予約・空き状況

施設情報

FUTSAL MOVEMENT SOUTH柏
住所:千葉県柏市南柏中央6-7
   フィールズ南柏屋上
TEL:04-7189-7728
最寄り駅:JR常磐線 南柏駅下車徒歩1分
営業時間:平日14:30-22:30
   土日祝10:00-22:00
携帯サイト
携帯電話で、QRコードを読み込んで簡単アクセス!

施設利用

予約・募集

その他

イベント告知!

作成日:2014/03/01|スタッフブログ

こんにちは!

今日はなんだかスッキリしない天気ですが~いよいよJ1が開幕しますね!

レイソルの初戦はホーム日立台でFC東京と!

去年は開幕2戦目ぐらいにアウェーで当たって完敗だったような~

でも今回はアーリアもいないしルーカスもいない!

サッカーダイジェストの開幕直前号みたいのを読んだのですが、FC東京はイタリア人監督の戦術がまだフィットしていないようです!

レイソルは長期政権のネルなので有利なはず!

気持ち良く勝利でオネシャス!!!!

他にはセレッソ-広島やレッズ-ガンバあたりが好カードでしょうか?

今年はフォルランも来たし、J1にガンバが復帰したし、見どころ満載!

シーズンの終わりに優勝杯を掲げられるように~みんなで一丸となって応援しましょう!

 

我らが南オーナーは明日ホーム三ツ沢で愛媛と対戦!

こちらも皆さん応援宜しくです!

オーナーの横浜FCでのデビュー戦になるので、見に行きたかったなー

 

さてさて、タイトルにもある通りイベントの告知!

と言ってもサウスの主催ではないのですが、サウス会場を提供させて頂いているイベントの告知!

その名も…「メリメロフットサルフェスタ」!

どんなイベントかは代表の方から掲載文を頂いているので~どうぞ!

 

——————————————————————————————–

 

「障害あるなし関わらずサッカー・フットサルを楽しもう!」というコンセプトで活動しているメリメロ。

この度、千葉に初上陸!

 

普段、障がいのある方と触れ合うことはありますか?

機会があっても、どうしていいかわからない。。

そんな経験はありませんか?

 

ボールがあれば障がいあるなし関係ない!

ボールを通じて、「障がい」が「障害」でなくなっていく・・

そんな空間を体験していただければと思います。

 

下記、メリメロの団体紹介とイベント概要です!

ぜひぜひ、ご参加ください☆

 

<メリメロとは?>

「障がいのあるなしに関わらずサッカー・フットサルを楽しもう!」をスローガンに活動しています。

メリメロとは、フランス語で「ごちゃまぜ」という意味です。

障がいのあるなしに関わらずごちゃまぜにチームを作り、フットサルゲームや、

障がい者サッカーの体験を通して、たくさんの方々に楽しんでいただけるような場を提供しています。

 

<メリメロフットサルフェスタ>

◇主催:任意団体 メリメロ

◇協賛:ガラナ・アンタルチカ(http://www.arai-guarana.jp/

◇日時:2014/3/9(日)14:00~(受付13:30~)

◇場所:FUTSAL MOVEMENT SOUTH柏

◇イベント概要

・障がいのあるなしに関わらずチームをつくってフットサル

・障がい者サッカー体験

◇参加申し込み:HP特設フォーム(http://melimeloxo.com/event_info/)より申し込み

◇参加費:大人:2,000円 小・中学生:1,500円

◇その他詳細はメリメロHP(http://melimeloxo.com/)よりご確認ください。

——————————————————————————————–

 

こんな感じのイベントです!

どんなイベントかは説明よりもまずは体感してください!

興味が少しでもあればまずはHPを覗いてみてください♪

 

それでは!

 

 

かぶと

木曜日クリニックレポート!

作成日:2014/02/28|スタッフブログ

こんばんは!!

 

本日は実に過ごしやすい気候でしたね!

こんな日が続いてくれるとありがたいのですが…明日からはまた寒くなり天気も下り坂…

降らないとは思いますが…雪のマークもちらほら…最近の天気はよくわからないですね…

ただこれからの季節、僕は花粉症との戦いが待っています!

毎年どんな対策をしても負けてしまう。手強い強敵です!

目がかゆくなるわ、鼻が詰まって寝れなくなるわ、本当に勘弁してほしいです。泣

 

 

それでは今回も木曜日クリニックのレポートをしていきたいとおもいます!

昨日は雨が降っているなかでの開催なのにも関わらず6名の方が参加してくださいました!

本当にありがとうございます!

 

最初は人数が集まらなっかため

ヤスコーチとともにパスのトレーニングをしました!

ボールも新しくなって蹴りごごちのいいボールでパス!

IMG_6899

 

 

続いてはドリブル練習!!

雨が降っていてなかなかドリブルをするのが難しいのですがうまくこなしていましたね!

ただ雨のなかでの練習というのはなかなかできないもので

学生の頃は雨でもやっていたが最近はやってなかったという方もいたのではないでしょうか!

雨の日でもポジティブにいきましょう!!

IMG_6900

IMG_6901

 

 

なんと今回はかぶコーチもクリニックに参加したため

写真がここまでしかありません…

申し訳ございません!

というわけで最後の集合写真だけはしっかり撮っているので

貼っておきます!!

みなさん雨のなかお疲れ様でした!

IMG_6902

 

 

また来週もお待ちしております!

 

こう~~!

 

水クリレポ!

作成日:2014/02/27|スタッフブログ

こんばんは!

今日はとっても暖かいですね!

今日は異業種の方々と打ち合わせを兼ねたランチをしてきました!

やはり人の話は凄く刺激になるし、内に籠って1人で考えるより俄然視野が広がりますね!

 

一昨日からACLが開幕していよいよ日本もサッカーシーズン到来!

日本勢の成績は川崎が勝ち、セレッソと広島は分け、マリノスは負け

セレッソの柿谷のシュートヤバかったーーーー!

フォルランも出ていましたが、出場時間が短くまだま本調子ではない様子でしたー

来年は絶対レイソルに出てほしいーーー!!!!

 

昨日はそんな中で毎週恒例の渡邊選手クリニックでした!

まずはアップ―!

IMG_6886 IMG_6889 IMG_6888 IMG_6887

 

ストレッチとボールタッチ

これメッチャ大事ー!

 

IMG_6890 IMG_6891

 

こちらはシュート練習でしょうか?

2人でパス交換からのシュート練習!

鋭いシュートがガンガン飛んでいました!

 

IMG_6892 IMG_6893 IMG_6894

 

そして最後はゲーム!

脱初級~中級クリニックということで、キレイな崩しからシュートが決まっていました!

素晴らしい!

 

IMG_6895

 

最後は今日のMVP(?)の方を真ん中にしてハイ!チーズ!

 

お疲れ様でした!

 

 

かぶと!

今日のJr.スクール!

作成日:2014/02/26|スタッフブログ

こんばんは!

 

今日も日中暖かく、夜はまぁそこそこ…という感じですね(笑)

今週はこのまま暖かいらしいのですが、

週末は天気が悪いらしく…

土曜はせっかくJ開幕なのに…去年は雨の試合が多かったので、カラっと晴れてほしいものです!!

日曜も晴れてもらわないといけません!

サウスではへなちょこCUP!12チームで開催なのです!

みなさん晴れを祈りましょう~!!

 

さてさて、

今日も子どもたちは元気にボールを蹴っています!

今週は最終週なのでゲームデー。

みんなそわそわしていました(笑)

今日は体験の子がU-6に1人、U-9に2人きてくれました!

年度が替わる前なので、これからも増えてくるかな~?!期待したいところです!

無料体験が終わった後、

お母さんの「楽しかった?」の質問に、

「うん!」と答える子どもたち!!

嬉しい限りです!楽しんでもらえて何よりです!!

 

そんなわけで、

今日のスクールも動画を撮りました。

Facebookにアップ済み~!

☆U-6☆

005

006

足元でのボールタッチからのシュート練習の様子です!

https://www.facebook.com/photo.php?v=512967292157794

 

☆U-9☆

008

007

ミニゲームの様子です!

https://www.facebook.com/photo.php?v=512970498824140

 

☆U-12☆

また写真撮り忘れました…すいません…

いつもは5人の水曜クラスですが、今日は振替がいていつもの倍の人数~!

ゲームデーらしいゲームデーになって良かったです!

https://www.facebook.com/photo.php?v=513013688819821

 

話は変わりますが、

注目のSVOLMEの新カタログなどが置いてあるサウスフロントの机ですが、

こちらもぜひ見てみてください!

002

Jr.スクール生のママさんが、1day shopをオープン!

ハガキサイズのチラシなので、皆さん是非お手に取って見てみてください!

ハンドメイドの物が主で、

スクール生のママさんは、アンティーク棚などを作れてしまう凄腕~!

003

僭越ながら、私つっちーもオリジナルアクセサリーで参加させて頂くことに!

004

 

アクセスなども詳しく載っています。

レイソル戦の日なので、その前にでもぜひぜひお立ち寄りくださいっ!!

 

本日の脱初級~中級クリニック、

明日の初心者クリニック、受付しておりますので皆さんどしどしご参加ください!

金曜の個サルは1面なので、ご予定お決まりの方はお早めのご予約もぜひっ!

 

そういえば載せていなかった画像が!

木曜クリニックの常連さんに、スタッフ宛にバレンタインを頂きました!

001

 

サッカーボールチョコ!!!

スーパーとかでもたまに売ってる小さいやつじゃなくて、

これ、すんごい大きいんです1つが!

一口じゃいけないぞってくらいの!!

初めて見ました~!美味しかったです!!

そしてこんなぴったりなチョコを探して来てくださったお客様に感謝♪

みんなで美味しく頂きました!ありがとうございましたー!

 

私は男性陣にネックウォーマーをプレゼントしました~。

実用的なものが良いかと思うお年頃でございます(笑)

かぶコーチ、やすコーチ、こうコーチ、いつもお世話になっております!ありがとうございます!

この場をお借りして…(笑)

つっちーでした!

エクササル&初心者クリニック~!

作成日:2014/02/25|スタッフブログ

こんばんは!

 

今日は日中は暖かかったですねー!

その分、花粉も飛んでたような気もしますが…。

夜はまた冷え込みそうですが、個サルは2面開催決定!

みなさんたっぷり蹴って下さい!!

 

さて、昨日は11時からエクササル、20:30からは初心者クリニックが開催されました!

両方写真と共に振り返ります!!

 

まずはエクササル。

ドリブル練習。

コーンを回って戻ってきます。

004

005

時にはドリブルで向こう側まで行ったらペアの人にパス、というパターンも。

006

003

007

連携からのシュート練習も!!

008

いいフォームですね!

全身を使って運動すると気持ちもスッキリしますよね~!

009

もっといろんなメニューがあったと思いますが、

どんなものがあるかはぜひ、参加して体験してみてください♪

 

最後は集合写真!

レイサポさん大集合ですね(笑)

010

エクササルでは最後にガラナをプレゼントしていまーす!

ガラナをまだ飲んだことがない方もぜひっ!(笑)

次回のエクササルは3月の

10日と24日ですかね。第2、第4月曜の11:00~12:30です!

みなさまお待ちしております♪

 

そして夜に開催された初心者クリニック!

 

まず、アップはお馴染みの、軽く走りながらのパス練習。

011

かぶコーチが見つめています(笑)

012

外の人と中の人でのパス練習。

013

手だったり、足だったりです。

全身を温めてからスタート!

014

015

やすコーチも参加!

016

こちらはペアでのパス練習ですね。

017

そして試合~!!

019

そして集合写真~!!

020

みんな、動ききった感のある表情です!(笑)

ハードなクリニックだったのでしょうか。お疲れ様でしたー!

初心者クリニックは毎週月曜・木曜の20:30からお待ちしております!

あさっての木曜クリニックも受け付け中!

明日の渡邊良太選手の脱初級~中級クリニックにもぜひお越しくださいませませー!

 

さて、今日のJr.スクールは最終週なのでゲームデー。

試合の様子をFacebookにアップしてますので、

ぜひご覧ください♪

https://www.facebook.com/FutsalMovementSouthKashiwa

 

PSMの栃木戦、ちばぎんより新戦力が機能していた感じでしたね!

新レアンドロもゴールしたし!

いよいよ今週土曜に迫ったJ開幕が待ち遠しいです!!

つっちーでした!

備品リニューアル!SVOLMEカタログあります!

作成日:2014/02/24|スタッフブログ

こんにちはー!

今日は風も無くて気温も高いー!

いよいよ春の気配がしてきましたねー!

コートの雪もすっかりなくなり、モチベーションは上がるばかり!

さらに皆さんのモチベーションをさらに上げる嬉しい情報が~~~!!!

 

__ 2__ 1

じゃーん!

コーンとボールをリニューアルしました!

コーンは割れて危ないやつが多かったりしたので~

今回は色数を増やしました!

 

ボールも前回買ったやつはみるみる使えなくなってしまったので~

安定のアディダス!

 

早速今日から使っています!

 

子どもたちが新しいボールにすごい食い付き!笑

もちろん今日の夜の初心者クリニックでも使うのでお楽しみに!

僕も朝来たとき早速テンション上がって使ってしまいました!

すんごい蹴りやすいので、皆さんのパフォーマンスも上がること間違いなし!

 

そして、先週からSVOLMEカタログ最新版が入荷しました!

3__

フロントに机置きしてあります!

表紙は我らが垣本右近選手!

今回もカッコイイのからカワイイのまで欲しいのがたくさーん!

僕も財布と奥さんと相談しなきゃ!

 

たーくさんあるので欲しい方は是非持って帰って下さい!

 

それでは!

 

 

かぶと

SOUTH×SVOLME CUP(UB)レポート!

作成日:2014/02/23|スタッフブログ

こんにちは!

 

現在、我らが柏レイソルは栃木とのプレシーズンマッチ中!!

サウスでは、ウルトラビギナークラスの大会が開催されました!!

超UBが人気になってきたことも影響してか、

4チームでの開催となりましたが、

総当たり×2回で各チームみっちり試合!!

参加して下さったチームの方々、お疲れ様でした!!

 

それでは大会風景を少し!

001

 

この写真の時のシュート、見事ゴールに突き刺さりました!!

002

007

008

 

それでは出場チームをご紹介!

「SFC」

SFC

 

「金中フットサル部」

金中フットサル部

 

「Block Buster」

Block Buster

見事、準優勝に輝いたBlock Busterには、

SVOLMEロングスパッツを贈呈!!

014

おめでとうございます!

オシャレにはきこなしてくださーい!

 

「フライエミレーツ」

フライエミレ0ツ

圧巻の無敗で頂点に立ったフライエミレーツ!

優勝おめでとうございます!!!

優勝賞品はSVOLMEプラシャツ!!

013

勝利の笑顔ですね!

お疲れ様でした~!!

 

閉会式恒例の、じゃんけん大会!

今回チャンピオンになってSVOLMEプラシャツを勝ち取ったのはこの方~!!

011

おめでとうございましたー☆

 

本日の結果の詳細は以下のページにて↓

http://labola.jp/reserve/event/3006605/result

 

そして参加者様皆さんでの集合写真!!

012

ナイスなコンパクトさですね!!まとまりがあってナイス!

皆様朝早くからありがとうございました!

またのご参加をお待ちしております!!

 

そんなわけで今後の大会日程。

【3月】

(時間は全て10:00~12:00です)

2日(日) SOUTH×SVOLME“へなちょこ”CUP(超絶対ウルトラビギナー)※満員御礼!

9日(日) SOUTH×SFIDA CUP(ウルトラビギナー)

16日(日) SOUTH×SFIDA CUP(スーパービギナークラス)

23日(日) SOUTH×SVOLME“オジサンズ”CUP(over30)

30日(日) SOUTH×SFIDA CUP(超ウルトラビギナー)

 

3月は5回も日曜日があるので大会もたっぷり!

皆様のご参加をお待ちしております!

 

レイソル、今日もいい形で勝利して、

開幕戦に臨んでほしいです!!

つっちーでした!

FUJI XEROX SUPER CUP 2014!

作成日:2014/02/22|スタッフブログ

こんにちは~~!

 

本日実はにイイ天気でフットサル日和ですね!

サウスは朝からレンタルコートがフルに入っていて

たくさんの笑い声で賑わっています!

だがしかし…

夜の個サルがなかなか集まりません…。泣

18時からが只今、7名。

20時からが9名となっております!

今日はレンタルコートの都合上1面での開催となっていますのでお早めに!

 

どちらとも開催が決定していますのでこのブログを見た方は

すぐにご予約を!おまちしてまーーす!

 

 

そして題名にも書いてある通り

今日は「FUJI XEROX SUPER CUP」の日でした~~!

この試合は2013Jリーグチャンピオンと第93回天皇杯全日本サッカー選手権大会優勝チームの

試合となっていて今年は

Jリーグチャンピオンのサンフレッチェ広島

第93回天皇杯全日本サッカー選手権大会優勝チームの 横浜F・マリノスという戦いになりました!

レイソルも去年、一昨年と出ていました!

そんなゼロックス!今年はサンフレッチェ広島が2-0で勝利!!

なんと得点をした二人は自分と同い年…びっくりです。

同い年が活躍していると自分もがんばろうと思えますね!

 

 

このゼロックスの前に前座試合として

「NEXT GENERATION MATCH」と題し

U-18Jリーグ選抜 と日本高校選抜が毎年前座試合をしています!

対戦成績は去年まで2分2敗と日本高校選抜は一回も勝てず…という状態でした!

しかし今年は

1-0で見事勝利を納め初勝利をものにしました!

素晴らしいですね!

 

来年のゼロックスにレイソルが出れるように

みなさんでレイソルを応援しましょう!!!!

 

こう~~!

木曜日クリニックレポート!

作成日:2014/02/21|スタッフブログ

こんばんはーー!

 

最近はソチオリンピックの話題で持ち切りですね!

今日行われた女子フィギュアスケートのフリーは感動しましたね!

なんと言ってもショートプログラムでミスをしてしまい、16位だった浅田真央選手の演技には

フィギュアスケートをまったく知らない自分でもこれはすごいなと感じました!

お客様のなかにも自分と同じ気持ちになった方がたくさんいたのではないでしょうか?

そのくらい浅田選手はすばらしい演技をしてくれました!

オリンピックと言ったらもう一人が葛西選手!

スポーツのには年齢は関係ないということを証明してくれました。

さらに4年後、8年後のオリンピックも金メダルを目指して

また努力すると熱く語っているのが印象てきでしたね!

自分も葛西選手くらいの年までサッカーができるようにがんばろうと思いました!

 

それではここからクリニックのレポートをしていきたいと思います!

昨日は木曜クリニック!

我らがやすコーチのクリニック!

今回もおもしろい練習をしてくれました~~!

 

まずはアップから^3^

ボールを投げながら走る簡単なアップでーーす!

IMG_6829

 

 

アップの次は

パス&ゴー!

パスを出した走るパスを出したら走るこの基礎的な動きを繰り返す

基礎的練習です!

やすコーチも混じりながらのコーチング!

IMG_6832

 

 

続いてはトラップの練習です!

真ん中においてある二つのコーンが相手です!

味方からパスが来たらその目の前の敵をトラップで抜く練習!

トラップで相手をかわせるようになると

試合ではとても楽になりますね!

IMG_6834

 

 

次は~~!

ワンツーを使っての対人練習からシュートまでの一連の流れのトレーニングです!

試合ではこのワンツーはシュートまでいくのに一番シンプルな崩し方だとおもいます!

そしてなにより簡単ということが一番でしょう!

みなさんも試合でどんどん使ってみてください!

IMG_6835

 

 

そして最後は試合でーーす!

やすコーチも混じってのゲームです!

クリニックでやったことがどんどんでると良いですね!

IMG_6838

 

 

最後に今週の集合写真!

IMG_6839

 

 

また来週もお待ちしております!

 

こう~~!

重要なお知らせ~

作成日:2014/02/20|スタッフブログ

こんばんは!

夜はまだまだ寒い!

昼の日差しに騙されているだけで夜はまだまだ寒い!

フロントにいても寒さに悩まされるぐらいなので、外はもっと寒いんでしょうね~

しかしながら、今日はレンタルコートがパンパンに詰まっており、Jr.スクールもいつも通り元気に開催!

そして20:30からは初心者クリニックと盛りだくさんな内容になっております!

寒い寒いと言ってしまうのも、後1ヶ月後ぐらいには暖かくなっているはず!

そう信じて頑張りましょう!(笑)

 

 

今日は皆様に改まったお知らせがあります。

皆様ご承知の通り、平成26年4月1日より消費税率が8%へ、さらに27年10月1日には10%へ改正となります。

つきましては大変恐縮ではございますが、それぞれの時期において現行のレンタルコート利用料から下記の利用料へと変更をお願い致します。

お客様が利用しやすい価格設定にするために、消費税分は切り捨てた価格で提供させて頂いておりましたが、4月1日からは現行の価格より8%増額とさせて頂きます。

大変心苦しいお願いではありますが、今後充実したサービスのご提供に努めることにより、その差を補完して参りますので、ご容赦賜りますようお願い申し上げます。

詳しい変更額は最新情報内のhttps://futsalsouth.com/news/2014/02/20/12520/にて掲載させて頂いておりますので、各チーム代表者の皆様は特にご確認お願い致します。

 

増額した分は我々スタッフが粉骨砕身して返していきたいと思いますので、料金変更後もどうぞ宜しくお願い致します!

 

 

かぶと

最新の投稿10件rss

2025/04/30
柏レイソル
2025/04/29
おはようございます
2025/04/28
川崎フロンターレ
2025/04/27
2025/04/26
柏 vs 新潟
2025/04/25
Jリーグ
2025/04/24
こんばんは!
2025/04/23
2025/04/22
1週間
2025/04/21
柏 vs 湘南