予約・空き状況

施設情報

FUTSAL MOVEMENT SOUTH柏
住所:千葉県柏市南柏中央6-7
   フィールズ南柏屋上
TEL:04-7189-7728
最寄り駅:JR常磐線 南柏駅下車徒歩1分
営業時間:平日14:30-22:30
   土日祝10:00-22:00
携帯サイト
携帯電話で、QRコードを読み込んで簡単アクセス!

施設利用

予約・募集

その他

月クリレポ!

作成日:2014/01/21|スタッフブログ

こんばんは!

今日は日中は暖かく、夜は雪が降るなんて言うおかしな予報が出ておりましたが、全く問題なく皆さん楽しそうにボールを蹴っています!

僕はというと急にやる気を出したせいで激しい腰痛に悩まされています…。

ちょっとヤル気出そうとするとすぐこれだもんなー…

この老いた身体はどうにかなりませんかねー

いつも体に不具合があると行きつけの整体に行くのですが、毎回体がゆがみすぎて右足と左足の長さが2cmぐらい違います

だいたい体が限界に達すると腰痛・寝違え・膝痛・足首痛のどれかの症状が出るのですが、今回は腰痛

くぅ~~~~!!!!!

昨日はそんな腰痛の一因にもなった月クリが開催されました!w

IMG_6549

まずはコーン当て

ペナルティエリアからワンバウンドリフティングでゴールの上に置いてあるコーンに当てるというもの

色々なパターンでやりましたが、やたら上手い人がいてウケましたw

そのままエリア内でボール回し

7対1→6対2→3対1×2グループ

と変化させていきました

IMG_6551

今日の基礎はピボ当てを意識してやりました!

ピボだけじゃなくて近づいて受ける人にも動きの変化を加えたり

この後は発展させてシュートまでやりました!

シュートは皆さん日頃のうっぷんを存分に晴らす素晴らしいシュートでした!w

IMG_6553 IMG_6552

最後は試合を3本

4対4+1で

1本目は自陣ペナルティーエリア好きな所にカラーコーンを5本立てて当てたら相手ボール

2本目はゴールライン上に3本

3本目は自陣好きな所に5本

と条件を変化させたのですが、さすがにコーンにバコバコ当ててしまう人はいなかったのですが、かなりやりずらそうにコーンを避けていました!

試合もかなり接戦で面白かったー!

確実にここで体を動かし過ぎたことが腰痛の要因ですw

楽しくなると無理しちゃうので皆さんも気を付けましょう!w

来週も同じ時間でやるので是非来てくださーい!!!!

IMG_6554

かぶと

サッカーのススメ!

作成日:2014/01/20|スタッフブログ

こんばんは!

今日は昨日と違って風が無いから幾分過ごしやすいですね!

サウスは屋上施設なので、特に風の影響を受けやすく、お客様にはご不便おかけして申し訳ないです…。

なので、今日みたいな無風の日は絶好のフットサル日和ですよー!

20:30-22:30で初心者クリニックやるので是非!

 

昨日はお昼から右近コーチと佐伯コーチとフルコートのサッカーの練習試合に行きました!

 

__

 

相手をしてくれたのは現役の高校生

いつも大人相手にゆる~いサッカーしかしていなかったので、久々にしまった試合をさせてもらいました!

プレスは前からガンガン来るし、ルーズボールは最後まで追うし、ディフェンスラインの裏に長いボールを放り込んでくるし、結構大変でした!

35分ハーフで結果は3-0で勝ち!

イエイ!

右近コーチはDFにもかかわらずドリブルでゴール前まで持ち込みシュートを決めてました~

前日フットサルの関東大会で2試合戦った後だったのですが、キレキレでした!

さらにその後、所属するサッカーの都リーグの練習試合に向かうタフネスさ

お手上げでです(笑)

 

写真を見てもわかる通り昨日はかなり豪華なメンバーでした!

元Jリーガーやカフリンガ東久留米の選手、アーティストにお笑い芸人、なでしこJAPANの選手まで~!

20代の選手は僕を含めて2名ぐらい

後は全員30代以上!

でも自分より全然動ける(笑)

 

サッカーというスポーツは他の競技と比べると、決して選手寿命が長い言えるスポーツではありません

そんな中で、30代40代になっても現役と変わらない体型で今でもプレーしている諸先輩方には本当に感服です!

今年ついに30代に突入する私ですが、5年後10年後にこのメンバーのように動けるかな~と

かなり自信がありませんが良い刺激になりました!

 

とりあえず夜中のラーメンはやめようかな(笑)

 

子どもにとっても少しでも説得力のある状態を維持していけるように頑張りまーす!

 

それでは!

 

 

かぶと

SOUTH×SFIDA CUP(SB)レポート!

作成日:2014/01/19|スタッフブログ

こんにちは!

 

今日は風が強い!

ゴミ箱のふたも吹っ飛びそうです(笑)

朝は雪が心配でしたが、

快晴だったため、雪は溶けていました!

細かーい雪の粒が残っていたようで、

朝、来た時、ピッチがダイヤモンドが敷き詰められたかのように、

キラッキラしてました!

写真撮ったんですが、写真には全くキラキラ感が映らず…

皆さんにも見てほしかったです…

 

さて!前置きが長くなってしまいましたが、

今日はサウスでは一番レベルの高いクラスの大会、

スーパービギナークラスが開催されました!

ものすごい風の中、6チームの方々が最後まで戦い抜きました!

013

017

019

022

さすが、スーパービギナークラスらしいボールさばきでした!!

大会結果の詳細はコチラ↓

http://labola.jp/reserve/event/3007029/result

 

それでは参加チームをご紹介!

順不同です。

 

「KENKIJIN」

KENKIJIN

 

「s.k.w」

s.k.w

 

「FC IVY」

FC IVY

 

「チーム花咲」

チーム花咲

 

2位は「為成JAPAN」

予選を終えて、首位との差は得失点差1と大健闘!

為成JAPAN

2位の賞品はSFIDAのソックスでした!

おめでとうございます!!

027

見事な集合写真になりました(笑)

 

そして見事首位に輝いたのは、

「F.C.F.P.」

F.C.F.P.

かっこいいお揃いのユニフォームを着ていましたが、

優勝賞品、SFIDAの上下セットをGET!

こちらもぜひユニフォームとして皆さんでお使いください!!

028

 

そして閉会式ではじゃんけん大会!

見事、SFIDAの上下セットをゲットしたラッキーな方はコチラ!

025

おめでとうございました!!

 

そして最後は参加者全員での集合写真!

026

皆様、寒い中お疲れ様でした!!

 

今後の大会日程はコチラ!

【1月】

1/26(日)10:00~14:00 SOUTH×SVOLMEオジサンズCUP【over30】

 

【2月】

2/2(日)10:00~14:00 豪華賞品争奪戦!!SOUTH×SVOLME CUP【超UB】

2/9(日)10:00~14:00 豪華賞品争奪戦!!SOUTH×SFIDA CUP【UB】

2/16(日)10:00~14:00 豪華賞品争奪戦!!SOUTH×SFIDA CUP【SB】

2/23(日)10:00~14:00 豪華賞品争奪戦!!SOUTH×SVOLME CUP【UB】

 

ご参加お待ちしております!!

 

きょうの個サルは17名!

寒すぎるので、こうコーチと1時間ずつ分担して回しております。

みなさんも寒さに負けずに楽しくフットサルをしていきましょーう!

つっちーでした!

個人参加の年賀特典配布は明日まで!

作成日:2014/01/18|スタッフブログ

こんばんは~!

今日は寒い寒いと天気予報にかなりビビらされましたが、ふたを開けてみると昨日の方が寒かったんじゃないかな~というくらい

特に日中はお日様が気持ち良かった~!

朝型出勤した時は寒くて凍えそうでしたけど(笑)

 

Jリーグも続々と新体制が発表されて、レイソルも今季の背番号が発表されましたね!

レアンドロ&レアンドロかなり楽しみです!

今年は優勝争いに絡めそう!!!

 

そういえば僕の高校時代の同じサッカー部で友人の安田好隆が、今季より東京ヴェルディのトップチームのコーチになりました!

29歳でのトップチームコーチはかなり異例の抜擢だと思います!

彼は大学卒業後、単身でメキシコ~ポルトガルとコーチ留学をずっとしていて、先日10年ぶりぐらいに再会したのですがヤル気に満ち溢れてました!

身近に頑張ってるやつがいると自分への刺激にもなって、僕自身もなぜかヤル気に満ち溢れております(笑)

 

昨シーズンのヴェルディはJ2でも下位に沈んでしまいましたが、今年はやってくれるはず!

 

監督の三浦泰年さんは僕が24、5歳ぐらいの頃、泰さんのスクールで働かせてもらっていて、その時の上司でした。

FWの常盤聡選手はその時に事務でバイトしていて、今でもたまーに連絡を取ります。

入間のスクールマスターの佐伯さんは一昨年まで東京ヴェルディの選手でした。

越谷の店長の中畑さんは小中高とヴェルディ育ちです。

ちなみに南選手は中学時代ヴェルディの下部組織にいて、佐伯さん・中畑さんとは先輩後輩の間柄です!

全然関係ないですがレイソルの菅野選手も小中高ヴェルディの下部組織でした。僕と同じ年で、小学校の頃から飛び抜けていました!

 

そんな縁もあっていつもなんとなく結果を気にかけていたヴェルディですが、この度同志がコーチ就任ということで、こりゃ応援行かなきゃなって感じです!

何やかんや日立台も試合では訪れたことがないので、今年はレイソルとヴェルディと1回ずつは見に行けたらなーと思います!

つっちーにチャント教えてもらわなきゃ!

 

というわけで、皆さんも少しだけヴェルディの結果を気にかけてみてください(笑)

 

 

 

そしてー!!!

タイトルにもある通り、現在配布している個人参加の年賀特典ですが、明日で配布終了となります!

明日は個人参加が14:30-16:30であるので是非!

1面開催なので、確実に参加したい方はお早めにご連絡を!

 

それではーーーー

 

 

かぶと

木曜クリニックレポ!!

作成日:2014/01/17|スタッフブログ

こんばんは!!

 

最近のビッグニュースと言ったらやはり

ミランの本田圭佑選手の移籍後初ゴールですね!

移籍後の2試合目での初ゴールは素晴らしいことだと思います!

ここから少しずつチームの信頼、ファンやメディアの方からの信頼を得て活躍してほしいですね!

その勢いのままワールドカップに挑んでほしいですね!

だがしかし、日本代表キャプテンである長谷部誠選手が怪我をしていまい、手術という

悪いニュースもあるようで…。泣

ワールドカップイヤーの今年日本代表はどのうよな結果を残してくれるのでしょうか!

楽しみですね!みなさんも応援しましょう!

 

それでは昨日開催されました、木曜日クリニックのレポート!をしていきたいと思います!

昨日はなんと…10人での開催となってしまいました。

来週は満員を期待しています!お待ちしております^3^

 

 

それでは、まずアップから!

今回はボールを使ったアップです!

この時期は本当に寒いので怪我をしないように無理せずアップ!

IMG_6504

 

 

続いては

ドリブル&ターンの練習です!

コーンを避けながら笛が鳴ったらターンというシンプルな

ドリブル&ターン練習です!

ターンの種類もいろいろあるためみなさん工夫してやっていました!

IMG_6510

 

 

次はパス練習をやった後

シュート練習をやりました!

シュートの形は前にいる人にパスを出してもらい

来たボールをそのままダイレクトでシュート!

さすがに男性の方のシュートは早かったですね!

女性の方もしっかりボールに足が当たっていて素晴らしかったですね!

下の写真の方のキックフォームはすごいきれいですね!

IMG_6514

 

 

最後は試合です!

寒い中みなさんよく動いていましたね!

逆に動かないと寒いという感じでしょうか(笑)

IMG_6517

 

 

そして最後の集合写真でーーす!

IMG_6520

 

 

来週はみなさんが来て頂くの楽しみにしています!

年末年始の運動不足の方や夏に向けて体力をつけたい方

お待ちしております!

初心者の方は大歓迎です!サッカーやフットサルを始めるきっかけに一度参加されてみてください!

たくさんのご予約お待ちしております!

 

こう~~!

 

 

最新の投稿10件rss

2025/07/17
E-1優勝!!
2025/07/16
出来事
2025/07/14
台風!?
2025/07/13
SOUTH×SVOLME CUP
2025/07/12
日本 vs 中国
2025/07/11
涼しい
2025/07/09
日本VS香港
2025/07/08
ブログ
2025/07/07
日本 vs 香港
2025/07/06