予約・空き状況

施設情報

FUTSAL MOVEMENT SOUTH柏
住所:千葉県柏市南柏中央6-7
   フィールズ南柏屋上
TEL:04-7189-7728
最寄り駅:JR常磐線 南柏駅下車徒歩1分
営業時間:平日14:30-22:30
   土日祝10:00-22:00
携帯サイト
携帯電話で、QRコードを読み込んで簡単アクセス!

施設利用

予約・募集

その他

今日のサウス~!

作成日:2012/02/11|スタッフブログ

こんにちは!

今日は快晴!連日の快晴!

気分が良いですね!

 

本日は右近コーチが所属するカフリンガ東久留米の女子チームが練習試合!

女子の試合はなかなか見る機会がないという方が多いと思いますが、身体能力以外は男子とほぼ同じです!

僕もこれから見学して勉強しなきゃー!

 

試合をするのは大会に出場するのが一番手っ取り早いのですが、競技系のチーム、相手チームのレベルがしっかりわかった状態で試合がしたい方、また試合時間を長くしてプレーしたいなんて方は、2・3チームでマッチメイクなんていうのもアリですね!

 

サウスのコートは、他の民間コートの中では広い方なので、競技系のチームからエンジョイ思考のチームまでどなたでも満足していただけると思いますよー!

芝もまだ真新しいので、是非是非早い時期にお使いくださいねー!

 

今日は夜は個サルー!からの明日は大会6チーム満員御礼ー!

でかなりテンションが上がっている店長でしたー!

 

かぶと

初心者クリニック~!

作成日:2012/02/10|スタッフブログ

こんばんは!

 

昨日も初心者クリニックが行われ、22名の方々にお集まりいただきました!

毎回たくさんの方のご参加、本当にありがたく思います!! 

 昨日もおそらく楽しいクリニックだったと思われます!

 

いなかったので詳細はわかりませんが、こちらは対面パスの様子!

いつものごとくいろんなトラップやパスの練習が行われたことと思います!

寒い中お疲れ様です!!

 最後の試合でも練習の成果を発揮できたでしょうか?!

恒例の集合写真です!

 

アルバム作成につき、初心者クリニックが始まったばかりの頃の写真をたくさん見ましたが、初期から続けてきてくださってるお客様ばかりで感動です!!

もちろんこれから始める方も楽しんでいただければと思います!

最初は不安があるかもしれませんが、始まってしまえばみんな一緒に楽しくボールを蹴れるので大丈夫です!!

 

18日(土)12:00~14:00の垣本右近×ゼビオ×SVOLME初心者クリニックでは、今回もSVOLMEシューズ無料レンタルを行います!

サイズは22.5~28cmまで豊富に取り揃えております!

フロントにお気軽にお問合せください!!

 

個サルが始まるので今日は短めですが終了です!

寒さに弱すぎるつっちーでした!

来週はエクササルですよ~!!!

作成日:2012/02/09|スタッフブログ

こんばんは!

世間ではインフルエンザが猛威を奮ってますが、サウススタッフは誰1人感染することなく、むしろいつもより元気にバリバリ働いております!

子どもたちも学校ではインフルエンザが流行しているところが多いようです!

怖いですねー。。。

皆さん!手洗いうがいは忘れずにね!

 

今日は木曜日担当のヤスコーチ(彼女募集中・毛量は夏用)が元気に指導中!

いつもいつも薄着なヤスコーチですが、一番寒い場所はやはり頭部だということで、お会いした際には「頭の衣替えにはまだ早いですよ!」とお伝えください!笑

 

さてさて、来週13日(月)はエクササルが開催されるわけですが、定期開催になってから1発目!ということで、僕もウコンコーチも気合入りまくりです。

ゆくゆくはエクササルのお客さんと初心者クリニックのお客さんで合同で、ゲーム大会!なんていうのもやりたいですねー!

クリニックのお客さんがどんどん上手くなるのを見ていると、自分にもまだ伸びしろはあるんじゃないかと錯覚してしまいそうです!

いや、実際あるんですけどね!ただ脂肪に隠れてしまっているだけなんですけどね!

というわけで、皆さん、週の初めに午前中から、一緒に楽しく体を動かしましょー!

【2月のエクササル】

2月13日(月)、27日(月) 共に11:00-12:30

お一人様1000円

04-7189-7728、info@futsalsouth.com

 

かぶと

サウスの忘れ物紹介ブログ

作成日:2012/02/08|スタッフブログ

こんばんは!

 

今日も元気にJr.スクール開催中!

気温は低いですが、かぶコーチの熱血指導中!

日々スクール生が増えていき嬉しい限りです!!

 

さて、今日は12月にやったサウスの忘れ物一覧のpart2です。

前回書いたことで、数名の方がご自分のものだとわかり取りに来てくださいました!

なので今回も日々増え続ける忘れ物をご紹介するので、心当たりのある方はぜひサウスまでご一報ください!

 

まずは手袋。ブラックダイヤモンドと書いてあり、2つが金具でつながっています。

 ミズノの手袋。右手片方です。

 グレーの手袋。片方です。

アディダスの手袋。結構大きめです。

アスレタの手袋、子供用です。

サンリオの新幹線の子供用手袋。

アディダスのニット帽。

リロ&スティッチの子供用靴下。

去年からある靴下、紳士用バーバリーの黒い靴下。

編み目のある冬っぽい黒い靴下。サイズは小さめです。

アシックスのすねあて片方。

キーホルダー。

ヘアクリップ。

黄色いタオル地のハンカチ

水色のタオル地のハンカチ

日本代表のアームバンド

トイストーリーのバズの人形。

去年からあるので、顔は笑ってるけどたぶん心は泣いています(笑)

PUMAのGKグローブ

ファイテンのネックバンド

赤いダウン。女性サイズな大きさ。

ロットのロングパンツ。大きめです。

アシックスのジャージ。子供用。

NIKEの白の半袖。青と黒のライン入り。かなり大きめ。

黒のジャージ。中は緑のメッシュ素材。

シューズケース、中にちゃんとシューズも入っています。

シューズはこんな感じ。

ネイビーの帽子。おそらく女性用。

リバーシブルで、中はチェックです。

 

以上です!

お心当たりある方はぜひご連絡ください!!

 

では最後にクリニックのお知らせ〜。

 すっかりおなじみとなった「初心者スクール」は毎週月曜・木曜の20:30〜22:30に開催。

もちろん明日もあります!

そして「エクササル!」は第2・第4月曜の11:00〜12:30に開催。

今月は13日と27日です!

そして18日は12:00〜14:00で「垣本右近×ゼビオ×SVOLME初心者クリニック」を開催!

この日はSVOLMEシューズの無料試し履きもできるのでぜひご参加くださいー!

 

前回の忘れ物ブログを見たいと思い、google検索で「サウス 忘れ物」と入力したところ、ちゃんと一番上に前回の記事がでてきて感動したつっちーでした!

ちなみにレイソルから今日、ホームゲーム抽選券届きました。

今年こそ当たれええええ!!!

アルバム追加!Jr.スクール&初心者クリニック!

作成日:2012/02/07|スタッフブログ

こんばんは!

再びつっちーです!

 

現在コートでは個サル中!

なべちゃんが回してくれているので、私は引き続きアルバム作成作業!!

そして、Jr.スクールのアルバム、作成しました!

思ったより写真数がなかったです…

最近スクールの写真撮ってないので今度撮らなければ!

 

そんなわけで、Jr.スクールのアルバム↓

http://photozou.jp/photo/list/2360079/6033351

年末蹴り納めなどは違うアルバムに入ってます〜あとで一覧を載せます。 

 

そして、毎回集合写真を撮っている初心者クリニックのアルバム↓

http://photozou.jp/photo/list/2360079/6032972

右近コーチの初心者クリニック、ゴリクリ、エクササル!も同じアルバムに入っています!

 

 

では、ここまでで作成したアルバムの一覧です!

2011年12月29日 GKスクールのアルバム

 http://photozou.jp/photo/list/2360079/5977182

 

2011年12月29日 Jr.スクール蹴り納めU-6&U-9のアルバム

http://photozou.jp/photo/list/2360079/5978422

 

 

2011年12月29日 Jr.スクール蹴り納めU-12のアルバム

http://photozou.jp/photo/list/2360079/5978450

 

2011年12月29日&2012年1月7日 雄太会のアルバム

http://photozou.jp/photo/list/2360079/5977183

 

 

2011年10月30日&2011年12月23日 親子クリニックのアルバム

http://photozou.jp/photo/list/2360079/5981829

 

以前も書きましたが、フォト蔵サイトでは、画像をクリックすると表示する大きさを選ぶことができます!

ブログよりも大きな写真で保存ができるので、プリントも綺麗!なはず!!

ぜひいろいろ試してみてくださいねー!

 

あとアルバムにしていないのは個サルが少しと、写真数が多い大会!

大会のアルバムは日曜に時間がありそうなのでその頃には作成できるかとー!

完成次第、またこちらでご報告しますね。

よろしくお願いいたします!

 

帰ったら柏の2011シーズンレビューのDVD予約しよう!なつっちーでした!

豪華2枚組なんて楽しみすぎるー!

DVDの詳細は柏のオフィシャルサイトで☆彡↓ ↓ ↓

http://blog.reysol.co.jp/news/2012/013229.html

サウスコレクション、ユニフォーム祭り!

作成日:2012/02/07|スタッフブログ

こんばんは!

 

コートではやすコーチ指導の下、Jr.スクールのU-12が行われています!

今日はJr.スクールのアルバムを作成すべく写真を色々見ていたのですが、まだ半年も経っていないのに、今より幼く見えます!

お子さんの成長はホントに早いですね〜。

アルバム作ったらまたブログで報告するので、お子様たちの成長を写真でも楽しんでいただければと思います〜♪

 

さて、今日は久々にサウスコレクションをご紹介!

前からあるものも、今回新しく飾ったものも一気にご紹介!

まずは我らがオーナー、ロアッソ熊本・南雄太選手のユニフォーム!

2枚ありますっ!

今回の写真はデジカメのトイカメラモードでお届けっ!味のある感じで!

サイン入り!

 

 

そして大津祐樹選手のボルシアMGのユニフォーム!サイン入り!

 

FC東京時代の佐藤由紀彦選手のユニフォーム!

 

ミスター柏レイソル!北嶋秀朗選手のユニフォーム!

 

柏レイソル・桐畑和繁選手のクラブW杯仕様のユニフォーム!FIFAワッペン入り!日の丸入り!

 

そして、雄太会にきてくれたあの選手たちが!

ガンバ大阪の中澤聡太選手のユニフォーム!

他サポだと全然知らなかったのですが、ガンバのユニってかっこいいんですね!(笑)

星がたくさんあります!うらやましい!どの年に、とかちゃんとあるんですね。

そしてこの重厚感のあるワッペン!刺繍じゃないんですねー!

あと20周年のロゴも!すごいユニフォームだな!!

 

アルビレックス新潟・石川直樹選手のユニフォーム!

コメリ!!

アルビのユニもしっかり見たことなかったのですが、背番号にアルビマーク!

前面の番号にもALBの文字!

刺繍ワッペン!綺麗ですね!

 

そしてそして!!!!

我らが柏レイソルの!!

大谷選手、酒井選手、蔵川選手のユニです!!

ちょうどホームの黄色が1枚で、アウェイ2枚に挟まれいい感じの配色!

腰あたりには輝かしいR!そしてSOMOS!存在、みたいな意味でしたっけ?我々、とか。

首の後ろには「日立台」。早く新しい日立台に行きたい!

 

と、こんな感じで更にパワーアップしたサウスのユニフォームコレクション!

ぜひサウスにきた際には見ていってくださいねー!!

 

今日は個サルが行われます〜!

現在11名の方からご予約いただいております!

明日の初心者クリニックも現在11名の方からご予約いただいております!

ありがとうございます!

 

個サル日程

火曜・金曜 20:30〜22:30

土曜 20:00〜22:00

日曜 14:30〜16:30

 

初心者クリニック

月曜・木曜 20:30〜22:30

 

いずれも2時間で参加費は1000円!

ぜひみなさんご参加ください!

 

Jリーグがオフなので海外サッカーを夜な夜ないろいろ見ていますが、やっぱJリーグが一番おもしろいわーなつっちーでした!

ちばぎんまであと2週間ちょっと!

ゼロックスまであと一ヶ月きりましたね! イエス!

今日のサウス~

作成日:2012/02/06|スタッフブログ

こんばんは~!

今日のサウスは雨と寒さで開店休業状態。。。

こんな日はひたすら事務作業!

一方、サウス掃除部部長のナベは更衣室を大掃除。

洗面台の水アカが取れたと喜んでおりました。

 

僕はというと、Jr.スクール通信を作成したり、パソコンを眺めたり、雨でやられたグランドを眺めたり、グランドを眺めながら青春の日々を思い出したり、青春の日々を思い出しながらあの時の勇気のない自分を悔やんだり。。。アノ子の気持ちに応えてあげられない当時の自分を責めたり。。。。。

と、かなりブルーな気持ちの1日でした!

 

そんなブルーな気持ちとは裏腹にサウスはレンタルコートの予約に大会の予約に明日の個サルの予約にと、かなり右肩上がりの様相です!

感謝感激雨嵐です!

 2月は特に大会の埋まりが早いので、参加お考えの人はお早めにー!

 

もちろん3月も変わらず大会は開催されるので、2月の都合が悪い方は是非!

3月のオススメは何と言っても学生大会!

参加チームも全て同世代なので、学生同士の交流を思い切り楽しんじゃって下さい!

3月11日(日) 10:00-14:00 【学生限定!!】SOUTH×SFIDA CUP メンバー&ビジター:12000円

 

では~!

 

かぶと

SOUTH×SVOLME CUP結果発表!!

作成日:2012/02/05|スタッフブログ

こんにちはー!

今日は朝から天気も良く、元気にSOUTH×SVOLME CUPが開催されました!!

本日の大会はどの試合も白熱していて面白かったですよー!

これはシュートシーンでしょうか?

キックインからチャンスをうかがっております!

コーナーに備えるゴールキーパー!

優勝決定戦はPKへともつれ込みました!

そんな激闘の結果はコチラ!

第6位 Protto type

安定した守備が光りましたが、今回は運にも見放されましたね!

 

第5位 チーム増尾

2週連続の参戦!大会を大いに盛り上げてくれました!

 

第4位 TEAM MINE

徐々に調子を上げていき、見事予選を3位通過!

 

第3位 cafe de canaria

初戦に間に合ったのはわずか3名(笑)深々とチームメートに謝罪しております(笑)

 

準優勝 Blasters Tokyo

チームワーク抜群!見事SVOLMEフリースビーニーをGET!

 

優勝 T.B.P

巧みな個人技で見事優勝!SVOLMEガーゼパーカーGETです!おめでとうございます!!!

 

そして恒例のじゃんけんキングは~

見事SVOLMEカーディガンをGET!スーパーラッキー!

 

最後は皆さんで~

お疲れ様でしたー!

次回大会は来週日曜日10:00-14:00のSOUTH×SVOLME CUP〈超ウルトラビギナー〉です!

対象は初心者中心のチーム!

残り1枠なので、参加をお考えの方はお早めにー!

 

かぶと

2/18(土) SVOLME×ゼビオ×垣本右近初心者クリニック開催!!!

作成日:2012/02/04|スタッフブログ

こんにちわ!!!

寒さに負けず、張り切っていきましょうー

昨日の個サルは16名と、金曜日も着実に人数増えていってますねぇ!!みなさんありがとうございます!!

サウスもどんどん盛り上がっていきますよー♪

本日20:00-22:00の個サルは既に14名!!!明日の大会は6チーム!!!いい調子!!

みんなでフットサルを楽しみましょう!!

そしてー

1月に引き続き、カフリンガ東久留米の垣本右近選手のクリニックが2月も開催されちゃいます!!!

しかも今回は、ゼビオ様にも協賛について頂き、あのおしゃれなSVOLMEのフットサルシューズが無料で試し履きできちゃうんです!!!

右近選手のクリニックに参加でき、SVOLMEのフットサルシューズも履ける、まさに一石二鳥!!!

シューズは数に限りがございますので早い者勝ちー

詳細はこちら↓

 

SVOLME×ゼビオ×垣本右近初心者クリニック

【日時】2月18日(土) 12:00-14:00 

【料金】お一人様1500円

 

初心者でも、女性の方でもとても楽しめる内容になってますよー

皆様のご参加をお待ちしております!!!

ご予約→04-7189-7728

 

なべ

初心者クリニ〜ックレポ〜ト!

作成日:2012/02/03|スタッフブログ

こんばんは!

 

今日も元気にJr.スクール開催中!

無料体験にきてくれるお子様がたくさんいたり、お母さん達がエクササル!に興味を持ってくださったり、実際きてくださったりと、みーんなで楽しくフットサルっていうサウスはホント素晴らしいなと、心底思う日々です!!

 

さて、昨日も初心者クリニックが開催されました。

やすコーチ指導のもと、楽しいクリニックが繰り広げられました〜!

昨日は寒さのあまりか、やすコーチのギャグも少なめだったように感じましたが(笑)

そんな中、満員御礼25名の方にお集まりいただきました!ありがとうございます!

 

どうしようかってくらい寒かったんですが、アップですぐに身体が温まりました!

でも耳とか鼻が最後まで寒いんだよな〜…まぁ春はすぐそこですね!!

 

昨日のアップは、サイドラインに分かれ、片方の人たちが一斉に動き、その人たちが逆のサイドラインまで到達したら、逆側にいた人が動き出すという順番で。

・走りながら、ボールを上に投げて一番高いところでキャッチ

・腰の回りでボールを回しながら走る

・スキップの足の下にボールをくぐらせながら走る

・ボールを投げて、ボールが宙に浮いている間に1回拍手しながら走る

などなど!

指先が冷たかったのですが、このアップで指先もつま先も温まりました!

さすがやすコーチ!

 

手を使ってのメニューの後は、足でのメニュー。

たくさんやりましたよ〜

・アウトサイドだけでドリブル

・左右のインサイドに当てながら前にす進む練習

・足の裏だけでドリブル

・ケンケンしながら、片足の裏でドリブル

・↑これの後ろ向きバージョン

などなど!

たくさんやったので覚えきれてません(笑)

でもこのメニューのおかげで手の指先も足の指先も温かくなりました!

 あとはシザースのメニューもたくさんやりました!

たくさん練習すると試合で使ってみたくなりますが、私はまだ試合で使えるようになるには時間がかかりそうです…

でもシザースで相手を抜けたらかっこいいだろうなー!

 

ただドリブルをするだけではなく、5m先を見るとか、前方に目をやるとか、横向きでインサイドでのドリブルの時はゴールの場所を意識するとか、いろいろな指導を受けつつ。

 

その後は、その場に止まりながらのメニューで、ボールを上に投げてる間に拍手10回とか(これは相当高く上げても難しい感じでした!)、ボールを投げて、座ってキャッチとか、なかなか難易度の高いメニューでした。

 

最初のメニューが終わったら、今度は対面になってパスの練習。

ボールをちょっと横にずらしてからパス、みたいなメニューをいくつか。

ちょっとボールをずらしてからパスするだけで、相手からしたらとりにくいらしいです。

あとは、今回のやすコーチのテーマは「ワンツー」だったようで、それを意識した練習になりました。

対面の間に1人ディフェンスを入れて、その人にとられないようパスを出して、もう一度パスをもらって、という練習などなど。

ワンツーの後に動き出しやすい体勢とか、いろいろ学びました!

試合でワンツー使いたい欲がアップ!

いろんな動きをやりますが、わからなければやすコーチが教えてくれるのでみなさんご安心を!

昨日も初参加だった方が何人もいらっしゃいましたが、楽しい声が響いていました〜☆彡

 

両方のメニューをみっちりやって、昨日は寒かったこともありちょっと長めに試合が行われました。

女性の方もたくさんゴール決めてました!

ワンツーを使えていたチームも多々、さっそく練習の成果がでたようです!

楽しい2時間でした〜!

最後は恒例記念写真!

フロントに飾った集合写真、みなさんに見ていただけていて良かったです〜!

初心者クリニックのwebアルバムも近いうちに作りますので!!

今日はJr.スクールの子達も写真の中の自分を探していました〜!

 

そんなわけで、初心者クリニックは毎週月曜&木曜、20:30〜22:30で開催中!

2月18日(土)、垣本右近×ゼビオ×SVOLME初心者クリニックは12:00〜14:00。

2月のエクササル!は、13日と27日の11:00〜12:30です!

運動に自信のない人も、楽しくボールを蹴れるはず!

動ける格好、スパイクシューズ以外の運動靴があればOK!

ぜひお気軽にご参加ください!

 

Jリーグの日程を手帳に書くのが毎年の楽しみなつっちーでした!

どこまで遠征に行けるかな〜♪

最新の投稿10件rss

2025/04/30
柏レイソル
2025/04/29
おはようございます
2025/04/28
川崎フロンターレ
2025/04/27
2025/04/26
柏 vs 新潟
2025/04/25
Jリーグ
2025/04/24
こんばんは!
2025/04/23
2025/04/22
1週間
2025/04/21
柏 vs 湘南