予約・空き状況

施設情報

FUTSAL MOVEMENT SOUTH柏
住所:千葉県柏市南柏中央6-7
   フィールズ南柏屋上
TEL:04-7189-7728
最寄り駅:JR常磐線 南柏駅下車徒歩1分
営業時間:平日14:30-22:30
   土日祝10:00-22:00
携帯サイト
携帯電話で、QRコードを読み込んで簡単アクセス!

施設利用

予約・募集

その他

木曜日クリニックレポート!!

作成日:2014/01/24|スタッフブログ

こんばんはーー!

 

本日は天気予報で、3月並の暖かさになりますと言っていましたが

その通り過ごしやすい一日となりましたね!

だが、しかし珍しく風邪をひいてしまい寒いも暖かいも関係なくつらい一日でした…

本当に珍しく風邪をひいてしまったという感じです。

高校の頃は

風邪をひいて学校を休んでしまうと坊主というわけのわからないルールがあり

絶対に風邪をひかないようにしていました!というか、風邪でも関係なくやっていたのかな?

という感じで本当に風邪で辛いのは久々です…

皆さんも寒くなってきているんで風邪には気を付けてください!!!

 

 

それでは今回も

木曜日クリニックのレポートしていきたいと思います!

今回は15名での開催となりました!ありがとうございます!

先週に比べたらかなり多くなりました!来週も引き続きお待ちしております!

 

 

まずは!!

アップから~~

今回は鬼ごっこで体を温めてもらいまいた!

今回の鬼ごっこは~~

普通の鬼ごっこなんですが、ボールを持っている人は捕まらないという

特殊なルールでやりました~~!

IMG_6577

 

 

続いては

ドリブル~~~~!

ボールを奪われないように逃げるドリブル~!

IMG_6578

 

 

次は~~

ボールを二つ使ったボール回し。

ルールは普通のボール回しと同じなんですが、ボールが二つで回してもらいます!

なかなか中でボールを取る鬼の人も大変ですね…

IMG_6579

 

 

続きましては、

少し範囲を狭めて4対1のパス回しです!

最初は足ではなく手からスタート!最初から足で始めるとなかなか難しいので先に手から

4対1なのでパスコースはだいたい2つあるので初心者方でもすぐになれることができると思います!

パス回しを練習することで試合になった時に動きやすくなりますね!

IMG_6580

 

 

試合の前の練習は

シュート練習でーーーす!

シンプルにサイドからパスをして最後なかの人がシュート!

IMG_6583

 

 

そして最後が試合です!

今回は人数が多かったためいろいろな方と試合ができたのではないでしょうか!

たくさんの人と試合が出来た方がいいですよね!

IMG_6584

 

 

そして最後は集合写真です!

人数が多いと写真も華やかですね!

IMG_6586

 

 

今回もお疲れ様でした!

また来週以降もご予約お待ちしております!

 

 

こう~~~!

水クリレポート!

作成日:2014/01/23|スタッフブログ

こんばんはー!

今日はなんだかポカポカ暖かくないですか?

風もないし気持ちがいい!

最近少なくなっていたクリニックもいつもより好調な予約状況!

やはりやすコーチ、さすがです!

本日もこうコーチと2人でJr.スクールから快調に飛ばしております!

 

最近は寒かったり、風が吹いたり、雨が降ったり

今日みたいな絶好のコンディションは久々なのではないでしょうか?

 

昨日も朝方雪が降ったりでかなり冷え込みましたが、渡邊選手クリニックが開催されましたー!

8名でコーチが2名だったので、無事試合もできた模様です!

それでは振り返っていきましょう~

 

IMG_6572 IMG_6571 IMG_6566

 

この辺はボールタッチでしょうか~

狭いスペースで細かいタッチの練習!

 

IMG_6570 IMG_6569

 

こちらは笛の合図でジグザグになったり、フリータッチになったり

 

IMG_6568 IMG_6567

 

これはパスかな?

ボールを2つ使っていますね!

2人で呼吸を合わせていきましょう!

 

IMG_6574 IMG_6573

 

最後は試合形式で~

関東リーガー2名と練習できるなんてなかなかない環境ですね~

学んでも学び足りないくらい!

 

IMG_6575

 

最後はいつも通り独特な集合写真(笑)

お疲れ様でしたー!!!

 

来週も20:30-22:30でお待ちしております!

 

 

かぶと

今日のJr.スクール!

作成日:2014/01/22|スタッフブログ

こんばんは!

 

今日も寒いですが子どもたちは元気にスクール中!

かぶコーチ、やすコーチ2人体制の下、がんばっています!!

 

☆U-6☆

page1

今日はいろんな方法でボールをキャッチする練習風景をお届け!

https://www.facebook.com/photo.php?v=494206434033880

ワンバウンドさせてキャッチしたり、

ボールを上に投げて、一回転してからキャッチなど!

回る事ばかりに意識がいってしまうと、ボールがピューっと他のところへ飛んでいってしまうので大変です!!

 

☆U-9☆

007

U-9の動画は、

6チーム、3組ずつに分かれてのボールキープの練習風景!

https://www.facebook.com/photo.php?v=494216930699497

試合のようにピッチ全体を使いますが、ゴールではなく、ひたすらボールキープが目的!

他のチームの人たちとぶつからないように気を付けなくてはなりません。

さらにコーチ陣はフリーマンなので、自分たちがボールキープしてる時には助っ人としてパスを出すこともできます!

いろんなことに気を配りながらのボールキープ!

 

☆U-12☆

015

こちらはアップも兼ねたリフティング練習で、

リフティングをしながらゴール前まで行き、ゴールの上に置いてあるミニコーンを倒すというもの。

なかなか倒れませんでした~高いところにピンポイントで狙うのは難しいですね!

https://www.facebook.com/photo.php?v=494228944031629

 

そんなわけでみんな日々がんばっております!!

学年が変わるまでに、ひとつでもふたつでも、出来ることを増やしていってほしいなと思います!!

 

さてさて、この前の日曜、

夜中に雪が降ったため、

朝きたらピッチに固まった雪(ほぼ小さ~い氷)がたっくさん落ちてまして、

太陽に反射して七色に光っており、

そりゃもうきれいできれいで!

皆さんにもこの綺麗な光景を見せたい!と思い写真を撮ったのですが、

キラキラが全く映らず…(泣)

でも本当にすごくて、宝石が一面に散りばめられたような、

結婚式場と言っても過言ではないくらいのキラキラ感だったんです!

でも、写真にしてもこれ↓↓↓(泣)

001

いつもと変わらない…

004

キラキラ感どころか粒すらうっすらしか…(泣)

とにかくすごかったので、皆さんにもそういうチャンスがあったらいいなと思います…

うう……

 

さてその前日、先週土曜日は、レイソルの新体制発表会に行ってきました!

サウスの利用者の方でも参加された方が多かったのでは??

質問コーナーでは個サルの常連さんが、司会の桑原さんに当てられて質問をしていました!

新ユニ発表では我らが大谷キャプテンが☆が4つになったユニを着て登場!

今年のメンバー一覧を見て衝撃だったのは、

私より年上の選手が栗澤選手しかいなかったこと!!

レアンドロ(ドミンゲスの方)と、近藤選手は同い年です。

若いチームだなー!!

帰りにちばぎんのチケットも取ったので、新シーズンの準備は完了です!!

つっちーでした!!

月クリレポ!

作成日:2014/01/21|スタッフブログ

こんばんは!

今日は日中は暖かく、夜は雪が降るなんて言うおかしな予報が出ておりましたが、全く問題なく皆さん楽しそうにボールを蹴っています!

僕はというと急にやる気を出したせいで激しい腰痛に悩まされています…。

ちょっとヤル気出そうとするとすぐこれだもんなー…

この老いた身体はどうにかなりませんかねー

いつも体に不具合があると行きつけの整体に行くのですが、毎回体がゆがみすぎて右足と左足の長さが2cmぐらい違います

だいたい体が限界に達すると腰痛・寝違え・膝痛・足首痛のどれかの症状が出るのですが、今回は腰痛

くぅ~~~~!!!!!

昨日はそんな腰痛の一因にもなった月クリが開催されました!w

IMG_6549

まずはコーン当て

ペナルティエリアからワンバウンドリフティングでゴールの上に置いてあるコーンに当てるというもの

色々なパターンでやりましたが、やたら上手い人がいてウケましたw

そのままエリア内でボール回し

7対1→6対2→3対1×2グループ

と変化させていきました

IMG_6551

今日の基礎はピボ当てを意識してやりました!

ピボだけじゃなくて近づいて受ける人にも動きの変化を加えたり

この後は発展させてシュートまでやりました!

シュートは皆さん日頃のうっぷんを存分に晴らす素晴らしいシュートでした!w

IMG_6553 IMG_6552

最後は試合を3本

4対4+1で

1本目は自陣ペナルティーエリア好きな所にカラーコーンを5本立てて当てたら相手ボール

2本目はゴールライン上に3本

3本目は自陣好きな所に5本

と条件を変化させたのですが、さすがにコーンにバコバコ当ててしまう人はいなかったのですが、かなりやりずらそうにコーンを避けていました!

試合もかなり接戦で面白かったー!

確実にここで体を動かし過ぎたことが腰痛の要因ですw

楽しくなると無理しちゃうので皆さんも気を付けましょう!w

来週も同じ時間でやるので是非来てくださーい!!!!

IMG_6554

かぶと

サッカーのススメ!

作成日:2014/01/20|スタッフブログ

こんばんは!

今日は昨日と違って風が無いから幾分過ごしやすいですね!

サウスは屋上施設なので、特に風の影響を受けやすく、お客様にはご不便おかけして申し訳ないです…。

なので、今日みたいな無風の日は絶好のフットサル日和ですよー!

20:30-22:30で初心者クリニックやるので是非!

 

昨日はお昼から右近コーチと佐伯コーチとフルコートのサッカーの練習試合に行きました!

 

__

 

相手をしてくれたのは現役の高校生

いつも大人相手にゆる~いサッカーしかしていなかったので、久々にしまった試合をさせてもらいました!

プレスは前からガンガン来るし、ルーズボールは最後まで追うし、ディフェンスラインの裏に長いボールを放り込んでくるし、結構大変でした!

35分ハーフで結果は3-0で勝ち!

イエイ!

右近コーチはDFにもかかわらずドリブルでゴール前まで持ち込みシュートを決めてました~

前日フットサルの関東大会で2試合戦った後だったのですが、キレキレでした!

さらにその後、所属するサッカーの都リーグの練習試合に向かうタフネスさ

お手上げでです(笑)

 

写真を見てもわかる通り昨日はかなり豪華なメンバーでした!

元Jリーガーやカフリンガ東久留米の選手、アーティストにお笑い芸人、なでしこJAPANの選手まで~!

20代の選手は僕を含めて2名ぐらい

後は全員30代以上!

でも自分より全然動ける(笑)

 

サッカーというスポーツは他の競技と比べると、決して選手寿命が長い言えるスポーツではありません

そんな中で、30代40代になっても現役と変わらない体型で今でもプレーしている諸先輩方には本当に感服です!

今年ついに30代に突入する私ですが、5年後10年後にこのメンバーのように動けるかな~と

かなり自信がありませんが良い刺激になりました!

 

とりあえず夜中のラーメンはやめようかな(笑)

 

子どもにとっても少しでも説得力のある状態を維持していけるように頑張りまーす!

 

それでは!

 

 

かぶと

最新の投稿10件rss

2025/07/14
台風!?
2025/07/13
SOUTH×SVOLME CUP
2025/07/12
日本 vs 中国
2025/07/11
涼しい
2025/07/09
日本VS香港
2025/07/08
ブログ
2025/07/07
日本 vs 香港
2025/07/06
2025/07/05
レイソル
2025/07/04
明日のFC東京戦