予約・空き状況

施設情報

FUTSAL MOVEMENT SOUTH柏
住所:千葉県柏市南柏中央6-7
   フィールズ南柏屋上
TEL:04-7189-7728
最寄り駅:JR常磐線 南柏駅下車徒歩1分
営業時間:平日14:30-22:30
   土日祝10:00-22:00
携帯サイト
携帯電話で、QRコードを読み込んで簡単アクセス!

施設利用

予約・募集

その他

今日のJr.スクール!

作成日:2016/01/11|スタッフブログ

こんばんは!

 

成人式を終えた皆様、おめでとうございます!

コウスケコーチも成人式かな?おめでとう!若い!!

今日は祝日なので、

夜の初心者クリニックはいつもより30分早い20時から開始となります!

お間違えの無いようにお気を付けください!

まだまだご予約お待ちしております!

 

それでは今日のJr.スクールの様子です!

祝日あるあるで、

普段は練習を見に来られないお父さんたちがたくさん来ていました!

みんな、お父さんの前で、いいプレーを見せられたかな?!

☆U-6☆

U-6は今日は2つ撮りました!

その①:こうコーチがコーンを倒すので、

みんなはコーンを起こします!

つい間違って倒しちゃう時も?!

見てたら倒したくなっちゃいますね(笑)
楽しい練習からの、

みんなしっかり片付けが出来てえらいです!!

動画はコチラ!

 

その②:ボールを使った練習もアップします!

跳ねるサッカーボールを使って、

手でキャッチしたりバウンドさせたり。
その後、フットサルボールに変えて、

細かいボールタッチの練習です!

動画はコチラ!

page1

page2

 

☆U-9☆

最後の試合の様子を長めにお届け~!

試合をするのにいい感じの人数でした!

ナイスゴールも撮れました☆

動画はコチラ!

page5

page6

 

☆U-12☆

トラップ&パス&ドリブル!

トラップが足の裏だけだったり、インサイドだけだったりという縛りがあります!

動画はコチラ!

page5

page8

 

今日は選手権の決勝でした!

5万4千人も埼スタに集まったそうです!すごーい!

かぶコーチの母校の國學院久我山が決勝進出し、

東福岡との戦いに!

かぶコーチも応援にかけつけましたが、

結果は残念ながら……

でも!選手権totoで久我山に投票した方はいなかったのですが、

東福岡に投票した方は7名も!

たぶん去年みたいに抽選の動画が近々アップされると思うので、

東福岡に投票した方はお楽しみに!

つっちーでした!

へなちょこCUP開催ぃぃ~

作成日:2016/01/10|スタッフブログ

明けましておめでとうございます!っていつまで言っていいんだ?(笑)

わたくし新年初BLOGのやすです!!今年もどうぞ宜しくお願い致します!!

高校サッカー!今年は東京勢17年ぶりの決勝進出!かぶコーチの母校久我山すげ~

17年前は雪の中開催された東福岡VS帝京だったみたいです。奇しくも今年も決勝の相手は東福岡!縁てあるんだな~

久我山には絶対勝利してもらいたい!!皆様、明日は久我山の応援全力で頼みます!!

 

そんな高校サッカーにも負けず劣らずSOUTHでもへなちょこCUPが10チームで開催されました!

まず、へなちょこCUPとは「超初心者向け」の大会です!
全く大会に出たことのない方や、大会に出ても全く勝てないというチームさん向けの大会!!
賞品も参加された方全員による抽選になります!
へなちょこだっていいじゃない!
楽しめればそれでいいじゃないかー!

今日も笑顔の絶えない素敵な大会でした!珍プレー好プレー連発でした!

まずは参加チームのご紹介~

FCサンライズ

IMG_8837

ナスクリ1

IMG_8838

synk

IMG_8839

れいぴょる

IMG_8842

カナ

IMG_8843

おしきりふぁいたーず

IMG_8846

ナスクリ2

IMG_8847

REIS

IMG_8851

ヨシザワLA

IMG_8852

池田Family

IMG_8853

それでは皆様お楽しみの抽選会!!

今回はSVOLME様&penetrar様に協賛していただきました!!

IMG_8854 IMG_8855

豪華な賞品ばかりです!!どれも使えるモノばかり~

今回もわたくしのゴッドハンドは健在でした!!笑

IMG_8856

賞品GET!!した方々~おめでとうございます!!

 

最後はご参加頂いた皆様全員で集合写真~

IMG_8857

うん!!最高の一体感!!お疲れ様でした!!

またのご利用お待ちしております!!

 

明日は成人の日!!新成人の方おめでとうございます!!

6年前が懐かしい!!キモロン毛だったな~

明日は13:30~15:30で個サル開催します!!!

夜は初心者クリニックが20:00~22:00で開催します!!

どちらも参加費1000円!皆様のレベルに合わせてのご参加お待ちしております!!

個サル&初心者クリニック会員の方にお配りしている年賀クーポンのお渡しは明日で最終日です!!

500円OFF券×2回分のオトクなクーポンなのでこの機会に是非!会員登録して下さい!

クーポン利用期間は1月31日(日)までです!!!

 

ずんのやす

全国高校サッカー選手権!!

作成日:2016/01/09|スタッフブログ

こんにちは!!

 

今日は全国高校サッカー選手権大会 準決勝!!

第一試合は

星稜VS東福岡 名門対決!長友選手が東福岡のOB、本田圭佑選手が星稜のOB!

さらにさらに東福岡は今年度のインターハイ王者!星稜は前回の選手権王者!

いろいろと注目されるカードでした!

そんな注目カードは2-0で東福岡の勝ち!いや~強い!

東福岡史上最弱の世代と呼ばれていたとは思えない。

 

第二試合は

國學院久我山VS青森山田 我らが店長かぶコーチの母校、久我山!J内定2人が率いる青森山田!

なんと久我山の応援には全校生徒、父母、OBを合わせたら2000人近くが応援に駆けつけたというほど!

この熱い戦いは2-1で久我山の勝利!初の決勝進出!

おめでとうございます!

 

ということで決勝は東福岡VS國學院久我山!

1月11日(月・祝)に埼玉スタジアムでキックオフ!

わりと近いと思うのでご都合が合う方はぜひスタジアムに足を運んでみてください!

普段のJリーグとは違う熱いものがあると思います!

 

最後に今後の大会日程を載せておきま――す!!

【1月】

(時間は全て10:00~14:00)

1月17日(日) SOUTH×penetrar CUP(UB)

※満員御礼

1月24日(日) SOUTH×SVOLME CUP(超UB)

※12チーム開催!残り2チーム募集!

1月31日(日) SOUTH×SFIDA CUP(SB)

 

【2月】

(時間は全て10:00~14:00)

2月7日(日) SOUTH×SVOLME CUP(UB)

2月14日(日) SOUTH×SVOLME CUP(超UB)

2月21日(日) SOUTH×penetrar CUP(UB)

2月28日(日) SOUTH×SFIDA CUP(SB)

 

2月には珍しくpenetrarの大会もございます~~!

皆さんのご参加お待ちしております!!

 

こう~~!!

木クリレポ&今日のJr.スクール!

作成日:2016/01/08|スタッフブログ

こんばんは!

 

今日は20:30から個サル!

1面開催です。あと5名入れます!

明日の18時~20時&20時~22時の個サルも、

ご予約お待ちしております!

あと11日(月・祝)は臨時個サルあります!

13:30~15:30です。ご予約お待ちしております!

 

それでは昨日の木曜・初心者クリニックレポからいってみましょう!

まずアップ!

IMG_8761

コーンの外側の人と内側の人でパス交換をして、

ボールと同じように場所も入れ替わります!

最初から足だとアワアワするので、最初は手でパス交換をして、

動きを確認します!

その後足で!

IMG_8762

こちらもパス練習かな?

IMG_8763

こちら1対1みたいな写真ですね。

初心者クリニックでは珍しいかも?!

2対2かな…?

IMG_8764

IMG_8765

もちろんシュート練習も!

IMG_8766

IMG_8767

そして試合です!

みなさん楽しい初蹴りになったでしょうか~?!

IMG_8768

集合写真です!昨日は20名の方々にお集まりいただきました!

IMG_8769

皆さんどうもありがとうございました!

来週もお待ちしております!

 

また、初心者クリニックと個サルに参加してくださった方々には、

11日まで、年賀クーポンをお配りしています!

個人登録をすませている方にお渡ししているので、

まだの方はこの機会にぜひ個人登録を~!!

 

それでは今日のJr.スクールの様子いってみましょう!

☆U-6☆

サークル内でドリブルをして、

やすコーチが言った人数のお友だちと手をつないで座ります!
4人!って言ったのに、

なぜか8人みんなで集合しちゃった仲の良さ!(笑)

動画はコチラ!

page1

page2

 

☆U-9☆

3分間の中で、両方のゴールのゴールポストにボールを当てられた人はクリア!
3分と聞いて焦ってしまいますが、丁寧に狙うことが大切ですね!

みんなたくさん当たってました!

動画はコチラ!

写真は動画と違う練習の様子です。

page3

page4

 

☆U-12☆

コーンの間でボールをもらい、ターンしてすぐシュート!

高学年なのでコーンの間をかなり狭くしてあります。

スルっと通り抜けるのが難しそうです!

動画はコチラ!

page5

page6

 

アップするのが遅くなってしまったのですが、

スクール生にお土産頂きました!

IMG_8728

IMG_8729

美味しく頂いています!どうもありがとうございます!!

 

今日3年生の子に、

「ボールに空気入れて!」じゃなくて、

「空気にボール入れて!」と言われて、めちゃめちゃ笑いました(笑)

それはちょっと難しいな~!(笑)

 

今日レイソルに加入が発表された伊藤選手、

名古屋の永井選手ばりに足が速いということで、

レイソルにはあまりいないタイプの選手ですよね!楽しみだな~!!!

つっちーでした!!

本日のJr.スクール&水クリ!

作成日:2016/01/07|スタッフブログ

こんばんは!

新年明けましてサウスは4日目!

まだ少し正月気分の抜けない店長です!

子どもたちも明日から新学期!

早く気持ち切り替えなきゃ!

 

サウスの新学期は一足早く、1月4日からスタート!

今日も子どもたちは元気に練習中!

昨日も「宿題まだ全然終わってない!」と、元気いっぱいに教えてくれた子がいましたが大丈夫なのだろうか(笑)

page1 page2IMG_8754

 

U-6動画

U-9動画

U-12動画

 

 

さてさて昨日はこちらも新学期、渡邊選手のクリニックが新年一発目でした!

昨日はぴったり10名!

IMG_8730 IMG_8731

お正月のなまった体を起こすためにぺラドンから!

条件は不明!(笑)

 

IMG_8733

対面での基礎練習!

基礎が大事です!

 

IMG_8737

半面での2対1!

素晴らしい躍動感!

 

IMG_8739

最後は試合でフィニッシュ!

良太コーチのプレーにも注目!

 

IMG_8741

お疲れ様でしたー!!!

 

今日の20:30-22:30の初心者クリニックもまだまだ募集中です!

 

それでは!

 

かぶと

今日のJr.スクール!

作成日:2016/01/06|スタッフブログ

こんばんは!

 

今日は20:30から渡邊良太選手の脱初級~中級クリニックが開催されます!

30日の2015年最後のクリニックからもう1週間か~!早い!

まだボールを蹴っていない方は初蹴りにぜひ~!!

ご予約お待ちしております!

 

年末に南オーナーが、

横浜FCのユニを持って来てくれました~!

IMG_8667

迷彩柄がクール!

IMG_8668

しかもカズ選手のユニも!

IMG_8669

サイン入り!

IMG_8670

南オーナーにもサインもらわないと!(笑)

サウスにお越しの際はフロントに飾ってあるので是非見てみてくださいね!

 

それでは今日のJr,スクールの様子、いってみましょう!

☆U-6☆

今日はU-6は1人~!

マンツーマンでの練習です!

遠くに置いてあるボールを倒す練習!

3つ目が当たるまでは撮れませんでしたが、とっても上手でした!!

動画はコチラ!

page1

page2

 

☆U-9☆

パスをもらってトラップターンでドリブルシュート!

かぶコーチが、ボールを見ながら走ること、

ボールをもらう時は声を出すことという注意点を話した後、

みんなちゃんとその2点も出来ていました!!

 

動画はコチラ!

page3

page4

 

☆U-12☆

試合の様子を長めに撮ったのでご覧ください!

もうちょっと撮ってれば2点撮れたのに残念…

ちゃんと練習でやったターンを使えている子が!

練習の成果バッチリですね!

動画はコチラ!

page5

page6

 

昨日はかぶコーチの母校・國學院久我山と、

私の母校の前橋育英の対決だったのですが、

育英が敗戦…残念でした…

ちなみにサウスの選手権totoでは、久我山予想がゼロ!

残りの3チームの予想者は結構多かったので、

久我山以外のチームになったらさらに抽選かな?!

予想チームがまだ残っている皆さん、お楽しみに~!!

レイソルの新体制発表会の抽選が当たってウキウキのつっちーでした!

でも今回はかなりシビアな質問が飛びそうでドキドキ!(笑)

初クリレポ&本日のJrスクール!!

作成日:2016/01/05|スタッフブログ

こんにちは!!

今日は暖かくなりましたね~

このまま暖かい天気がつづくといいですね!!

 

ここから昨日の年明け最初の初心者クリニックの様子です!!

 

アップから~

IMG_8630

 

コントロールの練習!!

IMG_8631

IMG_8632

 

パスの練習でしょうか?

IMG_8633

 

チームを分けてポゼッションでしょうか?

IMG_8634

IMG_8635

 

崩しの練習をやって・・・

IMG_8636

IMG_8637

IMG_8638

 

最後に練習の成果を活かすゲームです!!

 

IMG_8639

IMG_8640

IMG_8641

 

集合写真!!

IMG_8642

 

新年最初の初心者クリニックに参加して頂きありがとうございました!!

またのご参加お待ちしております!!

 

ここからは本日のJrスクールの様子です!!

U-6

コーンにタッチする練習です!

みんな頑張っていました!!

IMG_8643

動画はコチラ

 

U-9

こちらはゲームの様子です!!

IMG_8648

IMG_8649

動画はコチラ

 

U-12

コーンの間でパスを受けて、トラップしてボールを運ぶ練習!!

大事な要素がたくさん詰まった練習です!

IMG_8650

IMG_8651

動画はコチラ

 

みんなの元気に練習する様子が見られてよかったです!!

 

今年も元気に頑張っていきましょう!!

コウスケ

明けましておめでとうございます!

作成日:2016/01/04|スタッフブログ

こんばんは!

 

皆様、明けましておめでとうございます!

本年もどうぞ、宜しくお願い致します!!

 

今日はJr.スクールももちろん開催中ですが、

本年最初の初心者クリニックも20:30から開催です!

初蹴りにぜひ!!

ご予約お待ちしております!!

なお、本日からクリニックと個サルに参加して下さり、

サウスの個人登録をしている方には、年賀特典をお配りします!

IMG_8588

配布期間は1月11日(月・祝)まで。

使用期限は1月31日(日)までとなります。

ななななんと!2回も半額で蹴れちゃいますよ!

年に1度のオトクな機会なので、

会員登録をしていない方はこの機会にぜひ!

ちなみに水曜クリニックでは割引は適用されませんのでお気を付けください!

 

それでは早速、新年最初のJr.スクールの様子をお届け!!

☆U-6☆
コーンの前でボールを受けて、ターンしてドリブルシュート!

2人ともとても上手に出来ています!

動画はコチラ!

page1

page2

 

☆U-9☆

U-9も、6の動画と同じメニューですが、

最初のコントロールで前を向けるようにしています!

試合でもかなり使えそう!!

動画はコチラ!

page4

page3

 

☆U-12☆

トラップ、ドリブルにパス、色々な要素が入った練習!

足の裏を上手く使えるように!

ボールを受ける時に声を出すのもいいですね!

動画はコチラ!

page4

page6

2016年もみんなで楽しくがんばりましょう!!!

 

年末忙しくてブログやFacebookを見ていない方もいるかと思いますので、

再度掲載しますが、

Facebookに年末のイベントあれこれのアルバムを作成しました。

・Jr.スクール蹴り納め

U-6 U-9 U-12

GKスクール

雄太会

店長杯(New!)

写真のダウンロード機能もあるみたいなので、

お気に入りの写真が見つかったら保存してみてください!

時間が無くて選別はせずに全部アップしているので、

人が写ってない写真とかあったらすいません(笑)

 

お正月は実家のある群馬で過ごしていたので、

群馬テレビで母校の前橋育英の試合を見ていました。

解説がキタジさんでした~!

なんと、明日の準々決勝で、我が母校の前橋育英と、

かぶコーチの母校の國學院久我山が対決~!!

負けられない戦いです!(笑)

つっちーでした!!

今年もお世話になりました!

作成日:2015/12/31|スタッフブログ

こんにちはー!

今日は大晦日でメッチャイイ天気!

キレイな初日の出が期待できそうな澄み渡った青空です!

営業最終日もレンタルコート&個サルで大賑わい!

いえい!

 

 

昨日は夕方からスタッフ総出で高校サッカーのOB大会を行いました!

IMG_8544

 

僕は久我山OBでやすが成立OBでこうが流経柏OBで

来年はこうすけの八千代OBとつっちーの前育OBとオーナーの静学OBにも出てもらおう!

 

優勝は並み居る強豪を抑えて、都立駒場が出場4回目にして初優勝!

これで歴代優勝は

第一回 久我山OB

第二回 成立OB

第三回 流経柏OB

第四回 都立駒場OB

 

初めてスタッフチーム以外からの優勝!

来年は追われる立場となりますので、都立駒場OB様は今から来年の準備お願い致します!w

興味がある方は是非施設までご一報を!

 

そしてー昨日は最後の最後に渡邊良太選手のクリニックがありました!

昨日は最後ということもあり26名!

わお!

IMG_8546

まずはアップ!

サンタさんに置いて行かれたトナカイが(笑)

 

IMG_8549

対面パス!

整然と並んでいて部活みたい!

 

IMG_8551

またトナカイー!

 

IMG_8555

昨日は試合を長めに!

 

IMG_8556

 

昨日は渡邊良太選手から日頃の感謝を込めて賞品がプレゼントされました!

デスポルチ商品やアサイーなど!

いいなー!

 

皆さんちゃんと来年以降も毎週来るという証ということでいいですよね?w

 

 

おつかれさまでした!

 

 

 

本日で今年度の営業も最後となります。

皆さん今年1年大変お世話になりました。

毎年同じことの繰り返しですが、皆様の多大なご愛顧とご協力あってのサウスです!

現状におごることなく、来年以降も益々皆様に愛される施設を目指していきたいと思います!

皆様良いお年をお迎えください!

 

かぶと

 

SOUTH×SFIDA CUP(SB)レポート!

作成日:2015/12/30|スタッフブログ

こんばんは!

 

今日行われた、

SOUTH×SFIDA CUPのスーパービギナークラスのレポートです!

遅くなってすみません!

 

まずは大会風景から!

いいお天気で良かったですね!!

IMG_8495

IMG_8497

IMG_8513

 

それでは大会参加12チームを一気にご紹介!!

「ラグランジェ」

ラグランジェ

「オピ・ブラザーズ」

オピ・ブラザーズ

「タケモトピアノ」

タケモトピアノ

「YOSHIKICK」

IMG_8502

「damerini」

IMG_8504

「Boa sorte」

BoaSorte

「竹本wedding」

竹本wedding

「カターセロ」

IMG_8507

「JOK」

JOK

「ミラノ風ドドリア」

ミラノ風ドドリア

「3時のおやつ」

3時のおやつ

「こざくら保育園」

こざくら保育園

 

12チームだったので、6チームずつの予選と、

それぞれの順位同士の対決で、

各チーム計6試合でした!

 

優勝を争ったのは、ラグランジェとミラノ風ドドリア!

惜しくも準優勝となったのは、ミラノ風ドドリア!

IMG_8523

SFIDAタオルを贈呈!

お疲れ様でした~!!

 

そして、見事優勝に輝いたのは、ラグランジェ!

IMG_8522

SFIDA上下セット贈呈!!

おめでとうございました~!!

今日は年内最後の大会だったので、

特別に敢闘賞もご用意!

オピ・ブラザーズにはお菓子セットを贈呈しました!

IMG_8524

またのご参加をお待ちしております!

 

閉会式のじゃんけん大会でも、

今日は年内最後の大会ということで大判振る舞い!

AgreeセットをGETしたのはこの方!

IMG_8518

penetrarのニット帽をGETしたのはこの方!

IMG_8519

そして!SFIDA上下セットをGETしたのはこの方!!

IMG_8520

おめでとうございました~!!!

 

そして、参加チーム全員での集合写真です!!

IMG_8521

皆さんお疲れ様でした~!!

来年もどうぞ宜しくお願い致します!

というわけで、来年の大会日程!!

2月も決定しましたよ~!!

【1月】

(時間は全て10:00~14:00)

1月10日(日) SOUTH×SVOLME”へなちょこ” CUP(超初心者)

※12チーム開催!残り6チーム募集!

1月17日(日) SOUTH×penetrar CUP(UB)

※残り3チーム募集!

1月24日(日) SOUTH×SVOLME CUP(超UB)

※12チーム開催!残り3チーム募集!

1月31日(日) SOUTH×SFIDA CUP(SB)

 

【2月】

(時間は全て10:00~14:00)

2月7日(日) SOUTH×SVOLME CUP(UB)

2月14日(日) SOUTH×SVOLME CUP(超UB)

2月21日(日) SOUTH×penetrar CUP(UB)

2月28日(日) SOUTH×SFIDA CUP(SB)

 

です!ご予約お待ちしております!!

つっちーでした!!

最新の投稿10件rss

2025/07/05
レイソル
2025/07/04
明日のFC東京戦
2025/07/03
出来事
2025/07/02
クラブワールドカップ
2025/07/01
出来事
2025/06/30
レイソル!
2025/06/29
優勝争い
2025/06/28
柏 vs 清水
2025/06/27
はじめまして
2025/06/26
こんばんは!