予約・空き状況

施設情報

FUTSAL MOVEMENT SOUTH柏
住所:千葉県柏市南柏中央6-7
   フィールズ南柏屋上
TEL:04-7189-7728
最寄り駅:JR常磐線 南柏駅下車徒歩1分
営業時間:平日14:30-22:30
   土日祝10:00-22:00
携帯サイト
携帯電話で、QRコードを読み込んで簡単アクセス!

施設利用

予約・募集

その他

SOUTH×SFIDA CUP(SB)レポート!

作成日:2014/01/19|スタッフブログ

こんにちは!

 

今日は風が強い!

ゴミ箱のふたも吹っ飛びそうです(笑)

朝は雪が心配でしたが、

快晴だったため、雪は溶けていました!

細かーい雪の粒が残っていたようで、

朝、来た時、ピッチがダイヤモンドが敷き詰められたかのように、

キラッキラしてました!

写真撮ったんですが、写真には全くキラキラ感が映らず…

皆さんにも見てほしかったです…

 

さて!前置きが長くなってしまいましたが、

今日はサウスでは一番レベルの高いクラスの大会、

スーパービギナークラスが開催されました!

ものすごい風の中、6チームの方々が最後まで戦い抜きました!

013

017

019

022

さすが、スーパービギナークラスらしいボールさばきでした!!

大会結果の詳細はコチラ↓

http://labola.jp/reserve/event/3007029/result

 

それでは参加チームをご紹介!

順不同です。

 

「KENKIJIN」

KENKIJIN

 

「s.k.w」

s.k.w

 

「FC IVY」

FC IVY

 

「チーム花咲」

チーム花咲

 

2位は「為成JAPAN」

予選を終えて、首位との差は得失点差1と大健闘!

為成JAPAN

2位の賞品はSFIDAのソックスでした!

おめでとうございます!!

027

見事な集合写真になりました(笑)

 

そして見事首位に輝いたのは、

「F.C.F.P.」

F.C.F.P.

かっこいいお揃いのユニフォームを着ていましたが、

優勝賞品、SFIDAの上下セットをGET!

こちらもぜひユニフォームとして皆さんでお使いください!!

028

 

そして閉会式ではじゃんけん大会!

見事、SFIDAの上下セットをゲットしたラッキーな方はコチラ!

025

おめでとうございました!!

 

そして最後は参加者全員での集合写真!

026

皆様、寒い中お疲れ様でした!!

 

今後の大会日程はコチラ!

【1月】

1/26(日)10:00~14:00 SOUTH×SVOLMEオジサンズCUP【over30】

 

【2月】

2/2(日)10:00~14:00 豪華賞品争奪戦!!SOUTH×SVOLME CUP【超UB】

2/9(日)10:00~14:00 豪華賞品争奪戦!!SOUTH×SFIDA CUP【UB】

2/16(日)10:00~14:00 豪華賞品争奪戦!!SOUTH×SFIDA CUP【SB】

2/23(日)10:00~14:00 豪華賞品争奪戦!!SOUTH×SVOLME CUP【UB】

 

ご参加お待ちしております!!

 

きょうの個サルは17名!

寒すぎるので、こうコーチと1時間ずつ分担して回しております。

みなさんも寒さに負けずに楽しくフットサルをしていきましょーう!

つっちーでした!

個人参加の年賀特典配布は明日まで!

作成日:2014/01/18|スタッフブログ

こんばんは~!

今日は寒い寒いと天気予報にかなりビビらされましたが、ふたを開けてみると昨日の方が寒かったんじゃないかな~というくらい

特に日中はお日様が気持ち良かった~!

朝型出勤した時は寒くて凍えそうでしたけど(笑)

 

Jリーグも続々と新体制が発表されて、レイソルも今季の背番号が発表されましたね!

レアンドロ&レアンドロかなり楽しみです!

今年は優勝争いに絡めそう!!!

 

そういえば僕の高校時代の同じサッカー部で友人の安田好隆が、今季より東京ヴェルディのトップチームのコーチになりました!

29歳でのトップチームコーチはかなり異例の抜擢だと思います!

彼は大学卒業後、単身でメキシコ~ポルトガルとコーチ留学をずっとしていて、先日10年ぶりぐらいに再会したのですがヤル気に満ち溢れてました!

身近に頑張ってるやつがいると自分への刺激にもなって、僕自身もなぜかヤル気に満ち溢れております(笑)

 

昨シーズンのヴェルディはJ2でも下位に沈んでしまいましたが、今年はやってくれるはず!

 

監督の三浦泰年さんは僕が24、5歳ぐらいの頃、泰さんのスクールで働かせてもらっていて、その時の上司でした。

FWの常盤聡選手はその時に事務でバイトしていて、今でもたまーに連絡を取ります。

入間のスクールマスターの佐伯さんは一昨年まで東京ヴェルディの選手でした。

越谷の店長の中畑さんは小中高とヴェルディ育ちです。

ちなみに南選手は中学時代ヴェルディの下部組織にいて、佐伯さん・中畑さんとは先輩後輩の間柄です!

全然関係ないですがレイソルの菅野選手も小中高ヴェルディの下部組織でした。僕と同じ年で、小学校の頃から飛び抜けていました!

 

そんな縁もあっていつもなんとなく結果を気にかけていたヴェルディですが、この度同志がコーチ就任ということで、こりゃ応援行かなきゃなって感じです!

何やかんや日立台も試合では訪れたことがないので、今年はレイソルとヴェルディと1回ずつは見に行けたらなーと思います!

つっちーにチャント教えてもらわなきゃ!

 

というわけで、皆さんも少しだけヴェルディの結果を気にかけてみてください(笑)

 

 

 

そしてー!!!

タイトルにもある通り、現在配布している個人参加の年賀特典ですが、明日で配布終了となります!

明日は個人参加が14:30-16:30であるので是非!

1面開催なので、確実に参加したい方はお早めにご連絡を!

 

それではーーーー

 

 

かぶと

木曜クリニックレポ!!

作成日:2014/01/17|スタッフブログ

こんばんは!!

 

最近のビッグニュースと言ったらやはり

ミランの本田圭佑選手の移籍後初ゴールですね!

移籍後の2試合目での初ゴールは素晴らしいことだと思います!

ここから少しずつチームの信頼、ファンやメディアの方からの信頼を得て活躍してほしいですね!

その勢いのままワールドカップに挑んでほしいですね!

だがしかし、日本代表キャプテンである長谷部誠選手が怪我をしていまい、手術という

悪いニュースもあるようで…。泣

ワールドカップイヤーの今年日本代表はどのうよな結果を残してくれるのでしょうか!

楽しみですね!みなさんも応援しましょう!

 

それでは昨日開催されました、木曜日クリニックのレポート!をしていきたいと思います!

昨日はなんと…10人での開催となってしまいました。

来週は満員を期待しています!お待ちしております^3^

 

 

それでは、まずアップから!

今回はボールを使ったアップです!

この時期は本当に寒いので怪我をしないように無理せずアップ!

IMG_6504

 

 

続いては

ドリブル&ターンの練習です!

コーンを避けながら笛が鳴ったらターンというシンプルな

ドリブル&ターン練習です!

ターンの種類もいろいろあるためみなさん工夫してやっていました!

IMG_6510

 

 

次はパス練習をやった後

シュート練習をやりました!

シュートの形は前にいる人にパスを出してもらい

来たボールをそのままダイレクトでシュート!

さすがに男性の方のシュートは早かったですね!

女性の方もしっかりボールに足が当たっていて素晴らしかったですね!

下の写真の方のキックフォームはすごいきれいですね!

IMG_6514

 

 

最後は試合です!

寒い中みなさんよく動いていましたね!

逆に動かないと寒いという感じでしょうか(笑)

IMG_6517

 

 

そして最後の集合写真でーーす!

IMG_6520

 

 

来週はみなさんが来て頂くの楽しみにしています!

年末年始の運動不足の方や夏に向けて体力をつけたい方

お待ちしております!

初心者の方は大歓迎です!サッカーやフットサルを始めるきっかけに一度参加されてみてください!

たくさんのご予約お待ちしております!

 

こう~~!

 

 

水曜クリニックレポ!&今日のJr.スクール!

作成日:2014/01/16|スタッフブログ

こんばんは!

 

今日も寒いですがJr.スクールは元気に開催中!

今はU-12の子たちががんばっております!

 

そして今日もFacebookに練習風景動画をアップしました!

 

U-6は、コーチが持っているコーンにボールを入れる練習!

https://www.facebook.com/photo.php?v=490963781024812

001

 

U-9は、2つの練習をやっている場面を。

https://www.facebook.com/photo.php?v=490979311023259

007

 

U-12は、1対1の練習風景!

https://www.facebook.com/photo.php?v=490998704354653

 

ぜひぜひみんなのがんばっている様子をご覧ください!!

 

さて、昨日は新年最初の渡邊良太選手、脱初級~中級クリニックでした!

写真で振り返ってみましょう!

 

アップはサークル内でのパス練習。

至近距離なのに、手で持っているボールを落としてキックでパス!などもやっていました!

さすが中級クリニック!

012

間にストレッチを挟みつつのアップでした!

013

こちらもほぼサークルの大きさでのクロスの対面パス。

ぶつからないように気を付けます。

015

018

 

あと鳥かごもやっていました。

パスを出す人は、その場に止まっていなくても、

ドリブルみたいな感じで動けるっていう鳥かごだったように思います!

 

そしてミニコーンで範囲を狭めての2対1!

022

024

もちろんフィニッシュまで!

025

昨日はちょっと人数が少なかったので、

最後は試合というか半面でのミニゲームとなりました!

028

寒かったので、休みがないくらいの動きっぷりでちょうどよかったのではないかと思います!!

029

室内でのクールダウンの後、集合写真!!

030

イイ感じのまとまり具合でとれました♪

来週も皆様お待ちしております!

 

そして今日はやすコーチの初心者クリニック!

まだご予約受付中ですのでぜひご参加ください!!

 

あさってのレイソルの新体制発表会、

抽選外れたのですがサポ仲間さんの御好意で譲ってもらえることにー!

夫婦で参加してきます!楽しみです!!

つっちーでした♪

今日のJr.スクール!&レイソルvsバルサ!

作成日:2014/01/15|スタッフブログ

こんばんは!!

 

今日も冷えますね~!

ちょっと雪予報だったりしたのでドキドキでしたが、雨すら降らずー!

一安心ですね。

しかし寒いのは寒い…

ニュースで、北海道マイナス22℃とかいうのを見た気がするんですが、

それで普通に生活できるんでしょうか…すごすぎる……

 

さて!

昨日は夜中に柏レイソルU-15vsFCバルセロナの試合がありました!

ネットで中継を見れたんですが、

なんと前半、レイソルが2点先制!!!

ハイライト動画はコチラ!↓↓

(※15秒くらい同じ映像ですが、その後ちゃんとハイライト動画になります!)

 

この後、後半は2点を追いつかれ、2-2のドローで終わるんですが、

でも!世界のバルサ相手に素晴らしい戦いをしていました!!

ユースとはいえ、バルサは早いプレスに柔軟なボール回しをしてきましたが、

それでも、ちゃんとレイソルも自分たちの時間帯をたくさん作れていたし、

ちょっと見たら寝ようと思っていたのに(3時過ぎていたので…)結局最後まで見てしまいました!

おもしろいチームでした~!今後も頑張ってほしいです!!

 

さて!

サウスのJr.スクール生も寒い中がんばっております!

現在U-12がスクール中!

 

今日も動画をFacebookにアップしました!

☆U-6☆

002

今日はお休みの子が多く、

水曜では珍しい1人スクールとなってしまいました!

https://www.facebook.com/photo.php?v=490419801079210

でもその分、ボールをたくさん触れることができました!!

 

☆U-9☆

004

005

こちらはリフティングの様子。

https://www.facebook.com/photo.php?v=490426681078522

足でボールを挟んで、上にあげてからのリフティング!

なかなか難しい技なので、出来た時の喜びもきっと大きいはずー!!

 

☆U-12☆

011

こちらは変則鳥かご!

https://www.facebook.com/photo.php?v=490449041076286&saved

かぶコーチがじっくりルール説明をしてから、みんないざ鳥かご。

5本パスを通すにもなかなか苦戦していました。

状況判断の早さも大事ですからねー!

 

というわけで、明日も寒そうですが、みんながんばりましょう!

 

子どもたちに負けてられませんよ~!

今夜は渡邊良太選手の脱初級~中級クリニック!

まだまだご予約受付中です!

明日はやすコーチの初心者クリニック!

こちらもお待ちしてます!

 

日曜の大会、開催も危ぶまれていたのですが、

なんと満員6チームにー!

みなさん、他のチームの出方を待っていたという感じでしょうか?!(笑)

サウスでは、2週間前までに大会を申し込んで頂くと、

参加費がちょっとお安くなりますので、早めのご検討をぜひー!

 

そういえばもう1月も半ば…個人的な今年の目標をまだ決めてなかったのですが、

「決定力アップ」にします!

おととい、体育館フットサルをして、いつも通りとっても楽しかったのですが、

最後の試合で決定的なシーンを外したのが2日経ってもまだ悔しいという…(笑)

去年の目標も決定力アップにするべきだったな、ってくらい決定力がないので、

今年こそがんばりまーす!目指せ得点王!!

あとホントにセレッソがフォルランとれたら、セレッソのアウェイも見に行きたいです!

つっちーでした!

最新の投稿10件rss

2025/07/14
台風!?
2025/07/13
SOUTH×SVOLME CUP
2025/07/12
日本 vs 中国
2025/07/11
涼しい
2025/07/09
日本VS香港
2025/07/08
ブログ
2025/07/07
日本 vs 香港
2025/07/06
2025/07/05
レイソル
2025/07/04
明日のFC東京戦