクティス上下セット!

上下セットが賞品になるのは、この大会が最後ですよー!

週末に仲間と良い汗を流しましょうー!

11月20日(日) 10:00-14:00 豪華賞品争奪戦!!SOUTH×SFIDA CUP スーパービギナー

かぶと

日曜日はイベント2連発や〜!!!!

作成日:2011/11/14|スタッフブログ

こんにちはー!

母校が選手権出場を決めて気分上々のかぶと店長でーす!

延長戦終了間際の逆転ゴールで見事全国への切符をつかみとりました!

高校3年間の集大成!負けたら終わりのドキドキ感!

9年ぶりに青春時代を思い出しましたー!

そして今9年も経ってしまったことに気づき萎えてます(笑)

今日は今週末に迫ったゴリクリのお知らせ!

名門FIRE FOX FUCHUの人気者!

背番号21番佐藤秀哲選手!通称ゴリ!

彼のユニークな自己紹介ページはこちら(笑)→http://www.e-hok.com/firefox/pro-21.html

何を隠そうこのゴリ選手は僕の小学校時代からの地元の1つ上の先輩!

その寛大な心で先輩後輩以上の関係を築いてもらってます(笑)

その風貌に似合わず、本当に優しくて面白い先輩!

そんなゴリさんが南柏でクリニックを開催しちゃいます♪

以前南越谷でクリニックを行なったときも多数の方に集まっていただき、本当に皆様満足して帰っていきましたよ!

超オススメです!

ゴリクリ!FIRE FOX FUCHU佐藤秀哲初心者クリニック

【日時】11月20日(日) 14:00-16:00

【定員】20名

【参加費】お一人様1500円

【ご予約】04-7189-7728 or info@futsalsouth.com

皆様のご予約お待ちしております!

20日(日)はゴリクリの他にもSOUTH×SFIDA CUPが開催されますので、そちらも是非ー!!!

11月20日(日) 10:00-14:00 豪華賞品争奪戦!!SOUTH×SFIDA CUP スーパービギナー

かぶと

最新の投稿10件rss

2025/07/04
明日のFC東京戦
2025/07/03
出来事
2025/07/02
クラブワールドカップ
2025/07/01
出来事
2025/06/30
レイソル!
2025/06/29
優勝争い
2025/06/28
柏 vs 清水
2025/06/27
はじめまして
2025/06/26
こんばんは!
2025/06/24
日焼け