こんばんは!
昨日は雪でしたね~
昨日のブログでもお伝えした通り、
やすコーチががんばってくれました!
おかげで今日はコート内には雪が残っておらず!
土曜日も雪予報ですが、降らないことを祈ります!!!
今日も気温が低すぎですが、
子どもたちは元気にスクール中!

今日もFacebookに動画をアップ済です!
☆U-6☆
その1
https://www.facebook.com/photo.php?v=502114063243117
その2
https://www.facebook.com/photo.php?v=502119443242579
☆U-9☆
https://www.facebook.com/photo.php?v=502134629907727
☆U-12☆
https://www.facebook.com/photo.php?v=502160776571779
みんなの頑張っている姿をぜひ動画でご覧ください♪
さて、一昨日は月曜クリニックが開催されました!
集まったのは9人でしたが、ナイスなメンバーでの楽しいクリニックとなりました!!
私も久々に参加しましたー!
まずアップはペアでのドリブル&パス&トラップの練習。
外にいる人、中にいる人で入れ替わったり。
ボールを持っていない人はコーンの大外を軽いランニング、
ボールを持っている人は、コーンに3つタッチしたら外の人と交代、などなど。

人数は少なめでしたが、狭い中でのドリブルなので、
気を付けていないと周りに当たってしまったり!
細かいタッチの良い練習になりました。

人数が増えてからは、
ペアを解除して相手を決めず、
タイミングを合わせてパスをもらうように。
なかなかタイミングを合わせられないと大外をぐるぐる回ってしまうだけになってしまうので、
積極的にボールを受けに行きます!
すんごい速さで回って、あえてボールを受けられない人もいました(笑)
その場でのトラップで入れ替わりから、
ワンツーでの入れ替わりなど、その辺も様々に!
アップが終わった時点で汗が出るくらい気温が高く、春のようでした!!
今日からは考えられない…一昨日の話なのに…(笑)
アップの後は、ペアでのパス練習。
手でのパスの次は足でのパスを交互にやったり、
浮き球を投げてインサイドで返すのと、地面のボールをインサイドで返すのを交互にやったり。
インステップもありましたが、
左のインステップは難しいなー!
右のインステップはGK時代のキックが活かされてそこそこ出来ました(笑)

一人は配球、一人は蹴る人という感じで、
集中的にやります。
回数ではなく時間なので、たっぷり練習出来ました。

その後もまたペアで。
コーンを大き目のジグザグに置いて、
前を行く人はボールを受けたらその場のコーンにボールを置き、
次のコーンへ向かい、
ボールを投げた人は、その後を追ってボールを広い、またパス。

結構幅が広かったので、最初に手で投げた時は結構体力が奪われました(笑)
手の後は足で。
前を行く人は、受けたボールをその場にトラップし、次のコーンへ進みます。

これもその場で止めるバージョン、
ボールを一回落としての入れ替わりなど、いろいろやりました。
そしてシュート練習。
こちらは3人1組での練習です。

左の人からボールがスタートで、
真ん中の人に一度当てて、戻してもらって、
逆サイドの人まで長いパスを出して、
(この時、真ん中の人は受けるフリをしてスルー。その後ゴール前へ)
パスを出した相手の方へ寄っていき、またボールをリターンで受け、
前に走り出した右の人へワンツーでパス、
右の人は走りこみながらゴール前へクロス、
走りこんでいた真ん中の人がファー詰めでフィニッシュ!
という形です!!言葉だとわかりにくいと思いますが!!!(笑)

人数が少なかったのですぐまた自分の番が回ってくるので忙しかったです(笑)

真ん中の人がスルーのバージョンと、またリータンでというバージョンを2つやって、
最後は、その2パターンのどちらでも好きな方をという感じでした。
3点決まったら終了だったんですが、みなさんナイス連携ですぐ終わりました!!

そして最後は試合!!
最初はかぶコーチ、後からやすコーチも入ってもらい、10人で!

接戦となりました!!
私もボテボテシュートでしたが決めましたよー!!いえい!

そんなわけで、楽しい2時間はあっという間!
最後は集合写真です!

「笑顔にならないとシャッターが下りないよ~」とのカメラマンやすコーチの粘りで、
笑顔の集合写真になりました~☆
というわけで、
来週もお待ちしております!
今日は20:30~渡邊良太選手の脱初級~中級クリニック、
明日はやすコーチの初心者クリニックが20:30~あります!
皆様ぜひお越しくださいませー!
今日はリュックのチャックを閉め忘れ、全開で出勤してしまったつっちーでした!
何も落としてなくてよかったー!!(笑)