予約・空き状況

施設情報

FUTSAL MOVEMENT SOUTH柏
住所:千葉県柏市南柏中央6-7
   フィールズ南柏屋上
TEL:04-7189-7728
最寄り駅:JR常磐線 南柏駅下車徒歩1分
営業時間:平日14:30-22:30
   土日祝10:00-22:00
携帯サイト
携帯電話で、QRコードを読み込んで簡単アクセス!

施設利用

予約・募集

その他

サウスコレクション追加~!

作成日:2012/03/14|スタッフブログ

こんばんは!

 

今日も快晴~!

 

今日もJr.スクールは元気に開催中!

4月になったら年度が変わり、クラスも変わってくるので、今の記念にとスクール中の写真を撮り始めています。

ちょくちょくアップさせるのでお楽しみに!

 

 

試合に出るのを待ってる子たちはこんな感じでした。自由~(笑)

 

今日は無料体験で女の子がきてくれました!

サウスJr.スクール3人目のレディースプレイヤーになるでしょうか?!

楽しみです♪

 

さて、柏の開幕戦の日はお仕事お休みいただいて、翌日夜の初心者クリニックにきたらサウスコレクションが増えているではありませんか!!

フロントの時計の位置とかも変わっていて、週末にいろいろ変化をしたようですサウスフロント。

 

サウスからのお知らせを置いている棚にはなんともオシャレな、エスカプラーリオ(ブラジルのお守り)つきのビンのガラナ!

カカモデルのガラナ缶に、右近コーチの盾。

 

これは…

シュワッチ!

 

謎の小物たちを紹介しましたが、メインはここからです!!

ゼロックスでのあのスーパーゴールも記憶に新しい、柏レイソル・ワグネル選手のサイン色紙!!

TO SOUTH!!ありがとうございます!!

まだ背番号で悩んでて柏の新ユニ買ってないんですが、15番にするのもいいよな~…迷うなぁ…

 

そしてそして、南オーナーのもとにはるばる海を越えて届いたという、サウサンプトン所属の李忠成選手のユニフォーム!!

かっこいいです!フロント自動ドアに飾らせていただいています!

サインが大きい!かっこいい!!

これは貴重ですね~!!!

サウスにお越しの際はぜひガン見していってください!!

 

見渡す限りユニフォームでいっぱい!

今12枚もあります!1チーム以上できてる!!

 

話は変わりますが、昨日は音蹴杯という大会が行われていて、運営側で右近コーチとかぶとコーチが汗を流していたようです~!

めちゃめちゃ楽しそうなイベントですが、かなりガチらしいです!(笑)

右近コーチのブログはコチラ↓

http://labola.jp/ukon

 

ボールでつながる輪って素晴らしいですね~♪

そんな右近コーチの初心者クリニックは定員間近!

3月25日(日) 11:00~13:00、参加費は1500円です!

ご予約はお早目に!!

 

今月は毎週月曜木曜20:30~22:30の初心者クリニックはもちろん、上記の右近コーチのクリニック、

あとは26日(月)の11:00~12:30で女性限定初心者クリニック「エクササル」がありますので是非!

 

いやぁCLインテル敗退ですね~。

マルセイユにはリヨンの分もがんばってほしい!

マンダンダーーー!!!

 

今日は急いで帰って夕飯作って五輪をテレビ観戦なつっちーでした!

工藤選手も出てほしいなーーー!!

初心者クリニックレポート~!

作成日:2012/03/13|スタッフブログ

こんばんは!

 

今日はお天気が良くていいですねー!

お昼はこの快晴っぷり!!

 

Jr.スクールの子たちも元気にボールを蹴っていました!!

 

さて、昨日は恒例月曜初心者クリニックでした。

月曜クリニックは10人以下ってこともあるのですが、昨日は14人!

日曜遊んで疲れる→月曜ちょっとダルい感じで仕事へ→夜は初心者クリニックで汗を流し、帰ったら疲れて爆睡→火曜朝スッキリ目覚め、仕事バリバリ!!

という流れがオススメです(笑)

 

昨日はまずアップから。

コート反面を小走りしながら、手でボールを持って目が合った人にパス。

この応用をいくつかやって、足のパスへ。

手の人と足の人半分づつで、手でボールを持っている人は足でボールを持ってる人へ、足でボールを持ってる人はその逆、というものも。

 

今度はパス練習。

3人1組になり、間隔をあけて縦に3人が並び、3人でのパス交換。

外側の人は中にいる人にボールを出したら、中にいる人と場所を入れ替わる、という感じで、ただの対面パスより動きがあるパス練習です。

ボールをもらった向きと逆側にパスを出すのですが、その時のターンもワンタッチで前を向けるように、素早い動きを心がけたり、パスを出した後もボールの行方を追うなど、試合でも大事になる要素も入っています。

人の両サイドにコーンを置いて、その中で動く感じですが、真ん中の人の場所には最初はコーンなしで。

あとから真ん中の場所にもコーンを置いたんですが、それだけでもだいぶ視野が変わる印象。

そんな中、コーンに当てないように3人でパスを回します。

ちょっとわからなくなったりしても、サウスのコーチ陣は優しいので聞けばすぐに教えてくれますよ!!

 

次のパス練習は、真ん中の人はいなくなって、人数を増やしての対面パス。

これもただのパス練習ではなく、パスをもらう前に予備動作をつけます。

地面を両手で触ってからパスを受けたり、その場で左右に一回転してからパスを受ける、などなど。

ボールをもらう方は予備動作がありつつもしっかりパスを受ける、ボールを出す人は相手が受け取れるタイミングを見計らってパスを出す。

試合では焦って相手を見ないでパスしてしまったり、自分もパスをうまく受けれなかったりする場面もあると思うので、こういった練習で感覚を体に覚えさせましょう!

 

その後はシュート練習。

ただシュートを打つのではなく、3か所に分かれてパス役、アシスト役、シュート役。

一人1回しかボールを触らないわけではなく、ワンツーだったり、パスを出してから大回りでダッシュてシュートを打つなど、これもいろんな要素の入った練習です。

シュートも、走りこんでシュートというよりは、最初からファーに走りこんじゃって待ってる感じ。

良い形でフィニッシュまでいけた時は自然とみなさんから拍手が起こってました!!

こういう練習は1人ではできない練習なので、みなさんにサウスで楽しんでいただければと思います!

 

そして3チームでの試合。

女性も4名いましたが、みなさんシュートも決めたり盛り上げてくださいました!

練習で学んだワンタッチで振り向いたり、パスだったりは使えたでしょうか?!

各チーム2試合づつ、たっぷり蹴っていただけたと思います!!

 

そんなわけで毎週月曜木曜、20:30~22:30、お一人様千円で初心者クリニック開催しています!

今月は25日に11:00~13:00で右近コーチの初心者クリニックもあるので、平日夜が厳しい方はぜひそちらもご検討ください!!

 

ちなみに昨日の初心者クリニックは、私のわかる範囲ですが約半分の方がレイソルサポーターだったと思います!!

日曜は勝ちきれなくて残念でしたが、やっとJ1が開幕してくれて嬉しかったです!

新日立台もめちゃめちゃかっこよくなってて、きっとアウェイで訪れるサポーターにもオオっと思ってもらえますね。

 

かぶコーチが日立台で観戦したいと書いてたので、いつ巻き込もうか考え中です(笑)

次節はアウェイ浦和戦。

ゼロックスFC東京戦〇2-1、ブリーラムユナイテッド●2-3、横浜Fマリノス△3-3と、ここまで3試合で7失点しているので、浦和戦はぜひ完封勝利を!!

明日の国立は行けませんが、酒井選手、大津選手、工藤選手、みんな出場するといいですね!

つっちーでした!

本日のエクササル!

作成日:2012/03/12|スタッフブログ

こんにちはー!

今日は朝からエクササル!

 

本日は少し人数少な目の6人!

その分みっちり行いましたよー!

 

まずはアップのボール集め!

6人で行ったのですが、これがかなりキツイ!

 

歩きから徐々に上げていったのですが、やっぱり最後はヘトヘトに(笑)

 

お次はストレッチ&コーディネーション&ボールタッチ!

皆さん運動神経が良いので、コーディネーションはサクサクできましたー!

 

次に基礎練習。

今回は簡単なパス練習の他に、試合を意識して、ボールをもらう前の動きを入れてやりました!

 

試合中にどこでボールをもらったらいいかわからない…

敵がいるからボールをもらえない…

 

という事を解消するための動き出し!

 

動き出しの他にも、対面パスでは顔を上げること、もらう前に準備をすることを意識してやりました!

最初は戸惑いつつも、最後の方は何となく形になっていましたねー!

継続!継続!

 

今日はシュート練習はポスとシュートにチャレンジ。

皆さんのシュートの強さにビックリ!(笑)

かなり良いシュートを持っていました!

 

最後のゲームは、今日は人数が少なかったので、半面でミニゲーム。

僕がフリーマンに入り、3対3+1。

ここでも沢山のゴールが決まってました!

 

90分びっちり動いたので、かなりヘトヘトになりましたが、良い練習ができたと思いまーす!

 

最近は一般のお客様に加えて、Jr.スクールの親御様にも多数の参加をいただいております!

エクササルに参加することで、子どもと一緒にサッカーを見たり、家庭でサッカーの話をしたり、一緒に練習したりする機会がどんどん増えればいいなーと思います!

 

次回は3月26日(月)11:00-12:30です!

 

皆さんお待ちしております!

 

 

かぶと

レイソル開幕戦!

作成日:2012/03/11|スタッフブログ

こんにちは!

本日2回目のブログ!

なぜかって、今日は我らがレイソルがディフェンディングチャンピオンとして臨む初めてのJ1開幕戦!

それに加えて、新生日立台のこけら落とし!

 

本日サウス勤務の僕は、祈る気持ちをシーチケ保持のつっちーに託し、ツイッターとカクカクしたネット動画で速報をチェック!

改修された日立台は、ホームとアウェイのゴール裏が逆になった代わりに、ホーム側のみ観客席が2階席まで増設されておりました!

 

直で見なくても凄まじい迫力!

もともとピッチとスタンドが近い、プレミアリーグを彷彿とさせるスタジアムでしたが、スタンドを増設したことでその迫力は倍!

相手チームにかかる重圧も半端ないでしょう!

 

試合はまさにシーソーゲーム!

点の取り合い、常にレイソルが先手を取り、マリノスが追いつくパターン。

 

結果は3対3。

新生日立台の祝砲は6発も上がりましたよー!

 

できれば、レイソルの花火だけにして欲しかったのですが、、、。

 

マリノス斎藤学選手とレアンドロドミンゲス選手のゴールは特に素晴らしかったです!

まさにゴラッソ!

 

点数もミスによるものではなく、素晴らしいものばかりだったので、中立の方からしたら本当に面白い試合だったと思います!

 

今年は1回は日立台に行きたいなー!

 

 

ここからは告知。

 

明日11:00-12:30で女性限定初心者クリニック「エクササル」が開催されますよー!

毎回10人前後でワイワイやっております。

本当に初心者で最初の一歩を踏み出したい方にオススメ!

モチロン継続して通えば、効果は倍!

ご予約はお電話・メールにてお待ちしてます!

04-7189-7728 ・ info@futsalsouth.com

 

それではー!

 

かぶと

あれから1年

作成日:2012/03/11|スタッフブログ

こんにちはー!

今日は快晴ー!

14時から日立台でレイソル開幕戦もあるし、サウスの個サルも14時半からだし、ホントに晴れてよかったー!

 

そして、今日は『3.11』。

1年前の2011年3月11日14:46。

 

まだサウスがオープンもしてないあの日。

僕は右近コーチとともに、越谷のJO FUTSALBASE 越谷の屋上にいました。

 

緊急地震速報を知らせる音が館内に響き渡り

というよりそんな音聞いたことなかったから、「え?え?え?」という感じ。

 

数秒後にあの揺れ。

 

ビルの屋上から見る景色はそれはそれはすさまじいもので。

 

ひしゃげるビル、地響き、悲鳴

 

本当に恐ろしい体験だったと思います。

 

東北では地震に加えて、津波や原発事故。

本当に色々な意味で日本を「揺るがした」事件だったと思います。

 

震災から1年が経ち、今では僕たちは「普通の」生活ができている。

「普通に」家で寝食ができる。

「普通に」家族がいる。

「普通に」仕事に行って、普通に休日を過ごして。

その「普通」があるからこそサウスも成り立っているわけで。

 

現在も被災地の方々は「普通」じゃない生活が続いています。

僕たちが「普通に」生活できることに感謝して

 

そして一刻も早く被災地にも「普通の」日常が戻るように。

 

東日本大震災により、犠牲となられた皆様に哀悼の意を表するとともに、被災された皆様、そのご家族、ご関係者の皆様に心よりお見舞い申し上げます。

 

FUTSAL MOVEMENT SOUTH KASHIWA スタッフ一同

最新の投稿10件rss

2025/07/21
悔しい敗戦
2025/07/21
【新アルバイトスタッフ募集!】
2025/07/20
選挙
2025/07/19
熱中症🌞
2025/07/18
初めまして
2025/07/17
E-1優勝!!
2025/07/16
出来事
2025/07/14
台風!?
2025/07/13
SOUTH×SVOLME CUP
2025/07/12
日本 vs 中国